
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2022年5月22日
【今日中に400万円到達を目指して!あと約41万円!】あと4日…!ネクストゴールにかける想い。
いつも応援ありがとうございます。NPO法人くすのき代表の那須です。
プロジェクト終了までいよいよあと4日となりました。
皆さまのおかげで第一目標を達成し、現在は第二目標額【500万円】を目指し挑戦を続けております。残りわずかとなりますが、ネクストゴールにかけた想いを改めて、お伝えさせてください。
現在くすのきでは、飼い猫の引取り増加により飼養や傷病のある子達にかかる治療費が運営を圧迫しています。
発病が多くなる5歳以上の猫たちです。
その子たちが、重篤な疾患にならないように健康診断は大切です。しかし、年間600万円以上かかっている医療費の中で、目の前の治療に目が向きがちで、「予防医療(血検検査などの健康診断)」はどうしても後回しになってしまっているのが実情です…。
血液検査では、腎臓や膵臓など内臓の数値や赤血球や白血球の数値などを行います。
健康診断では、触診等で腫瘍がないかなどを定期的にチェックすることで健康のバロメーターとなります。
猫は痛みや苦痛を隠す生き物です。
症状が現れてから検査をしていれば手遅れになるケースもあります…
隠れた病気を早期に発見し、最短最速で治療を行い、命を落としてしまうことがないようにそして、新たなご縁へと繋いでいきたいです。
健康面での不安が無いよう、予防医療である血液検査や健康診断をしっかりと行ってあげたいと思っております。
血液検査で白血球の異常数値によりレアケースな内蔵形成が見つかり手術を行うことができた子もいます。

このように猫たちが重い病気や疾患にならないように血液検査や健康診断をすることは必要不可欠となっています!

そこで、どうかお願いです。
猫たちのためにもうひと押し、お気持ちを乗せてネクストゴールのゴールテープを
一緒に切らせて頂けませんでしょうか。
何としても、これまでにご支援頂いた皆さまや応援いただいている皆さまへ「猫たちを幸せにする活動」として、お返ししていきたいと思っています。
泣いても笑ってもあと4日…。
最後まで諦めずに頑張り切りますので、このプロジェクトの応援を、何卒宜しくお願いいたします。
【どんな命にも、幸せになる権利がある。猫の命を守る活動継続にご支援を】
第二目標金額:500万円
支援募集期間:4月19日(金)23時
https://readyfor.jp/projects/kusunoki2024
リターン
5,000円+システム利用料
A|サンクスメッセージコース
・READYFORのメッセンジャー機能を使い、サンクスメッセージをご送付します!
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料
B|猫ちゃんたちからのありがとうコース
・READYFORのメッセンジャー機能を使い、サンクスメッセージをご送付します!
・くすのきにいる猫ちゃん達のお写真をお送りします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円+システム利用料
A|サンクスメッセージコース
・READYFORのメッセンジャー機能を使い、サンクスメッセージをご送付します!
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料
B|猫ちゃんたちからのありがとうコース
・READYFORのメッセンジャー機能を使い、サンクスメッセージをご送付します!
・くすのきにいる猫ちゃん達のお写真をお送りします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!

- 総計
- 71人

止まらない野犬の捕獲、救いたい命。最後の砦の犬舎増設にご支援を。

- 現在
- 10,472,000円
- 支援者
- 924人
- 残り
- 8日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を

- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を

- 総計
- 119人

どうか温かな最期を…。高齢犬猫たちのための終生飼養施設をつくりたい

#動物
- 現在
- 6,095,000円
- 支援者
- 512人
- 残り
- 8日

RE.長崎市殺処分ゼロ達成と継続の為にシェルター拡充が今必要です

#まちづくり
- 現在
- 6,056,326円
- 支援者
- 381人
- 残り
- 2日

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 98人