
プロジェクト本文
【目標達成の御礼と今後についてのご報告】
5月18日(火)から始まった岡村本家クラウドファンディングプロジェクトは、スタートから13日目、昨日6/13 15時頃に目標の100万円に到達いたしました。本当に心より御礼申し上げます。
twitterなどのSNSにて、ご支援いただきました方からのさらなる情報共有による勢いが特に週末相次ぎ、我々も驚きを隠せないほどの状況です。現状をご理解いただき、感謝いたします。「応援コメント」欄には、プロジェクト開始から今に至り、応援のお言葉や岡村本家に対する想いなどを頂戴しております。また各種SNSにて、プロジェクトや日本酒に対する想いなどを集っていただき、消費者の皆様との距離が近くなれたように実感する毎日です。皆様のその一言一言はスタッフ一同、大きな勇気と活力となっております。
飲食店など売先が激減しており、この1年の打撃を回復することが困難な状況は変わりございません。まだご支援が必要な状況であると言わざるを得ないのが正直な想いでもございます。
私たちのプロジェクトは、現状では6月30日(水)までを予定しております。そこで次の目標として500万円を設定し、さらにご支援を募っていきたいと考えております。
現在いただいたご支援の使いみち
・今年度の日本酒の生産に向けた原材料の確保
次の目標下で集うご支援の使いみち
・リターン商品調達~発送までの費用
・クラウドファンディング運営費
・新しい日本酒の開発費
皆様の温かいご支援のおかけ様で酒蔵存続の危機をなんとか乗り越え、このような情勢が落ち着いた暁には、酒蔵で皆様と日本酒を掲げて乾杯したい想いでいっぱいです。 引き続きご支援を賜りますようお願いを申し上げます。
株式会社 岡村本家
岡村 博之
▼自己紹介
「「量」を造る時代から「個性」ある酒造りへ」
創業は安政元年(1854年)。岡村本家は、滋賀県は豊郷町吉田に位置します。古くから中山道の要衝として栄えた町で、現在も各所に懐かしい町並みが残ります。 現在の伊藤忠・丸紅の創業者で近江商人でもある初代伊藤忠兵衛を生んだ町でもあります。
清酒「金亀」は、1,200kg前後の仕込みの後、木艚袋搾りを現代に残し醸造しております。金亀の酒蔵には、江戸蔵や昭和の木造建築が立ち並んでおります。仕込み蔵は昔ながらの知恵が十分に活かされて設計されておりますが大量生産には不向きです。「量」を造る時代から「個性」が生かされた新しい酒造りに取り組んでおります。
●原材料 米へのこだわり
琵琶湖や周辺の自然環境の保全に配慮し、さらに農薬や化学肥料を通常の50%以下まで削減した「環境こだわり農業」が滋賀県内で注目され、吉田でも「環境こだわり農業」による米作りに取り組んでいます。 岡村本家ではすべて「環境こだわり農産物認定」を受けたものだけを使用しております。
●江戸時代から続く「木艚袋搾り」
発酵の終わったもろみを1枚ずつ酒袋に詰めて搾り、酒と酒粕に分けます。2日間3回の袋の移動が必要で効率の悪い重労働な反面、お酒に優しく搾りすぎないため、雑味の少ない酒粕を多く含むお酒を醸す事が可能となります。これは先代の能登杜氏 畳伸一氏が、「大変な作業だが、お酒に優しい搾り機なので残すべきである」と現杜氏 園田睦雄杜氏が伝承しております。
●能登杜氏による日本屈指の技術で名高い「能登流」
日本四大杜氏にも数えられる「能登流」では、濃厚で米本来の味を活かした酒造りが特徴です。精米歩合が50%以下の日本酒が「大吟醸」と称されるように、元来日本酒の多くは米の精米歩合を低くすることにより舌触りの良いクリアな味わいが評価されがちです。杜氏 園田睦雄氏は、あえてこの精米歩合に変化を与え、その味や香りの違いに遊びをもたせます。
●日本酒初!玄米での醸造に成功!
