
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2018年11月2日
【寄稿予定者を紹介!】#12
この新着情報ページでは、概要ページで掲載しきれなかった本書寄稿予定者の情報を一部公開させていただきます。
十二人目は、現役学生の部で寄稿予定、インドのベンチャー企業でのインターン活動を経験し先月帰国した、高橋さんです!

名前:高橋かのん(早稲田大学社会科学部4年次4年)
〜カオスな環境で、自分の可能性を試したい〜
はじめまして!高橋かのんと申します。
早稲田大学社会科学部4年で、先月まで半年間休学をし、インドのベンチャー企業でインターンをしていました。
私が「休学」という選択肢に出会ったのは、遡ること1年ほど前。場所は、雲の上でした。 ヨーロッパをひとり旅している途中にたまたま飛行機で隣に座っていた女の子。「学生?」と聞いたら、「そうだよ、でも今はギャップイヤーを楽しんでるところ!」と返ってきたのです。島から島へ、ひとりでヨットで海を横断した経験を話す彼女の瞳から、芯の強さと自由が溢れていました。 「自分のペースでやりたいことに飛び込んでみたい」そう思った日を忘れません。
「ギャップイヤー」「休学」は、少し立ち止まって、自分のやりたいこと、そして自分の人生に向き合う時間であると私は思います。私自身、日本で就活か休学かで迷った時期もありました。不安に押しつぶされそうになったこともありましたが、たくさんの人に相談に乗ってもらい、背中を押してもらい、インドで働く、という決断をするに至りました。
この本を通して、インドをなぜ選んだのか、インドで何を感じたのか、今の私が1年前の休学という選択肢を知らなかった私に何を思うか、シェアしたいです。そして、他の休学を選んだ人のたくさんの思いがつまったこの本に出会った方、やりたいことに少しでも時間をとって自分の思いにまっすぐ向き合えるよう、そんな一歩につながればいいなと思っております!応援宜しくお願いします!
リターン
1,000円

【学生限定】サンクスレターとお名前の掲載(任意)
・寄稿者から支援者様へのお礼メッセージ
・出版開始ご案内のメッセージ
・出版する書籍へのお名前の掲載(任意)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

ルワンダ日本人宿「キセキ」宿泊一日無料券
・寄稿者から支援者様へのお礼メッセージ
・出版開始ご案内のメッセージ
・出版する書籍へのお名前の掲載(任意)
・ルワンダ日本人宿「キセキ」宿泊一日無料券
本書の寄稿者である山田美緒さんが営むルワンダの首都キガリにある日本人宿「キセキ」へ、一日無料で宿泊いただけます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1,000円

【学生限定】サンクスレターとお名前の掲載(任意)
・寄稿者から支援者様へのお礼メッセージ
・出版開始ご案内のメッセージ
・出版する書籍へのお名前の掲載(任意)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

ルワンダ日本人宿「キセキ」宿泊一日無料券
・寄稿者から支援者様へのお礼メッセージ
・出版開始ご案内のメッセージ
・出版する書籍へのお名前の掲載(任意)
・ルワンダ日本人宿「キセキ」宿泊一日無料券
本書の寄稿者である山田美緒さんが営むルワンダの首都キガリにある日本人宿「キセキ」へ、一日無料で宿泊いただけます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,133,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,406,000円
- 支援者
- 354人
- 残り
- 4日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,554,000円
- 寄付者
- 188人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,213,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 2日










