伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を
伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を
伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を 2枚目
伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を
伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を 2枚目

支援総額

5,590,000

目標金額 2,000,000円

支援者
267人
募集終了日
2025年7月11日

    https://readyfor.jp/projects/kuzumijinja?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月30日 10:03

御神木 大樟がつないでくれたご縁  

応援メッセージの中に「ナナフシギさんの動画から~」という方々の御支援をたくさんいただいております。このナナフシギさん(株式会社マジフシギ、株式会社ウェンズデイの皆様を含む)とのご縁はやはり大樟の神様がつないでくださったと信じて疑うことができません。

 

今年の1月31日にナナフシギの大赤見ノヴ様がスタッフの皆様と神社に参拝に来てくださいました。大赤見様のお話によれば、10年前くらいに伊東に来た際に来る予定ではなかった葛見神社にたどり着き、参拝されたそうです。

 

その際に初めて大樟の存在を知り、そこから何度も参拝を続けてくださっているとのお話を伺いました。そして、ちょうどその時に私共が準備を進めていた「大樟樹勢回復事業」の話をしましたところ、御支援をいただくことにつなげてくださいました。

 

自身の「ナナフシギチャンネル」やXにて葛見神社のクラウドファンディングについて取り上げてくださり、また、それを見た方々からもたくさんの御支援をいただいております。番組等で伝えてくださったことで、地元以外の方に広く大樟の存在を知っていただいております。ありがとうございます。

 

【ナナフシギとは】
大赤見ノヴと吉田猛々で2018年8月結成。
2020年4月より怪談YouTuberとしても活動。
大赤見ノヴは絶対に調べてはいけない名字をもつ呪われし家系の末裔。
吉田猛々は妖怪、伝承、未確認生物等の知識に長け独自の視点から怪異を語る。

 

【ナナフシギ:公式チャンネル】
https://www.youtube.com/@nanafushigi

リターン

5,000+システム利用料


お守り・大樟絵馬選択コース

お守り・大樟絵馬選択コース

●お守り または 大樟絵馬
布製のお守り(身体守)4種、木製お守り(開運招福)、大樟絵馬の6つの中から、1つお選びいただけます。

●お礼メール

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


【大樟保全事業記念】御朱印コース

【大樟保全事業記念】御朱印コース

●【大樟保全事業記念】御朱印
奉納の証として、大樟保全事業を記念して作成した「昭和初期の大樟の写真つき」の限定御朱印をお届けします。

●お礼メール

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


お守り・大樟絵馬選択コース

お守り・大樟絵馬選択コース

●お守り または 大樟絵馬
布製のお守り(身体守)4種、木製お守り(開運招福)、大樟絵馬の6つの中から、1つお選びいただけます。

●お礼メール

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


【大樟保全事業記念】御朱印コース

【大樟保全事業記念】御朱印コース

●【大樟保全事業記念】御朱印
奉納の証として、大樟保全事業を記念して作成した「昭和初期の大樟の写真つき」の限定御朱印をお届けします。

●お礼メール

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る