キドックス10年目の挑戦|地域に開かれた人と動物の福祉施設を新設!

【残り1日!】キドックススタッフからのご挨拶⑤
キドックス事務局長:岡本
みなさまからのあたたかいご支援、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
応援コメントも一つ一つ大切に読ませて頂いております。本当にありがとうございます。
昨日の里見トレーナと同じく、私も学生自体に不登校を経験しています。
そして小さい頃に、犬に吠えられたり、追いかけられたりした経験を持つ私は、大人になるまで犬がとっても苦手な存在でした。
そんな私が、今ではキドックスで不登校・ひきこもりの若者と保護犬と関わっているのだから、人生とは不思議なものです。
ところで苦手だった犬、今ではとても大切な存在です。
理由はたくさんあるのですが、一つが生きづらさを抱えた若者たちにとって大きな力となること。キドックスにいる保護犬たちに人と暮らすことを教えてくれるのは若者たちですが、若者たちが真剣に向き合えば向き合うほど、それ以上に大きな「愛情」や「自信」を返してくれます。次にそんな保護犬たちが家族と出会い愛されることで、家族に豊かで楽しい生活を与えてくれること。そして、保護犬たちに会いに来てくれる、たくさんの優しい里親様やお客様とつながりを与えてくれたこと。あげればキリがありません。
一方で、キドックスの活動を続けていくなかで、保護犬たちがもつ力とは別に、人の問題であれ、犬の問題であれ、その多くの背景には「孤立」が存在することに気づきました。
「誰にも頼れない」、「話す相手がいない」、「心配してくれる人がいない」。そのような状況下で、困難さや生きづらさを抱えてしまった時に、人であれば不登校やひきこもりに、犬であれば捨てられてしまうなどの問題として現れることになります。
孤立や困難に陥る前に、私たちに出来ることは無いのか。
家族や会社、地域など弱体化していくコミュニティの中で孤立していくことをただ眺めているだけなのか。
自問自答する中で、私たちはすでに、保護犬たちを通じて、キドックスに通う若者たち、保護犬たちを家族に迎えてくれた里親さまたち、キドックスカフェに遊びに来てくれるお客さま、そしてキドックスの活動を応援してくれる皆さまとつながっていることに気づいたのです。
このつながりをもっと強く、広くしていくことで、私たちだけでなく地域に住む人たちと一緒に人も動物も孤立しない社会を。それが次の10年にキドックスが目指す場所。
新センターは今よりもっとオープンに、地域に開かれた場所になります。
地域の人たちが利用できるドッグランもその一つ。犬を中心に、子どもから高齢者、障害を抱える方まで多種多様な人たちが集い、そして居場所となる。そんなあたたかい場所をつくば市から全国に広げていきたい。それが私の願いです。
そして、個性豊かなキドックスの保護犬たち。野犬や人に馴れていない仔が多く、逸走の危険を考えるとなかなか満足に駆け回ることが出来ないのが現状ですが、新しいドッグランが出来ることでそんな心配をせずに元気に走り回る若者と保護犬たちを見れることが今から楽しみです!
キドックスが挑戦中のクラウドファンディングも明日が最終日。
重ね重ねのお願いとなり恐縮ではございますが、どうぞ最後まで応援をよろしくお願いします!
ギフト
3,000円
【3千円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
- 寄付者
- 160人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【1万円】公式サイトにお名前掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 寄付者
- 91人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【1万円】オープニングセレモニーにご招待コース
・オープニングセレモニーにご招待
新センターの詳しい説明と見学ツアー、シェルターやカフェでの保護犬の様子、子ども若者たちの活動説明など。直接見て聞いて触ってキドックスの活動を肌で感じていただけます。
※一部愛犬とは入れない場所があります。愛犬連れの方は事前に一時預かりをご予約ください。
※1口のご寄付につき1名様までとなります。
※一時預かり枠が満員となった場合は、一部の内容には愛犬連れでのご参加をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※2022年2月以降を想定しています。
※詳細は決定次第、開催日の1ヶ月前までに随時ご連絡差し上げます。
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 寄付者
- 40人
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【1万円】オンライン見学ツアーにご招待コース
・オンライン見学ツアーにご招待
遠方やお仕事で現地には来れない方に。
新センターの詳しい説明と施設内見学ツアーをオンラインで行います。
期間限定でアーカイブ配信も行います♪
※1口のご寄付につき1名様までとなります。
※2022年2月以降を想定しています。
※詳細は決定次第、開催日の1ヶ月前までに随時ご連絡差し上げます。
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 寄付者
- 58人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【1万円】愛犬と♪ドッグランオープン記念オフ会コース
・愛犬と♪ドッグランオープン記念オフ会
出来立てのドッグランで愛犬と走り回っていただけます♪
ペットホテルやトリミングサロンなど、愛犬向けサービス施設も見学&ご相談可能です。
※1口のご寄付につき1名様&愛犬1頭までとなります。
※2022年2月以降を想定しています。
※お申し込み数に応じて、定員を設けた上で複数日を設定させていただく可能性があります。
※万が一、日程や定員を調整しても対応させていただくことが難しい数のお申し込みをいただいた場合、募集を締め切らせていただく可能性がありますのでご了承ください。
※ご参加可能な日程等詳細は決定次第、1ヶ月前までに随時ご連絡差し上げます。
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 寄付者
- 68人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
30,000円
【3万円】お気持ちを上乗せ・公式サイトにお名前掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 寄付者
- 25人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
50,000円
【5万円】活動報告レポートにお名前掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
・活動報告レポートにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 寄付者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
100,000円
【10万円】センター内にお名前を掲出コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
・活動報告レポートにお名前を掲載 ※希望者のみ
・ヒューマンアニマルコミュニティセンターキドックス内にお名前を掲出 ※希望者のみ
- 寄付者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
300,000円
【30万円】センター内・活動報告レポートにお名前を「大きく」掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載
・活動報告レポートにお名前を掲載 ※大サイズ・ロゴも可/希望者のみ
・ヒューマンアニマルコミュニティセンターキドックス内にお名前を掲出 ※大サイズ/希望者のみ
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
500,000円
【50万円】センター内・活動報告レポート・公式サイトにお名前を「大きく」掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※大サイズ・ロゴも可
・活動報告レポートにお名前を掲載 ※大サイズ・ロゴも可/希望者のみ
・ヒューマンアニマルコミュニティセンターキドックス内にお名前を掲出 ※大サイズ/目立つ位置や仕様で掲出/希望者のみ
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月