
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2016年10月27日
あと1日

今回のクラウドファウンディングにあたり、皆さんのあたたかいお気持ちに心から感謝します。途中、何回もこれでよかったのかという葛藤がありました。思いのほか難航したからです。
全てを持ち出しで活動したり、会員を拡大して財政を維持した経験があり、その後も何かというと、こどもスペースを支えてきた人たちは、クラウドファウンディング??というガラケー世代。逆に若い世代は大きいお金を作り活動に当たるということに現実感が無いようです。
16年前、寄付と出資で1000万円以上を集め、参加費を貰って事務所建設に関わってもらうという発想は、今思えばかなり大胆なことだったのだと思います。
目的を達成するために寄付を集めるということは強い意志が必要です。自分が出してしまったほうがずっと楽です。それでも何故これに挑戦したかです。
私たちのようなボランティアから発生したNPO団体が長い間活動を維持していくことは大変難しいことです。スタッフが高い志を共有していくことはもちろんですが、スタッフに財政保証をするという企業では当たり前の感覚、そしてそれを自らが作り出すという意識を持つことはとても大切なことです。
これに挑戦することで、基盤が出来ているところに参加している若い世代にそれを掴んで欲しかったのです。発案してくれた広報部長や、事務局長は本当に苦しかったと思いますが、自分たちの力で達成した思いは格別でしょう。
思えば、なにもかも持ち出しで出来た時代は、日本も右肩上がりで幸せな時代でした。今は、雇用状況も不安定でとてもそんな余裕はありません。だからこそ、社会的ニーズもみんなの力を合わせて解決していかなくてはならない時代に入っているのではないでしょうか。
今回あたたかいお気持ちを寄せてくださった方々、心配して何回もサイトを見てくださった方々、かつてこの建物を建設したときに思ったのと同じように、皆さんの思いに応えられるような活動をしてお気持ちに報いたいと感じています。相談に乗ってくださった、レデイフォーのかたにもお礼を申し上げたいです。皆さまありがとうございました。ぜひ、遊びに来てください。
理事長 水谷孝子
リターン
3,000円
ありがとうのお便りとHPへお名前記載
◇サンクスメール、活動報告書
◇HP、ブログなどにお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円
子育て応援新聞を1年間お届けします
◇サンクスメール、活動報告書
◇HP、ブログなどにお名前記載(希望者のみ)
◇子育て応援新聞、子育て中のおかあさんのためのメッセージ誌AVECマンを一年間お届けします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
ありがとうのお便りとHPへお名前記載
◇サンクスメール、活動報告書
◇HP、ブログなどにお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円
子育て応援新聞を1年間お届けします
◇サンクスメール、活動報告書
◇HP、ブログなどにお名前記載(希望者のみ)
◇子育て応援新聞、子育て中のおかあさんのためのメッセージ誌AVECマンを一年間お届けします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日

虐待・貧困の中を生きる子ども達を支える人材を育成したい!
- 支援総額
- 5,647,000円
- 支援者
- 477人
- 終了日
- 12/27

ゲームで全世代繋がれる田舎暮らし
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/6
我が子 僧帽弁閉鎖不全症治療費の御支援をどうか宜しくお願い致します
- 支援総額
- 1,767,000円
- 支援者
- 190人
- 終了日
- 5/21
この世の中だらかこその民間救急車の早期運用を目指します!
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/16

先生は味方だよ。難病を抱える子どもたちとイベントを開催したい
- 支援総額
- 661,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/3

癒しカフェの継続と支援者向けシェアハウスで能登半島復興支援
- 支援総額
- 655,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/31
天国の野菜が持つ幸せになるチカラを証明し、世界中に届けたい!
- 支援総額
- 364,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/31












