
支援総額
目標金額 580,000円
- 支援者
- 180人
- 募集終了日
- 2021年9月18日
チョの自己紹介 ~アメリカ留学までの人生編~
こんばんは。
クラウドファンディング3日目、現時点で90名の方々から総額396,000円のご支援をいただきました。
みなさまのご支援、本当にありがとうございます。
まだ全てのコメントにお返事できておらず恐縮ですが、
あたたかな応援のコメントも、全て読ませていただいています。
日本各地の本当にたくさんの人たちが私たちのプロジェクトを応援してくださり(海外在住の方からもご支援いただきました!)、思いが繋がる瞬間を感じ、胸が熱くなりっぱなしです。
みなさまのチョへの応援のお気持ちがとてもうれしくて、心強いです。
さて、今夜はチョから自己紹介が届いています!
チョはいま27歳。今回は、アメリカ留学までの歩みを書いてくれました。
もしよろしければご覧ください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは、20歳までの私の歩みです。
私の名前は、Lwin Kyawt Kyawt San(ルウィン チョ チョ サン)ですが、
周りからはKyawt(チョ)と呼ばれています。
1994年生まれで、2010年に高校を卒業しました。
高校卒業後は、「PS Business school」という私立大学に進学し、その名の通り企業経営について学びました。
在学中の3年間、実際のビジネスの現場で実践的な経験をする機会もあり、理論だけでなく、多くのことを学びました。また、大学内ではproject officerとして3年間ボランティアをし、多くの経験をしました。
また、ミャンマーのユースを代表してASEAN共同体での活動にも参画するチャンスも掴みました。
学生時代は、こうした活動や勉強で忙しい毎日でしたが、疲れを感じたことは1度もなくて、そんな忙しくも充実した生活が楽しかったです。

在学していた3年の間、ASEANの国々で行われる交流イベントに何度も参加することができ、そこでミャンマーの当時の実情を共有できることを嬉しく思っていました。こうした経験をもとに、ミャンマーの若者のモチベーションを高め、ASEAN諸国のことを知るきっかけ作りに寄与することができました。

こうした4年間の活動と勉強の末、20歳で仕事を探すことにしました。
実務経験はありませんでしたが、私にはボランティア活動で得た経験がありました。
「Mekong Ekonomic」という非営利団体に出会い、1年間プロジェクト・コーディネーターとして業務を行いました。その後、国務省の給付型奨学金を得て、アメリカに留学するチャンスを得ることができました。
これが、アメリカ留学までの私のものがたり。
次回はアメリカでの留学生活について話したいと思います。
みなさん、どうかコロナに気を付けて、健康にお過ごしください。
My youth life before 20.
My name is Lwin Kyawt Kyawt San. But mostly called me "Kyawt". I was born in 1994.I finished my high school at 2010.
After high school , I joined private university called "PS Business School" yeah of cause I studied Business Management. During 3 years of study I had learnt alot of not only theory also the practical experience in real business life. During 3 years, I volunteered at my school as a project officer. I got alot of experience. I also got a chance to volunteer at the ASEAN Community as a youth representative of Myanmar. And during school days I was busying with those volunteer work and study. But I never feel tired of them and I did enjoy the busy life.
During 3 years, I got many chance to attend the exchange events at the ASEAN countries which is sponsored by the each organisation. I am really happy that I can shared the situation of Myanmar.then, I could contribute those experience to Myanmar teenage and motivated them to explore the ASEAN countries more. After 4 years of volunteering and study I decided to find a job in 20 years old. Even though I don't have real organisational experience I got enough volunteering experience. I found one at the Non-profit organisation named "Mekong Economic". I worked there for 1 years as a project coordinator. Then, I got a chance to study in US which is full sponsored by US Department of State. This is my journey before I studied in US and I will continue during the study of US the next time . Please be safe from Covid 19 and Be Healthy to you all.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
両親のお金で留学をさせてもらっていた私たち。アメリカ政府の奨学金を勝ち取った彼女の話を聞いて、背筋が伸びる思いでした。
彼女のこれまでの経験や勉強への思い、自国をよりよくしたいという情熱に胸を打たれて、自分のこれからの生き方を、これまでの生き方を、ありたい姿を、より深く考えるようになりました。
↑一緒にニューヨーク旅行したときの1枚。
また、更新します!
みなさんどうかご自愛くださいませ。
千織、佳恵
リターン
500円

お礼のメールとミャンマーの写真1枚
2016年にチョに会うために訪れたミャンマーで撮影した風景写真をメールでお送りします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1,000円

お礼のメールとミャンマーの写真2枚
2016年にチョに会うために訪れたミャンマーで撮影した風景写真をメールでお送りします。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
500円

お礼のメールとミャンマーの写真1枚
2016年にチョに会うために訪れたミャンマーで撮影した風景写真をメールでお送りします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1,000円

お礼のメールとミャンマーの写真2枚
2016年にチョに会うために訪れたミャンマーで撮影した風景写真をメールでお送りします。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

マンスリーサポーター募集|0歳から100歳まで切れ目ない仕組みを
- 総計
- 0人

発達障害の当事者のための「薬はじめてガイド」を多くの人に届けたい!
- 寄付総額
- 2,622,000円
- 寄付者
- 237人
- 終了日
- 10/31

子どもが交流し学び合う「学びのプラットフォーム」をつくりたい
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/19
オーブンから始まる物語。ウクライナのお母さんに家族との時間を
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 1/31

両腕なき愛のゴスペルシンガーを日本に招き、公演を開催したい!
- 支援総額
- 1,479,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 6/25

リクからの挑戦状~親友フランス代表ケンジへ~フランス武者修行実現へ
- 支援総額
- 272,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 9/29
ウクライナの子供たちへの支援 by NYの高校生【ロシア侵攻】
- 支援総額
- 141,500円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/5
本場イタリアで美味しいジェラートを食べまくる旅がしたい!
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 12/27











