支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2016年11月16日
代表者より皆さまへご支援のお願い
こんばんは。APFSの加藤丈太郎です。
このページをご覧いただき、ありがとうございます!
本プロジェクトでは、外国人が外国人を助ける仕組みづくりに取り組んでいます。
在留外国人人口は2016年、過去最高を更新しました。
「技能実習生」「介護人材」・・・新聞やテレビで言葉は躍ります。東京五輪を2020年に控え、また、少子高齢化を見据え、その数はますます増大するでしょう。
A 外国人がどこにいるか分からないけど、ただ、日本経済のために働いている状態
B 日本国内で日本人と外国人との交流が進み、新しい発想が湧き上がり、共に支え合って生きて行く状態
あなたなら、どちらを望みますか?私はBを望みます。
外国人住民がゲットー化する(一か所で固まりになって一人ひとりが見えづらくなる)のではなく、共に生きていく仲間となるために。
日本で長年暮らし、苦労を経て、経験を積んできた外国人住民を今こそ、リーダーとして育成する必要があるはずです。
●団地の外国人住民の孤立化を防ごうとしている方
●地元の外国人住民のために通訳を買って出ている方
●地域で子どもに英語を教えている方
●近所の日本人の子どもを親が帰ってくるまで面倒を見ている方
全て、今回の講座の受講者です。
今回の講座には素晴らしい方々が集まっています。
日本のNPOはいつまでも霞を食べていて良いのでしょうか。私は違うと思います。充実した活動をするためにこそ、資金を獲得していくべきです。だから、今回のファンドにチャレンジをしました。
先ほど、目標金額をおかげさまで達成いたしました。心から御礼を申し上げます。クラウドファンディングは、23:00まで続きます。
是非、この講座がさらに発展するためにも、今、皆さんのご支援をお願いします!
11月16日(水)23:00で終了 クラウドファンディング
【外国出身コミュニティリーダー育成講座】
https://readyfor.jp/projects/leader
講座、さらに先へ! 皆さまのご支援をお待ちしています。

リターン
3,000円

サンキューメール(写真つき)
●サンキューメール
「外国出身コミュニティリーダー育成講座」の様子がわかる写真付きサンキューメールをお送りします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

書籍『市民が提案するこれからの移民政策』無料進呈
●サンキューメール
●諸外国の移民政策がわかる書籍
『市民が提案するこれからの移民政策』(2015、現代人文社)を無料進呈します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

サンキューメール(写真つき)
●サンキューメール
「外国出身コミュニティリーダー育成講座」の様子がわかる写真付きサンキューメールをお送りします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

書籍『市民が提案するこれからの移民政策』無料進呈
●サンキューメール
●諸外国の移民政策がわかる書籍
『市民が提案するこれからの移民政策』(2015、現代人文社)を無料進呈します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 6日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,991,000円
- 支援者
- 1,899人
- 残り
- 36日

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日









