東京の離島:神津島の魅力を全国に届ける島スーププロジェクト
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2015年7月16日

抱樸 活動35年"ひとりにしない"支援の集大成「希望のまち」

#まちづくり
- 現在
- 16,811,000円
- 寄付者
- 1,051人
- 残り
- 20日

福山市|江戸時代の教育施設がありのままの姿で残る「廉塾」を未来へ

#地域文化
- 現在
- 9,050,000円
- 寄付者
- 57人
- 残り
- 17日

真田ゆかりの九度山町 真田庵。修繕工事で後世へつなぎたい。

#地域文化
- 現在
- 3,850,000円
- 支援者
- 263人
- 残り
- 34日

【第二弾】一休さんから繋げる未来、唐門のチタン修繕にご支援を

#地域文化
- 現在
- 2,578,600円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 20日

土佐絵金歌舞伎|地域の未来を支えるちびっ子役者の願いを叶えたい!

#地域文化
- 現在
- 1,740,000円
- 支援者
- 102人
- 残り
- 20日

北大路魯山人旧居 春風萬里荘 葺き替えプロジェクト

#地域文化
- 現在
- 1,558,000円
- 寄付者
- 40人
- 残り
- 15日

「一条百鬼夜行」の保全にご協力お願いします!

#地域文化
- 現在
- 1,107,000円
- 寄付者
- 99人
- 残り
- 6日
プロジェクト本文
島民や観光客に愛されている神津島の家庭料理「明日葉汁」を全国に広め、神津島の美しさと魅力をたくさんの人に知ってもらいたい!
はじめまして!東京都神津島のNPO法人神津島観光協会 事務局の柏木です。神津島は人口2000人弱、面積18㎢の小さな島で青い海と花の百名山として登録されている天上山が美しい島です。神津島の主な産業は漁業、農業、観光業ですがまだまだ全国的には知られていません。
そこで、神津島の安心安全なキンメダイと明日葉を利用した島ならではの「島スープ」を開発して大人から子供まで愛される商品、保存が利きいつでもどこでも気軽に召し上がってもらえる商品、口にした瞬間に神津島の情景が浮かび、まるで離島を旅しているかのようなあったかい気持ちになれる商品を作りたいと考えています!
(このプロジェクトで作る島スープの試作品)
『島スープ』をきっかけに東京から南へ180キロに位置する自然豊かな離島があることを知ってもらい、ぜひ足を運んでもらいたい!
神津島は東京のJR浜松町駅から徒歩10分の場所にある竹芝桟橋より高速ジェット船で3時間半の場所にある小さな島です。また、調布空港から飛行機を利用すると45分で島へアクセスできます。
(人口2000人弱の小さな島:東京都神津島村)
不便ながらも大人も子供も島民が元気に生活をしている姿をみていただくことで、きっと観光客の皆さんにも元気のおすそ分けができると信じています。
(海と山の幸に恵まれて元気な神津島の子供たち)
地元の素材を商品化することで島と島民を元気にしたい!
このプロジェクトでは、今年の秋に収穫される明日葉を加工して11月に島スープの販売を開始したいと計画しています。明日葉、キンメダイの一次加工は島内で行います。一番大切なスープの出汁づくりは、キンメダイのことを知り尽くした神津島漁協の女性部の皆さんの手作りで、まさに神津島の海と山の幸を集結させた究極のスープと呼ぶにふさわしい商品です。ただ、島内にはフリーズドライ化するための施設がないためスープの製作費用が必要です。1万食のスープを製作し、神津島に来島してくださる観光の方向けに島内での販売、全国各地で行われる神津島の物産展での販売、そして都内のアンテナショップや東京竹芝桟橋での販売を予定しております。
(素材の食感や味を確認しながらのミーティング風景)
神津島の特産品を使って若い漁師や農家がもっともっと活躍できる島にしたい!
農業に関しては、生命力が強く健康食品としても最近注目を浴びているセリ科の野菜「明日葉」を多く生産しています。明日葉はスパイシーな味が特徴のハーブの様な葉物です、ビタミンA、ビタミンC、葉酸、ビタミンB1・B2のビタミン群やカルシウム、カリウム、鉄など栄養が豊富です。また、明日葉のカルコン類という健康成分には、抗菌、抗酸化、抗炎症作用があり、血栓ができるのを抑えたり、内臓脂肪を解消する働きもあり、昨今、人気の健康食品です。
明日葉は今日積んでも明日には新芽を出すことから名づけられた野菜で島では学校給食にも利用されるほど馴染みのある素材です。子供のころから明日葉を食べているせいなのか神津島のお年寄りはとっても元気なんですよ。
(島民が昔から食べてる栄養たっぷりの明日葉)
神津島を代表する高級魚:キンメダイの加工に初挑戦?!
出汁はキンメダイの粗のみを、そしてスープの具にもキンメダイを!
漁業に関しては近年、神津島で多く水揚げされている魚が「キンメダイ」です。キンメダイは神津島を代表する高級魚として知られており、特に神津島産は脂がのってて美味しいと評判です。
一般的な調理方法は煮つけですが、もっと気軽にキンメダイを食べてほしいという思いから、島スープの出汁にはキンメダイの粗のみを利用、そして具にもキンメダイの身を利用しました。
また、これまで魚の加工品と言えば、干物などが一般的でしたが、鮮度のいいものをフリーズドライに加工することで、魚が苦手な方にも召し上がっていただけたらと願っております。
(神津島産、一本釣りキンメダイ)
島民や観光客からアイデアを募り、みんなで作った島スープ
今回のプロジェクトは島民や観光客の方の意見を反映させた商品づくりを目指し、民宿のおかみさんや農協などと共同でおこないました。検討会→試作→検討会→試作を繰り返し、レシピ開発からパッケージデザインまで行いました。
(昔ながらの味を伝授してくれた島のお母さん達。
お母さんたちの味と思いを全国に届けたい・・)
