たくさんのご声援、ありがとうございました!HAPPY ISLAND福島!
トモダチプロジェクト 第5回本公演 「LITTLE STAR〜みんなのうた〜」 お陰様で、大盛況のうちに終演いたしました! 9月23日、24日と、 南相馬サンライフにたくさんの…
もっと見る支援総額
目標金額 1,000,000円
トモダチプロジェクト 第5回本公演 「LITTLE STAR〜みんなのうた〜」 お陰様で、大盛況のうちに終演いたしました! 9月23日、24日と、 南相馬サンライフにたくさんの…
もっと見るこれは、先日の合同最終合宿の集合写真です。 杉並に、南組が集まって、全員で揃った練習。 やっと見えた、全体の流れ。 僕たちは、何を伝えたいのか。 6年間で積み上げてきた…
もっと見るクラウドファンディング に挑戦して 1ヶ月半。 今回も、たくさんの方々からのご支援を賜り、 目標金額に達することができました。 本当に、ありがとうございます!! 5度目の挑…
もっと見るこの3連休、 南相馬から杉並にキャストたちがやってきて 最後の合同合宿練習をしました。 3日間、びっしりと本公演の練習。 南組のキャストたちは、杉組のキャストのお家にホーム…
もっと見る5回目のトモプロの本公演今回は、初速よりもじわじわと込み上げてくるエネルギーがある。やっぱりきみらサイコーだぜ!って、メヒカリボーイズのワンフレーズ。そのシーンが大好き。福島に出会…
もっと見るたくさんのご支援、本当に、ありがとうございます。 本公演まであと10日。 クラウドファンディング も、あと1週間。 今回、初めてこのプロジェクトを知ってくださった方…
もっと見るさあ、明日、明後日と杉組の練習をしたら、 週末は、南相馬からキャストたちが杉並に向かい、 最後の合同練習。 そのあとは、本番です。 クラウドファンディング も、いよ…
もっと見る杉組、まちゅりの、本番前恒例の、決意表明です。 彼女は、トモプロを続けて、6年。 今年、中学1年生になりました。 入った当初「みんなのうた」という1曲の歌とダンスに惹かれて…
もっと見るこれまで、こちらのクラウドファンディング で 書き綴ってきたトモプロ 6年の軌跡。 震災後、杉並区の少年野球をきっかけに 様々なご縁から誕生した「みんなのうた」 その1曲を…
もっと見る北海道でも、大きな地震。 テレビを観ながら、想像しながら、 どうか皆さん、元気に過ごせますように、と祈ります。 またこの有事に、尽力される多くの方々のお元気も 祈りつつ、自分には何…
もっと見る今日も、南相馬から杉並にレッスンに向かっています。 あと2週間。 キャスト達も、ダンスや歌を覚えたり、 夢さんの演出を覚えたり頑張っています。 今回の主役、バルーンは、 南…
もっと見るさあ、キャスト達が 本公演に向けて、頑張ってる姿が また新しくアップされました! 今回は、夏休みに行った 合同合宿の様子です… ただ、ダンスを練習するだけじゃない。 一緒に馬に乗り…
もっと見る本日は、南相馬市長に表敬訪問に伺わせていただきました。 新しい市長さんになって、 初めてご挨拶に伺わせていただきましたが、 門馬市長さんは、お会いして一言目に 「震災後、長い間…
もっと見る昨日、南相馬では 南組レッスンが行われました。 1年ぶりに、演出家の夢麻呂さんが南相馬にこられて、 少し大きくなったキャスト達と 久しぶりに笑顔でレッスン。 子供達は、…
もっと見る久しぶりに、ミュージシャントモダチのHOME MADE家族なKUROくんとラインした。菜穂さん、お元気ですか?メッセージありがとうございます。僕もタイムラインでご活躍拝見しています…
もっと見るいよいよ、本公演まで1ヶ月を切り、 杉組も、南組もレッスンに熱を帯びてきました。 毎回、本公演の前には、 キャスト、スタッフ、保護者全員が一体になって、 なんだか大きな渦のよう…
もっと見る今回、当クラウドファンディング のリターンに、 はじめてご協力いただきました iriser《HARIOランプワークファクトリー小高の職人達によるオリジナルブランド》さん h…
もっと見るトモダチプロジェクト は 6年目の活動。 今日は、ラジオふくしまさんで、 本公演のお話や、トモプロのお話を タレントのなすびさんの番組でお話しさせていただきました。 なすび…
もっと見る今日は、南相馬市の自立支援研修所「えんどう豆」さんへスタッフのさわちゃんと行ってきました!えんどう豆で作業されている皆さんは、障害をお持ちながらも、お仕事をしながら、音楽活動もめっ…
