障害があってもなくても集える 学びと交流の拠点を作りたい!
障害があってもなくても集える 学びと交流の拠点を作りたい!

支援総額

3,025,000

目標金額 1,000,000円

支援者
124人
募集終了日
2020年12月24日

    https://readyfor.jp/projects/koyoukan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月22日 10:38

最終収支を更新しました。

最終収支を更新しました。

 

終了報告に掲載していた中間収支を最終収支に差し替えて、公開しました。

地域交流室の木製展示棚と防災用の備品、そして庭の整備に使わせていただきました。

特に庭(外構)では、コロナの影響もあって原材料が高騰したとのことで、

アスファルトにとても経費がかかってしまいました。

車椅子の方の安全な車送迎や子どもたちの活動場所確保のためには舗装が欠かせませんでしたが、

みなさまのご支援のおかげで費用を捻出することができました。

改めてありがとうございました。

 

 

本館では2月のカフェランチの開催へ向けて準備が進んでいます。

もともとこの地にあったスレートは、離れ棟の壁に再利用していただいたのですが、

さらに残った分をランチプレートとして生き返らせようと、

メンバーさんたちが一生懸命磨いてくれています。

離れ棟のショートステイも2月開所に向けて準備が進んでいます。

ベットや棚などの調度品はメンバーさんたちが組み立ててくれています。

頼もしいメンバーは3人に増え、

先日、近所の支援学校の生徒さんたちの前で立派に活動紹介してくれました。

 

交ゆう館かなみは、少しずつギアを上げて運転しているような感じです。

オミクロン株の拡大が心配ではありますが、

様子をみながら、しっかりゆっくり進んで参ります。

リターン

10,000


交ゆう館へ来てねコース

交ゆう館へ来てねコース

●子どもたちからのお礼状
●会報・HPへお名前を掲載(ご希望の方のみ)
●にこまるコーヒー5杯無料券(後日郵送。交ゆう館かなみで使用可。2021年11月まで有効)
●登米町観光案内パンフレット
●「登米町の企業×仙台の就労事業所×かなみ」のコラボクッキー(製造元:認定NPO法人麦の会https://www.muginokai-koppe.com/)


申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

30,000


かなみ仕事の夢コース

かなみ仕事の夢コース

●子どもたちからのお礼状
●会報・HPへお名前を掲載。(ご希望の方のみ)
●にこまるコーヒー5杯無料券(後日郵送。交ゆう館かなみで使用可。2021年11月まで有効)
●登米町観光案内パンフレット
●「登米町の企業×仙台の就労事業所×かなみ」のコラボクッキー(製造元:認定NPO法人麦の会https://www.muginokai-koppe.com/)
●にこま~るを利用している子ども達が染めた手ぬぐい

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


交ゆう館へ来てねコース

交ゆう館へ来てねコース

●子どもたちからのお礼状
●会報・HPへお名前を掲載(ご希望の方のみ)
●にこまるコーヒー5杯無料券(後日郵送。交ゆう館かなみで使用可。2021年11月まで有効)
●登米町観光案内パンフレット
●「登米町の企業×仙台の就労事業所×かなみ」のコラボクッキー(製造元:認定NPO法人麦の会https://www.muginokai-koppe.com/)


申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

30,000


かなみ仕事の夢コース

かなみ仕事の夢コース

●子どもたちからのお礼状
●会報・HPへお名前を掲載。(ご希望の方のみ)
●にこまるコーヒー5杯無料券(後日郵送。交ゆう館かなみで使用可。2021年11月まで有効)
●登米町観光案内パンフレット
●「登米町の企業×仙台の就労事業所×かなみ」のコラボクッキー(製造元:認定NPO法人麦の会https://www.muginokai-koppe.com/)
●にこま~るを利用している子ども達が染めた手ぬぐい

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る