島スープのレシピ(どんな具をいれて、どんな味にするか)については島民から広くアイデアを募り、「島スープ レシピコンテスト」を開催しました。また、スープのパッケージについても神津島空港と調布空港にパッケージ案を設置し、投票形式で決めるなど、観光客からのアイデアも取り入れたスープに仕上げました。
(島民と観光客の思いが詰まったアイデアレシピとアンケート。
この思いをなんとか商品化につなげたいと思います・・・)
そんなみんなの気持ちとアイデアがたっぷりこもった、神津島の島スープをぜひたくさんの方に食べていただき、東京都にある小さな島、神津島の魅力を知ってもらいたいと思います。ご支援をよろしくお願いいたします。
【神津島観光協会について】
私たちの仕事のメインは観光客の神津島滞在をヘルプすること。神津島で何をしたいか、滞在プランなどを一緒に考え、お宿等の手配のお手伝いを致します。また、島で体験できることを盛り込んだツアーの企画・手配や島外でのPR活動、島の素材を利用した特産品の開発などを行い、島を元気にします。どうぞご支援を頂けますよう、お願いいたします。
■■■■■■■■■■■■■■■ 引換券について ■■■■■■■■■■■■■■■
ご支援いただいた方にはお礼に下記の引換券(物)を配送致します。
(引換券で送らせていただくモノ(一例))
◆お礼メール◆
◆神津島の風景絵葉書(ポストカード)◆
◆神津島のイメージキャラクター「かんむりん」グッツ◆
神津島のイメージキャラクター「かんむりん」の缶バッチやネームカード。「かんむりん」とは国の天然記念物の海鳥:カンムリウミスズメをモデルに島の子供たちがデザインをして誕生した神津島のイメージキャラクター。
◆神津島名産の島焼酎◆
神津島名産の麦焼酎 盛若は水がおいしいと定評のある神津島で酒造されたお酒です。今回の引換券としてご用意させていただくのは樫樽、和、島の3種類です。樫樽は、樫樽で貯蔵・熟成させた焼酎で、風味豊かでまろやかな美味しさが人気です。和は、盛若原酒に 甲類をブレンドした焼酎です。島は、盛若原酒を 樫樽で貯蔵し、甲類をブレンドした焼酎です。
◆神津島産椿オイル 神椿◆
神津島で採れた椿の実のみ利用した椿オイルです。
丁寧に手作業で抽出作業を行い、上澄みの上質な部分のみをボトルに詰めました。肌や髪のお手入れにご利用ください。また、食用になってますので、てんぷら用の油に数適加えるとカラっと美味しく仕上がります。
◆神津島産 パッションフルーツジャム◆
神津島で近年作られてる、パッションフルーツをジャムにしました。
パッションフルーツの濃厚な味が楽しめます。バニラアイスクリームに添えると、即席パッションフルーツアイスので出来上がりです。
◆神津島宿泊券◆
神津島の宿泊施設の無料宿泊券です。
宿泊場所は神津島観光協会指定の宿(約45件)からお選びいただけます。有効期限はH28年3月31日までとします。宿泊可能人数は1枚につき2名までです。
◆体験ダイビングチケット◆
神津島のダイビングショップでご利用いただける、無料ダイビングチケットです。こちらのチケットで体験ダイビングを1回2名様で、お楽しみいただけます。ダイビング道具レンタル付なので、手ぶらでご利用いただけます。ダイビング場所は神津島の赤崎遊歩道もしくはダイビング業者指定の場所になります。有効期限はH28年3月31日までとします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私達の仕事は神津島の魅力をPRすること。島で体験できる事を盛り込んだツアーの企画やPR活動、特産品の開発などを行い島の活性化に取り組んでます
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
*サンクスレター
*ポストカード
*缶バッチ
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
*島スープ 1セット(4個入り)
*神津島名産焼酎 盛若 樫樽
*神津島産明日葉 1束
*サンクスレター、ポストカード、缶バッチ
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円
*神津島産キンメダイ 1尾
*神津島産パッションフルーツジャム
*神津島名産焼酎 盛若 樫樽
*神椿(100%神津島産 椿オイル)
*島スープ 1セット(4個入り)
*神津島産明日葉 1束
*サンクスレター、ポストカード、缶バッチ
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
50,000円
*神津島産新鮮野菜セットM
*神津島産金目鯛 1尾
*神津島産パッションフルーツジャム
*神津島名産島焼酎 和(一升瓶)1本
*神椿(100%神津島産 椿オイル)
*島スープ 2セット(各4個入り)
*サンクスレター、ポストカード、缶バッチ
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
100,000円
*神津島ペア宿泊券(詳細はページ下部)
*神津島産新鮮野菜セットM
*神津島産金目鯛 1尾
*神津島産パッションフルーツジャム
*神津島名産島焼酎 和(一升瓶)1本
*神椿(100%神津島産 椿オイル)
*島スープ 1セット(4個入り)
*サンクスレター、ポストカード、缶バッチ
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
300,000円
*神津島ペア宿泊券(詳細はページ下部)
*スキューバダイビング体験ペアチケット
*神津島産 新鮮野菜セットL
*神津島産 金目鯛 2尾
*神津島産 パッションフルーツジャム
*神津島名産島焼酎 島(一升瓶)1本
*神椿(100%神津島産 椿オイル)
*島スープ 2セット(各4個入り)
*サンクスレター、ポストカード、缶バッチ
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
私達の仕事は神津島の魅力をPRすること。島で体験できる事を盛り込んだツアーの企画やPR活動、特産品の開発などを行い島の活性化に取り組んでます