精米100%=玄米の醸造に成功。一般的に玄米のままの醸造は、菌の繁殖を抑制されてしまうため発酵が出来なくなり、アルコールを造ることが不可能とされてきました。そこで杜氏 園田氏は、お米の皮の部分から内部にまで菌を繁殖させることに着目し、日本で初めて玄米から日本酒を醸造することに成功しました。数年寝かした上品な醸成酒のような味わいと、穀物の凝縮した香りが特徴です。
※玄米酒(精米100%)は新酒9本セットでお楽しみいただけます
※6本セットには同封されませんのでご了承ください
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
●コロナウイルス感染症拡大での打撃
コロナ禍で飲食店の営業が滞り、殆どの仕入れを頂く卸売業さまへの流通が激減しました。直営飲食店 遊亀 祇園店も休業や営業制限を余儀なくされております。しかし、原材料である米の仕入れは始まり、このままでは来季の新酒が醸造できません。
●日本酒消費量の減少
国税庁の「酒のしおり」によると、清酒の消費数量は 1975 年をピークに40 年以上にわたって減少を続けています。現在(令和元年)は最盛期の 1/3 以下まで減少しました。
清酒の課税移出数量の推移(出典; 国税庁ホームページ "酒のしおり(令和2年3月)" より)
▼プロジェクトの内容
●精米歩合の変化を楽しむ新酒セットの開発
日本酒の指標の一つとしてお米の削り具合を示す"精米歩合"という言葉があります。「金亀」最大の特徴は精米歩合の違いによる製品群です。そのパーセンテージに応じて純米酒、純米酒吟醸酒、純米大吟醸酒と大別されます。
ご自宅での飲食機会が増えた今、これまでの容量ではご家庭で多種をお楽しみ頂くことができないとのお声が増えました。また若年層を中心に、画面越しに飲み会を楽しむ「オンライン飲み会」では気軽にお酒をシェアすることができません。
このようなコロナ禍におけるお酒の飲み方の変化とニーズを考慮し、時代を敏感に取り込むセンスが融合した新しいパッケージ商品を開発いたしました。
ギフトボックス付きで、贈り物にも最適です。
※写真は、9本セットのイメージです(イメージのため、色味などが異なる場合がございます)
▼新酒セットの内容
●新酒セット①長寿金亀黒F20 純米大吟醸 100ml(9本セットにのみ同封)
近江米「吟吹雪」を県内最高精米20%まで磨き上げました。繊細で穏やかな香りとフレッシュなフルーツを感じる味わい、のど越しは心地よい上品な余韻が続きます。
●新酒セット②長寿金亀藍30 純米大吟醸 100ml(9本セットにのみ同封)
近江米を精米30%まで磨き上げました。この地方を代表する純米大吟醸は食前酒を中心にお楽しみいただけます。
●新酒セット③長寿金亀藍40 純米大吟醸 100ml
近江米を精米40%まで磨き上げました。滋賀県のきき酒会で最高位に入り、純米大吟醸ならではの華やかな香りと繊細な中に力強さを感じる味わいです。
●新酒セット④長寿金亀黒50 純米大吟醸 100ml
近江米を精米50%まで磨き上げました。岡村本家が純米大吟醸を初めて醸造したタイプ。穏やかで落ち着いた香りと心地よくバランスの良い味わいです。
●新酒セット⑤長寿金亀緑60 純米吟醸 100ml
契約栽培米「玉栄」を精米60%まで磨き上げました。岡村本家辛口の代表酒。穏やかな香りとスッキリとドライが続くお酒です。
●新酒セット⑥長寿金亀茶70 純米 100ml
創業以来、地元の皆さんに最も飲まれているお酒は精米70%。純米ならではの草原の香りに、熟した果実の甘みや酸味がバランス良く広がる味わいのお酒です。
●新酒セット⑦長寿金亀白80 純米 100ml
1960年代の岡村本家で一世風靡した清酒は精米80%。完熟した果実の甘みと少し隠れる酸味が特徴です。
●新酒セット⑧長寿金亀青90 純米 100ml
1900年代の主流清酒は精米90%。玄米に近いほど栄養素が多いため、雑味が多くなりますが、それを旨さに変えることに成功した杜氏園田氏の傑作です。
●新酒セット⑨長寿金亀赤100 純米 100ml(9本セットにのみ同封)
創業160年の最高傑作!日本酒初の精米100%は玄米での醸造に成功したお酒です。数年寝かした上品な熟成酒のような味や色、穀物の凝縮した香りが特徴のお酒です。
