
寄付総額
1,097,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 76人
- 募集終了日
- 2023年2月18日
https://readyfor.jp/projects/kyuugohan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年02月03日 14:24
うちのアイドルを紹介します
たくさんのご支援を賜りありがとうございます。認定特定非営利活動法人イヴに光を理事会でございます。
前回の新着情報の更新後、また新たに5名の方々よりご支援をいただきました。本当にありがとうございます。
このにゃんずたすけたい・救護班を設立する場所は既に確保しております。
まだ何もない場所ですが、玄関は出来ていて医療機器を買って、搬入したら救護班の手術設備が整います。
その場所へ通っては「ここで多くの猫さんの命を救うのだ」と、考える毎日でございます。
ワクチンや薬の処方はもちろんですが、去勢手術も大きく寿命に関わります。
現在猫さんの保護を行っているいくつかの拠点へは、遺棄されたのか迷い込んだのか、時折「あんた誰!?」といった具合で、新しい猫が増えていることがあります。
そんな子を見つけてはすぐに病院へ連れていき、去勢手術とワクチン接種、健康診断と受けさせています。
この近年あんた誰猫さんの中でも一番強烈だったのは、しろくんです。
しろくんは、ある日突然にゃんずハウスの中に現れて、普通にみんなのご飯を食べ、テモテやペルちゃんと大げんかをして勝ち抜きました。
次に見たときには居間のど真ん中で堂々と眠っていました。
普通の猫さんは人間が近くに来ると最初は逃げていくものなのですが・・・なんやこのぶっちゃい貫禄のある猫は〜と、大笑いしたことをよく覚えています。
一方で、うちにたどり着いた当初は、まだ去勢がされておりませんでした。誰彼構わず喧嘩を吹っかけていたしろくんです。あちこち喧嘩の傷だらけで、確保に一度失敗しました。とは言え抵抗も激しくなくつぎはすんなり確保して 動物病院へ連れていけました。
手術が終わってからしばらくは経過観察の為にケージにいれました。
通常、外猫さんたちはケージに入るとすごく嫌がるものなのですが、ここも中々快適じゃないかと言わんばかりに、満足気に過ごしていました。
去勢後はだんだんと喧嘩することが無くなり、穏やかに過ごしているしろくんです。マーキングの癖だけは抜けなかったようで、あちこちにふりかけるところはたまに傷ですが。
ぶっちゃい!と思っていた顔もだんだんと見慣れてくると可愛らしく見えてきました。去勢を経て表情が丸くなったことも一因だと考えています。(意外とファンだと、おっしゃってくださる支援者様が多いのです。)
昨年腫瘍がみつかり一時はどうなるかと思いましたが膀胱と腎臓の間にあったのでレーザ治療出来ると踏み切りました。
おかげさまでご支援を戴いてほぼ取れたらしく1㎏ほど痩せましたが食欲は少し落ちた気もしますがそれでも 元気にしてくれています。
きちんと去勢や、健康診断投薬・治療を行うことで、これほど幸せに生きてくれるのだと改めてきづかせてくれたしろくんでした。
しろくんの様に、猫さんそれぞれに安心した猫生を与えられるように、まずはこの救護班を設立し多くの猫さんの幸せにつなげたいと考えております。
ゆくゆくはレーザの機械も欲しいですね。でも今はまず避妊去勢とワクチンです。
プロジェクトも残すところ15日です。どうか皆様のご支援、応援をよろしくお願い申し上げます。
ギフト
10,000円+システム利用料
感謝のメールと領収書(10000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●寄付金控除として確定申告の際に提出していただける、領収書を発行いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
30,000円+システム利用料
感謝のメールと領収書(30000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●寄付金控除として確定申告の際に提出していただける、領収書を発行いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
感謝のメールと領収書(10000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●寄付金控除として確定申告の際に提出していただける、領収書を発行いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
30,000円+システム利用料
感謝のメールと領収書(30000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●寄付金控除として確定申告の際に提出していただける、領収書を発行いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
窪田成芳(認定特定非営利法人イヴに光を 理事...
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
認定NPO法人D×P
益田凌平
ごかつら池どうぶつパーク

ノラネコという猫は居ない!マンスリーサポーターを募集しています。
継続寄付
- 総計
- 12人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
109%
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
47%
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
83%
- 現在
- 332,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 19日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
58%
- 現在
- 5,871,000円
- 支援者
- 369人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト
東城ももこ
片柳那奈子(日中韓子ども童話交流同窓会事務局)
特定非営利活動法人 Chance For All
木村有沙
田中 博章
木村祐吾
HUMAN DANCE ARTS
アプリでイラストレーション取引がしたい!その為の開発費用
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/1
成立

お互いを知りたいと思える日中韓の友好を訴える動画を作りたい!
116%
- 支援総額
- 409,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 11/29
成立
こどもの声を聴いた『放課後Wellーbeingレポート』を広めたい
85%
- 支援総額
- 853,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 4/1
成立

[サックス×ハープ] 癒しを届けるCDを制作したい!
117%
- 支援総額
- 703,500円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 9/1
コロナ禍、心拍数等のデータ共有で療養生活の見守り支援の仕組みを作る
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/2
製品街ドットビジネス
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/28
成立

HUMAN DANCE ARTS 主催 ダンス公演 SHINING
102%
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/4









