個性あふれる子どもたちへ共に学ぶ環境を届けたい!
個性あふれる子どもたちへ共に学ぶ環境を届けたい!

支援総額

661,000

目標金額 500,000円

支援者
59人
募集終了日
2018年10月1日

    https://readyfor.jp/projects/kids-dolphin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月22日 11:11

3月17日 第六回 キッズ・ドルフィン開催

 

通常活動が終了して、1ケ月以上が経ってしまいました。

ご報告が大変遅くなり、申し訳ありません。

 

この日は、曇ったり雨が降ったり、時おり光が射すような日でした。

 

通常活動の最終日です。

10月から3月まで、本当にありがとうございました。

あっという間に半年が過ぎ去りました。

無事にこの日を迎えられて、本当に嬉しくホッとしています*^^*

 

学習活動では、集中して個で学ぶ時間とみんなで学び合う時間を分けました。

静かに集中して問題や自分と向き合う時間、みんなでワイワイ言いながら楽しく学ぶ時間、とけじめをつけられていたと思います。

また、昼食前には和歌山いるかツアーのしおりを渡し、ツアーについての大切なことを話しました。

 

プール活動では、子どもたちの好きな浮島とボール遊びをしました。

果敢にチャレンジしたり、夢中で遊ぶ姿だったり、時には浮島の上でのんびりしたり、シュノーケリングでたくさん泳いだり・・・楽しそうでした🎵

思い思いに自由にしている姿が印象的でした。

子どもたちの自由で伸び伸びとしている姿が好き!だから、そんな環境作りを心がけてきたつもりでいます。

この活動を通して、ひとりひとりが何かを感じ、成長が見えていれば嬉しいなぁと思っています。

 

 

ひとまずこれで通常活動はおしまいです。

時間が終わりに近づくと、私はひとり心の中で寂しいなとつぶやいていました。

だからこそ、これからも子どもたちと関われる時には、今この瞬間を共有できることを大切にしたいと感じました。

 

 

学習とプール活動を通じて、多様性の理解を深めたいという私の願いを形にするのには、少し時間が足りなかったように感じています。

客観的に見て、できたことは素直に認め、できなかったことは、私自身の今後の課題として受け止めたいと思っています。

 

みなさまのご支援やご協力、本当にありがとうございました☆

 

 

リターン

3,000


感謝の気持ちを込めたサンクスメール

感謝の気持ちを込めたサンクスメール

★ふたりからお礼メールを届けます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


感謝の気持ちを込めたサンクスメール

感謝の気持ちを込めたサンクスメール

★ふたりからお礼メールを届けます。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

3,000


感謝の気持ちを込めたサンクスメール

感謝の気持ちを込めたサンクスメール

★ふたりからお礼メールを届けます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


感謝の気持ちを込めたサンクスメール

感謝の気持ちを込めたサンクスメール

★ふたりからお礼メールを届けます。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る