●新酒解説カード ブックレット
杜氏 園田氏おすすめの飲み方やお食事などを9種のお酒それぞれを解説したカードセットを同封します。お酒をお楽しみの際に是非ご覧ください。
●専用ギフトBOX
それぞれのセットが収納可能な専用ギフトBOXに同封いたします。ギフトにもそのままご利用いただけます。
※写真は、6本セットのイメージです(イメージのため、色味などが異なる場合がございます)
▼ロゴ入りマスク
日本製の洗って使える、オリジナルロゴ入りマスク
*ロゴの種類はお選びいただけません
▼プロジェクトの展望・ビジョン
「酒蔵を守り抜く」
酒蔵は、消費量減少に加え、コロナが止めをさし、悔しくも外国資本による買収が深刻化しております。
今回のプロジェクトを通じて、醸造した日本酒「金亀」をより多くのファンの皆様に手に取り、味わっていただき、精米歩合の変化による違いを楽しんでいただければと思います。
消費者の方々に日本酒を楽しんでいただけることで、米の生産者さん、伝統的な酒蔵を守ることに繋がると考えております。
プロフィール
6代目 岡村博之
彦根藩主井伊大老より酒造りを命じられ創業しこの地で酒造りを始めて160余年。2009年より6代目としてバトンを受け、守り続けてきたものを引き継ぐ難しさを感じることがあります。その時はなぜこの酒蔵を創業し初代から歴代の当主が行ってきたことを私なりに考えます。先人達も決して順風満帆ではなく、受けた時代を見据えた行動と常にそれを支えて頂いた人に出会っていました。
鈴鹿山系の豊富な名水が湧きでる善田と呼ばれていた吉田は文字通り昔から米作りが盛んで良質な近江米の産地、伊吹山からの寒風が吹く酒造りに最高の条件を満たしたこの地を、初代が2年の歳月を経て探し求め創業以来、2代目、3代目、、、常に前向きな行動を果たしてきた先人の想いを引き継ぎ、関わる皆様がいつまでも幸せな生活を送って頂くことができる酒蔵を目指して参る所存でございます。
どうか変わらぬご指導を頂きますようお願い申し上げます。いつもありがとうございます。
----------
【ご注意事項】
★支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、PRとして発信させてただく場合がございます。あらかじめご了承ください
★銀行振込にてご支援いただく際にお伺いする返金先口座情報については、万が一ページで約束していたプロジェクトを実施できなかった場合や、振込金額が予約金額より超過している、もしくは不足しており追加で振込まれない場合に利用いたします。お手数ですがご入力をお願いいたします
★リターン製品の発送遅延の可能性について 天災等、止むを得ない事情により商品の発送が遅延する場合がございます。その場合、状況が分かり次第メールにてお知らせをさせていただきます
★発送中止の可能性について リターン用製品の在庫は確保してありますので、現状中止になる可能性はございません
★お酒は20歳になってから。未成年者への酒類の販売はできません
★妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので気をつけましょう。
【マスクについて】
◎対象:花粉、かぜ、ホコリ等
◎素材:ポリエステル93%、ポリウレタン7%
◎製造国:日本
◎サイズ:165mm*130mm(幅*高さ)
◎包装:ポリプロピレン
★幼児や呼吸器に異常がある方、自らの意思により着脱困難な方は使用をお控えください
★乳幼児の手の届かない場所に保管をしてください
★有毒な粉塵やガスなどが発生する場所での使用をお控えください
★着用中、気分の悪くなった方、皮膚に異常がある場合は使用をお控えください
★高温多湿な環境での保管はお控えください
★火気のそばでの使用をお控えください
▼プロジェクト終了要項
リターンの発送完了をもってプロジェクト終了となります。
プロフィール
はじめまして。 保険代理店を経営、経営コンサルタントとしてウェブ周りの環境改善を軸に活動しております。 【readyfor実績】 2021年、岡村本家様のクラウドファンディング事業 279万円資金調達
リターン
1,000円

気軽に応援!プロジェクトのご賛同で金亀を守る!
