
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2018年10月1日
ドキドキした和歌山いるかツアー体験記
もうすぐ暑い夏がやってきますね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
暑くなってくると「いるかの季節だー*^^*」と私はうきうきした気分になります♪
子どもたちと和歌山いるかツアーへ行って、早2ケ月が経ってしまいました。
ようやく、この活動をゆっくりと振り返り、味わう時間を持てるようになりました。
私からの報告は、次回にしたいと思います。
今回は、子どもたちの感想をご紹介いたします。
帰りの電車の中で、子どもたちが自由に表現し書いたものです。
子どもたちの素直な思いはそのままに、
文章的には少し私が直した部分や省略したところがあります。
子どもたちの感想を読んで、イメージを膨らませてもらえると嬉しいです。
ともか
日曜日の勉強会では、教え合いもあり協力して学習ができました。分からなかった問題も理解できました。プールでの浮島は、幼い頃よくやっていたので、懐かしかったです。
いるかツアー当日、電車の中で食べたお弁当は量が多かったけど、美味しく残さず食べました。ホテルまでの船の移動は、風が心地よかったです。バイキングは自分の好物があって嬉しかったです。お土産は、かわいくて美味しそうなものがたくさんあって迷いました。夜は思ったより早く寝られて、次の日はスッキリ起きました。イルカと泳ぐのは、2回目でしたが本番になるとガチガチに緊張しました。でも、イルカたちの可愛らしい姿を見て緊張はほぐれていき、もっと遊びたいなぁと思うようになりました。今回のツアーでは、大人にたくさん助けてもらったので、今度はボランティアとして、参加してみたいと思いました。
じゅうま
えさをやるのが楽しかった。水が冷たくて、少しびっくりした。
めい
1回目は、見るだけでさわれなかったし、ゴーグルもなかったからイヤだったナ。でも、2回目は、さわれたし、いっぱい遊べてうれしかったヨ!
なみ
日曜日の勉強会で、学校の課題などを分かりやすく教えてくれて、すごく分かりました。かいとくん、ひなちゃん、じゅうまくん、めいちゃん、こゆき、ともか、れのあちゃんと5ヶ月間の楽しみが、今日のホテルにいかされていたと思います。イルカは思っていたよりもすごく怖かったです。えりさんに自己紹介をした時に、みんなの好きなもの・嫌いなものが分かりました。お風呂は、とても臭くて吐きそうでしたが、とても気持ちよくみんなよりずっと長く入っていました。和歌山県に来られて、とてもうれしかったです。また、来年も来たいです。みんなといっぱい思い出が作れたので、とてもいい旅行にできたと思います。めちゃ楽しかったです。
こゆき
みんなで楽しく勉強、泳げてよかった。
かいと
イルカと泳ぐのは、はじめてだからドキドキしました。けど、かわいかったです。また、行きたいです。
ひな
最初は、プールが深くてこわかったけど、練習できて楽しかった。シュノーケルをつけたら200m泳げた。イルカと泳ぐのは、行く前からとても緊張してたし、現地へ行ってもずーっとドキドキしていた。いざやってみると水が冷たくて寒かったけど、イルカにのっているととても楽しかった。ホテルもきれいでステキだったし、楽しかった。いるかツアーにゆきちゃんが来れなかったから、ちょっとさみしかった。はじめは、友だちがいなかったけど、中学生が優しくしてくれて行くのが楽しみになった。とても楽しかったので、来年も行きたい。最高のメンバーでした。みんなと会えて、仲良くできて、遊べて、とてもうれしかった。イルカと泳げて遊べてとてもうれしかった。こわかったけど、のると楽しかった。さわるとこんにゃくみたいにツルツルスベスベだった。クララちゃんが、かわいかった!イルカは泳ぐスピードが、とても速いんだなぁと思いました。夕方の空もとてもきれいでクッキリとした飛行機雲が見えました。夜には、家とかの色々な光がきれいでした。また、見たいです。
れのあ
皆様のお陰で活動をすることができました。ありがとうございました。お友達と一緒に活動できたことは貴重な体験となりました。これからも、たくさん挑戦していきたいと思います。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めたサンクスメール
★ふたりからお礼メールを届けます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

感謝の気持ちを込めたサンクスメール
★ふたりからお礼メールを届けます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

感謝の気持ちを込めたサンクスメール
★ふたりからお礼メールを届けます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

感謝の気持ちを込めたサンクスメール
★ふたりからお礼メールを届けます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 22日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

人生をかけた挑戦!消えかける『無形民俗文化財』継承のために。
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/26

コロナショックを乗り越え、ラオスの小さな命を守り続けたい。
- 寄付総額
- 3,126,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 6/24

罪もない猫たちを「みんなのシェルター」で救いたい!
- 支援総額
- 17,010,000円
- 支援者
- 684人
- 終了日
- 1/31
ヒロシマから平和を祈り舞う、神楽とオーケストラの協演!
- 支援総額
- 1,058,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 5/31
社会と繋がるアートの輪を広げたい。自宅を改装しギャラリーを!
- 支援総額
- 1,679,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 6/5

自転車1台で人生が変わる!カンボジア自転車プロジェクト2023
- 支援総額
- 4,106,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 8/30
FIPという病になった猫の月ちゃんを助けてください!
- 支援総額
- 1,046,000円
- 支援者
- 221人
- 終了日
- 9/20











