このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
災害やコロナ禍で復興途上のくまもとの鉄道と沿線に経済効果&笑顔を!
災害やコロナ禍で復興途上のくまもとの鉄道と沿線に経済効果&笑顔を!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,356,000

目標金額 2,000,000円

支援者
70人
募集終了日
2023年5月11日

    https://readyfor.jp/projects/kumamoto_ouentetsu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月20日 08:00

★私にとって思い出の場所 熊本のローカル鉄道に支援の輪が広がることを期待しています。

元近鉄名物広報マンの福原稔浩(ふくはらとしひろ)です。

2021年に近鉄グループホールディングスを定年退職し、現在は「なら歴史芸術文化村」の統括責任者をさせていただいています。

また、各地での講演やイベントのほか、仲間たちとローカル鉄道に乗車したり、鉄道グッズを購入したり、微力ですが地方鉄道を支援したいと「応援鉄」をしています。

 

熊本は、私にとって思い出の場所です。1970年から約20年にわたり何度もこの地に訪れては、蒸気機関車の撮影をいたしました。現在、第三セクターなどに引き継がれていますが、当時の懐かしい光景は要所に残っています。

 

当時の高森線を走る蒸気機関車や山間部鉄道のスイッチバックなどの醍醐味は熊本ならではと思っています。

そんな思い出の地が想定外の地震や水害で鉄道までも大災害に見舞われ、目を覆いたくなるほどでした。

熊本城石垣の崩壊をはじめ鉄道橋梁や線路施設の流失など…。そんな中、全国各地から支援の声が上がり、私も賛同させていただきました。

 

現在私は、奈良や東京などのコミュニティラジオのレギュラー番組を月9本担当しておりローカル鉄道の大切な事や厳しい環境などの現状をお話しさせていただいています。

今回、くまもとのローカル鉄道応援鉄プロジェクト仕掛人の誉田勝氏をはじめご担当の皆様に敬意を表とともに引き継ぎ支援の輪が広がることを期待しています。


     元近鉄名物広報マン(現・なら歴史芸術文化村 統括責任者)

                BOSS-FUKUHARA 福原稔浩

            

リターン

3,000+システム利用料


肥薩おれんじ鉄道グッズ(キーホルダー)

肥薩おれんじ鉄道グッズ(キーホルダー)

肥薩おれんじ鉄道グッズ(駅名キーホルダー)をお送りします

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


熊本電鉄グッズ(熊本電鉄5000形(青ガエル)正面アクリルキーホルダー)

熊本電鉄グッズ(熊本電鉄5000形(青ガエル)正面アクリルキーホルダー)

熊本電鉄5000形(青ガエル)正面アクリルキーホルダーをお送りします

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


肥薩おれんじ鉄道グッズ(キーホルダー)

肥薩おれんじ鉄道グッズ(キーホルダー)

肥薩おれんじ鉄道グッズ(駅名キーホルダー)をお送りします

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


熊本電鉄グッズ(熊本電鉄5000形(青ガエル)正面アクリルキーホルダー)

熊本電鉄グッズ(熊本電鉄5000形(青ガエル)正面アクリルキーホルダー)

熊本電鉄5000形(青ガエル)正面アクリルキーホルダーをお送りします

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る