・感謝の手紙をお送りいたします(メール)
※ご支援確定後の返金・交換・キャンセルは対応いたしかねますので何卒ご了承ください
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
2,500円

グッズで応援!金亀オリジナルマスクと感謝の手紙
・感謝の手紙をお送りいたします(郵送)
・オリジナルマスク(日本製) 1枚をプレゼント
※ご支援確定後の返金・交換・キャンセルは対応いたしかねますので何卒ご了承ください
※マスクのロゴはお選びいただけませんので何卒ご了承ください
※マスクのロゴは変更になる場合がございますので何卒ご了承ください
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
13,200円

6種の精米歩合の変化を楽しむセットとマスク、感謝の手紙
・感謝の手紙をお送りいたします(郵送)
・オリジナルマスク(日本製) 1枚をプレゼント
・精米歩合の変化を楽しむ(100ML×6本)セット 1セット
※玄米酒は、6本セットには同封しておりません。新酒9本セットでお楽しみいただけます
※ご支援確定後の返金・交換・キャンセルは対応いたしかねますので何卒ご了承ください
※マスクのロゴはお選びいただけませんので何卒ご了承ください
※マスクのロゴは変更になる場合がございますので何卒ご了承ください
- 支援者
- 106人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
19,800円

6代目岡村とオンライン飲み会(7/24 17時開催)で語り合う!9種の精米歩合の変化を楽しむセットとマスク、感謝の手紙
・感謝の手紙をお送りいたします(郵送)
・オリジナルマスク(日本製) 1枚をプレゼント
・精米歩合の変化を楽しむ(100ML×9本)セット 1セット
・岡村本家6代目 岡村博之とzoomアプリを利用したオンライン飲み会の参加権
ー7/24(土) 17:00~18:30
ー詳細(参加者専用URL)はご登録のメールアドレスにてご案内させていただきます
ーzoomアプリにて開催予定ですので事前にダウンロードをお願いいたします
ー当日は、お好きなおつまみやお食事をご用意ください
※ご支援確定後の返金・交換・キャンセルは対応いたしかねますので何卒ご了承ください
※マスクのロゴはお選びいただけませんので何卒ご了承ください
※マスクのロゴは変更になる場合がございますので何卒ご了承ください
- 支援者
- 27人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
19,800円

6代目岡村博之とオンライン飲み会(8/7 17時開催)で語り合う!9種の精米歩合の変化を楽しむセットとマスク、感謝の手紙
・感謝の手紙をお送りいたします(郵送)
・オリジナルマスク(日本製) 1枚をプレゼント
・精米歩合の変化を楽しむ(100ML×9本)セット 1セット
・岡村本家6代目 岡村博之とzoomアプリを利用したオンライン飲み会の参加権
ー8/7(土) 17:00~18:30
ー詳細(参加者専用URL)はご登録のメールアドレスにてご案内させていただきます
ーzoomアプリにて開催予定ですので事前にダウンロードをお願いいたします
ー当日は、お好きなおつまみやお食事をご用意ください
※ご支援確定後の返金・交換・キャンセルは対応いたしかねますので何卒ご了承ください
※マスクのロゴはお選びいただけませんので何卒ご了承ください
※マスクのロゴは変更になる場合がございますので何卒ご了承ください
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
19,800円

9種の精米歩合の変化を楽しむ日本酒セットとマスク、感謝の手紙
・感謝の手紙をお送りいたします(郵送)
・オリジナルマスク(日本製) 1枚をプレゼント
・精米歩合の変化を楽しむ(100ML×9本)セット 1セット
※こちらのリターンではオンライン飲み会はございませんのでご注意ください
※ご支援確定後の返金・交換・キャンセルは対応いたしかねますので何卒ご了承ください
※マスクのロゴはお選びいただけませんので何卒ご了承ください
※マスクのロゴは変更になる場合がございますので何卒ご了承ください
- 支援者
- 26人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
プロフィール
はじめまして。 保険代理店を経営、経営コンサルタントとしてウェブ周りの環境改善を軸に活動しております。 【readyfor実績】 2021年、岡村本家様のクラウドファンディング事業 279万円資金調達