
12/1(土) JaSPCAN学会でのシンポジウムのご報告
報告者: 伊勢巧馬 / Living in Peace
11/31(金)~12/1(土)に、岡山県倉敷市で第24回子ども虐待防止学会(JaSPCAN)学術集会が開催され、2日目には「虐待に至った親にも回復ケアを」(企画者:中川和子)というシンポジウムでMY TREEペアレンツ・プログラムのプログラム開発者である森田ゆりさんの発表がありました。
このシンポジウムでは、まず、福岡市の児童相談所長で精神科医でもある藤林武史さんより、虐待を受けた子どもたちは児童養護施設での生活が長期化しているという現状が語られました。藤林氏によると、虐待により保護された子どもが親のもとに戻ることは簡単なことではなく、特に、施設での生活が3年を超えてしまうと施設生活が長期化してしまうとのことでした。施設生活長期化の原因はいくつかあり、その一つに、子どもが親と再び関係を結びなおすための支援が不足していることが指摘されました。
親と関係を結びなおすための支援で典型的に不足しているのは、親に対する心理的な支援です。この背景が示されたうえで、森田ゆりさんからMY TREEペアレンツ・プログラムについての発表がなされました。
MY TREEペアレンツ・プログラムの受講者の多くは、虐待に至った自分を責めながら「いい親にならなければ」という思いで受講にやってきます。しかし、そんな受講者たちに森田さんはまず、「MY TREEは、いい親になるためのプログラムではありません」と伝えるのだそうです。
MY TREEペアレンツ・プログラムでは、子ども虐待を、「人として尊重されなかった痛みや悲しみを、怒りの形で子どもに爆発させている行動」であると定義します。そして、氷山の絵を用いながら、一人ひとりを氷山に見立て、海面下に隠れた部分があると説きます。人として尊重されなかった痛みや悲しみを抱えている自分に向き合っていくなかで、それまで見えていなかった自身の豊かな部分に気づいていく、それがMY TREEペアレンツ・プログラムが目指すことなのだそうです。
MY TREEペアレンツ・プログラムには、緻密に計算された、親たちが変わっていくための仕掛けが用意されています。例えば、このプログラムは人生で一度しか受けられず、プログラム以外のところで参加者同士やファシリテーターは決してつながらないというルールのもとグループのダイナミクスを最大限に引き出すこと、丹田腹式呼吸や瞑想、ヨガを通じて身体そのものにアプローチすること、自分の木(マイツリー)を見つけ観察を促すことで四季の移ろいを感じてもらうことなどです。そういった認知だけに偏らないアプローチによって、個々人に本来備わっている生きる力がエンパワー(開花)されるとのことでした。
(プログラムの詳細については、森田さんの著書『虐待・親にもケアを』(築地書館, 2018)に書かれています。)
学会発表当日、140人は収容できる会場が参加者でいっぱいになり、発表終了後には質問の列ができ、会場を出てからもずっと質問に答え続ける森田さんの姿がありました。学会の場で専門家や実務家からこれほど関心を寄せられるMY TREEペアレンツ・プログラムの凄さ、大切さ、専門家や実務家がこのプログラムに見る希望、必要性、重要性を実感し、これに応えようとする森田さんの姿に心を打たれました。
実は、このシンポジウムの裏では、昨年厚労省より出された社会的養育ビジョンの話(保護された子どもは施設よりも里親のもとで育つ方がいいという考えに基づき、今後は里親制度を充実させていこうとする方針)についての議論が盛んにおこなわれ、業界の代表者が激論を交わしていました。
しかし、多くの子どもが心から望んでいるのは、「それでも大好きな親」との生活のはずです。ともすれば、我々は、虐待をしてしまった親を非難し、冷たい眼差しを向けがちです。その眼差しは、子どもの本当の願いを見えづらくさせます。いつか、MY TREEペアレンツ・プログラムが世の中に広まり、子どもが本当に望むことに目を背けない社会、虐待した親を切り捨てることのない社会になりますようにと、願いを強くした大会でした。
このクラウドファンディングがその一助となりますよう、皆さまのご協力を、よろしくお願い申し上げます。
ギフト
5,000円
5,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 128人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円
10,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 49人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円
10,000円イベント参加券つきコース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖ LIP×MY TREE 共催 「実施報告会」参加券
※3月の土日、東京にて開催予定。詳細は支援者様に追ってお知らせいたします
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 37人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
30,000円
30,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
30,000円
30,000円イベント参加券つきコース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖ LIP×MY TREE 共催 「実施報告会」参加券
※3月の土日、東京にて開催予定。詳細は支援者様に追ってお知らせいたします
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
50,000円
50,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
50,000円
50,000円イベント参加券つきコース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖ LIP×MY TREE 共催 「実施報告会」参加券
※3月の土日、東京にて開催予定。詳細は支援者様に追ってお知らせいたします
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
100,000円
100,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
100,000円
100,000円イベント参加券つきコース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖ LIP×MY TREE 共催 「実施報告会」参加券
※3月の土日、東京にて開催予定。詳細は支援者様に追ってお知らせいたします
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
300,000円
300,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
300,000円
300,000円イベント参加券つきコース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖ LIP×MY TREE 共催 「実施報告会」参加券
※3月の土日、東京にて開催予定。詳細は支援者様に追ってお知らせいたします
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
500,000円
500,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
500,000円
500,000円イベント参加券つきコース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖ LIP×MY TREE 共催 「実施報告会」参加券
※3月の土日、東京にて開催予定。詳細は支援者様に追ってお知らせいたします
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1,000,000円
1,000,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1,000,000円
1,000,000円イベント参加券つきコース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖ LIP×MY TREE 共催 「実施報告会」参加券
※3月の土日、東京にて開催予定。詳細は支援者様に追ってお知らせいたします
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月