![[第5弾]震災から生まれた"トモダチ"と織りなす音楽劇を南相馬で](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeDBjQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--52c8b49f34211076f4b6ac6a84720040e22f9201/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--e45cd96fc7488bba669cee05438012af55164512/p17260-key-visual.png)
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2018年9月20日
トモプロの、本気。杉組、まちゅりの物語。

杉組、まちゅりの、本番前恒例の、決意表明です。
彼女は、トモプロを続けて、6年。
今年、中学1年生になりました。
入った当初「みんなのうた」という1曲の歌とダンスに惹かれてからか、
レッスンも休まず、どんなダンスもきちんと覚えて、
小さな体を懸命に伸ばして、
どんな歌も大きな声で歌っていました。
ご実家は、郡山。
震災後、線量の問題などで、ご実家の郡山にさえ帰らないと
言っていたお父さんは、南相馬なんて、もっての他で、
杉並から子供達が南相馬へ遠征に行くときも、
じっと耐えて、みんなを見送っていました。


そして、第2回本公演。
南相馬サンライフで開催する2回目の本公演も、
お父さんからのお許しは出ずに、杉並に残ってみんなのバスを見送りました。
本公演まで練習を休むことなく、自分の出番はないのに、
全員分のセリフを覚えて、
南組の子の代役を務めて、みんなを笑顔で見送りました。
まちゅりのお母さんは、衣装担当。
今も忘れません。
南相馬サンライフに、行けない代わりに、
主役のバルーンの衣装を縫い、
全員分の衣装を縫う手伝いをしてくれました。
寝る時間はほとんどなく、スタッフ以上に頑張ってくれました。
「私たちは行けないけれど、みんなの衣装に
この想いは込めてます」
と、お母さんは言いました。
まちゅりの、妹、しきちゃんも、当時まだ小さかったけれど、
ことの次第はわからぬままに、みんなを見送ったと思います。

あれから、4年。。。。。
やっと、まちゅりも、しきも、お母さんも、南相馬に行けます。
中学1年生になって、いろんなことがわかるようになった、まちゅり。


彼女の心の中に、全力で、という言葉が、
ずっと鳴り響いてるのだと思います。
昨年、杉並ステージでの主役、バルーンを務めた、まちゅりは、
今年は、歌うこと、踊ることで、自分を魅せます。
どうぞ、この小さな体、小さな心に宿った、
南相馬愛を、トモプロ愛を、ぜひ、ご覧になってください!!!
ただのダンス発表会でも、ただの学芸会でもありません。
参加する、それぞれの全力と、全ての経験値、愛を、
このステージに注ぎます。
本当に、たくさんの方々に見にきていただきたいのです。
名もなき子たちの、奇跡のステージを。

本公演まであと13日。
クラウドファンディング でご支援いただけるのも、あと10日です。
どうぞ、よろしくお願いいたします!!
****************************


リターン
3,000円

離れていても繋がっている...キャストも着用しているトモプログッズを贈呈します。
・公演パンフレット
・ステッカー
・オリジナルラバーバンド
・全員集合写真
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

新曲を収録したトモプロソングのCDを贈呈します。
・公演パンフレット
・ステッカー
・オリジナルラバーバンド
・全員集合写真
・公演チケット2枚
・パンフレットへのお名前掲載
・2018年版トモプロソングCD
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

離れていても繋がっている...キャストも着用しているトモプログッズを贈呈します。
・公演パンフレット
・ステッカー
・オリジナルラバーバンド
・全員集合写真
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

新曲を収録したトモプロソングのCDを贈呈します。
・公演パンフレット
・ステッカー
・オリジナルラバーバンド
・全員集合写真
・公演チケット2枚
・パンフレットへのお名前掲載
・2018年版トモプロソングCD
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人
水害対策・浸水防止システム 戸建てモニター販売!(A)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31

子ども達の笑顔溢れるお祭りショッカクフェス
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/19

世界中の人たちへ 心から美しく健康でいられるようなお肉を届けたい
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/6
一輪花花火まつり
- 支援総額
- 100,500円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 11/4
カナカヨ 折り畳み可能 レジカゴバッグ 保冷保温バッグ
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/28
京都市発のオンライン街フェスを日本全国に広げたい!
- 支援総額
- 1,031,500円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 10/12