もっと見る今日は、南相馬市の自立支援研修所「えんどう豆」さんへスタッフのさわちゃんと行ってきました!えんどう豆で作業されている皆さんは、障害をお持ちながらも、お仕事をしながら、音楽活動もめっ…
もっと見る(杉並組 そうま 中学二年生) (南相馬組 まこと 中学二年生) 今年は、舞台に初の中学生チームのシーンがあります。 トモプロは、小学生のキャストを中心に 歌…
もっと見る今公演のメインテーマである「りるすた」のプロモーションビデオが完成しました! いつでもどこでもキラッキラの笑顔を見せる子どもたちの姿がこの動画にたくさん詰まっています。 是非一…
もっと見るいよいよ、あと1ヶ月。 トモプロ2018年の本公演は、あと1ヶ月後の9月23日に 1回目公演を行います。 この公演は、何の意味を持つのか。 トモプロは、震災後、杉並と南…
もっと見るさあ、合同合宿も終わり、 どんどん本公演の日にちが近づいてきます。 一緒に練習した合同合宿の様子は、 今、動画の編集をしています。 まずは、合宿前の、杉組のレッスンの様…
もっと見る8月17日〜19日の2泊3日、 南相馬市小高で行なわれた夏合宿が無事に終わりました! 9月の公演に向けて、初めて杉並組、南相馬組、 いわきシーサイドシスターズが揃い…
もっと見る6年目のプロジェクト。 震災から7年。 トモプロは今年、はじめてから6年目だと思っています。 最初、私一人で「みんなのうた」を背負って南相馬にきていた頃から 数えて、6年目…
もっと見る先日、福島県相馬市で行われた ティーンズボーカルコンテストに、 トモプロからは2組で挑戦しました。 初めてのトモプロからの挑戦だったのですが、 とってもいい歌を、歌えましたよ! …
もっと見るおはようございます! さて今日も、南相馬では各地でイベントがラッシュです。 昨夜も、海辺での花火大会や、 浪江での花火大会。 たくさんの場所で、お盆の時期、みんなが集まっていま…
もっと見る9月の本公演では、 今回、いわきから 2つのチームとコラボします。 いわきのアイドルチーム 浜娘 シーサイドシスターズ そして、いわきのHIPHOPグループ メヒカリボーイズ。 福…
もっと見る昨日の杉組レッスンには、 やっと、脚本演出家の夢さんが来てくださいました(笑 この夏は、並行して数本のお芝居をやっていらっしゃる 売れっ子な夢さんは、 この第5回本公演の演出に…
もっと見る震災から1年後の2012年。 屋外で遊ぶことが難しくなった南相馬の子供達のために、 遊ぶ場所を作る市民活動をしていた「みんな共和国」 パン屋さんの歌を作ったことで南相馬に縁…
もっと見る昨日から、トモプロの数名女子たちが 長野県小諸市の「エコビレッジ」でキャンプに参加しています。 ここには、長野の山の大自然と、手作りの環境、 そして今回は、劇団四季のアクタ…
もっと見る夏休み…子供達は8月に入り毎日、遊びに一生懸命な時期ですね。南相馬の子供達も、元気に遊び、真っ黒になっています。今日は、南相馬から、長野の小諸に3泊4日のキャンプに向かうグループの…
もっと見る前回からの続きです。 そして、震災のその年、息子が6年生の夏。 念願の、南相馬と杉並と取手の少年野球チームの、 練習試合がありました。 南相馬に子供達を連れて行くわけにはいかな…
もっと見る本公演に向けて、300km離れた場所で 杉並、南相馬組のレッスンは続きます。 今回のお話のメインになる「バルーン」という役。 代々、トモプロのお話の中で、鍵を握るこの役を みん…
もっと見る夏休み。 テレビでは、高校野球の放送も増えてきました。 8月に入ると、全国の予選を勝ち抜いてきた各県代表の高校が 夏の甲子園で戦いますね。 実は、トモプロは、そんな野球と、とて…
もっと見る南相馬は、今日、野馬追祭の1日目でした。 朝から曇り空でしたが、南相馬の街中を 各所から出陣してくるお馬さんたちが闊歩し、 今年もたくさんの騎馬武者たちが、南相馬市内を歩いています…
もっと見る3,000円
・公演パンフレット
・ステッカー
・オリジナルラバーバンド
・全員集合写真
10,000円
・公演パンフレット
・ステッカー
・オリジナルラバーバンド
・全員集合写真
・公演チケット2枚
・パンフレットへのお名前掲載
・2018年版トモプロソングCD
3,000円
・公演パンフレット
・ステッカー
・オリジナルラバーバンド
・全員集合写真
10,000円
・公演パンフレット
・ステッカー
・オリジナルラバーバンド
・全員集合写真
・公演チケット2枚
・パンフレットへのお名前掲載
・2018年版トモプロソングCD