
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 842人
- 募集終了日
- 2022年4月17日
【LQの仲間から#11】326さん(イラストレーター、19元メンバー)

クラウドファンディングにご支援・ご協力を頂いているみなさま、いつも本当にありがとうございます。
LivEQuality(LQ)の仲間から頂いた応援メッセージのご紹介、11人目となる今回は、イラストレーターの326(ミツル)さんです!(https://linktr.ee/326factory)
326さんのイラストは、ポップでかわいらしいキャラクターの絵に、心のこもった手描きのメッセージが添えられているのが特徴です。みなさんも一度は目にされたことがあるのではないでしょうか…!
音楽グループ「19」の元メンバーで、ヒット曲「あの紙ヒコーキ くもり空わって」の作詞もご担当されていました。
今回、クラウドファンディングのページをご覧になられ、こどもたちやママたちのためにと、メッセージとイラストを寄せていただきました!

全てのこどもたちは僕たちの未来そのものです
ぼくたちがヨボヨボのおじいさんおばあさんになった時
自分で自分の生活を支えられなくなった時、支えてくれるのは今、こどもとして生きている
未来の大人たちです
だから
僕たち大人と無関係な子供など世界に一人もいないのだと信じています。
元気に動き回れる今
まだ働けない、補助が必要なこどもたちを助けるのは
自分を助けることと同じです
そしてその子たちを守るママたちもまた
僕らが当然守らないといけない
大切な存在なのです
お金でも時間でも優しさでも構いません
自分が出来る支援をしてください
無理のない、続けられる支援をしてください
嫌だって人は
自分の為だと思ってそうしてください
ちなみに僕はこどもが好きすぎるってだけで
ただ、自己満足で支援してます笑
不謹慎な奴です笑
すいません笑
ぼくみたいな不謹慎な理由でも何でもいいので
とにかく何かしてみませんか?
人の為と書いて偽です
偽善でいいんです
みんなで,偽善者になりましょうよ
めちゃくちゃ楽しくて
気持ちいい人生の喜びですよ
イラストレーター
326

326さん、まっすぐなメッセージとやさしいイラストをありがとうございました。
LivEQuality HUBのメンバーがイラストを受け取ったとき、みんなで「このことばを大切にして、届けていきたい」と感動してしまいました。
「とにかく何かしてみませんか?」
本当に、みなさんの無理のない、ひとつひとつの支援の重なりが、世の中を変えていくと信じています。
これを読んで心が動いた方、是非まわりの人へシェアをお願いします!
そして、「気持ちいい人生の喜び」を広げていきましょう!
▼ ▼ ▼ LivEQualityよりお知らせ ▼ ▼ ▼
その1)代表・岡本がラジオ番組に生出演します
LivEQualityへの応援メッセージを寄せて頂いた、林ともみさんがパーソナリティを務めるラジオサンキューFM84.5の番組「ともみとともに」に、代表の岡本が生出演します!!
出演は3月7日(月)午前11時20分からです!
遠方にお住まいの方も、JCBAインターネットサイマルラジオのサービスからリアルタイムで聴くことができます!
https://www.jcbasimul.com/?radio=radio-sanq
放送終了後も、こちらの番組音声ブログに音声がアップロードされる予定だそうです。
http://845.fm/archives/001/
ぜひみなさま、お聴きください!
その2)3月17日(木)母子向け居住支援オンライン対談を開催!
母子向け居住支援の第一人者をゲストにお迎えし、パネルディスカッションを開催します。パネラーは、追手門学院大学准教授の葛西リサさま、NPO法人全国ひとり親居住支援機構代表理事の秋山怜史さま、LivEQuality HUB居住支援コーディネーター・神朋代の3人です。代表の岡本拓也がモデレーターを務めます。

より社会課題や現場のリアルなどが分かる会にしたいと思っていますので、お時間ある方は、是非ご参加ください。
https://www.facebook.com/events/937978337087147
◆プロジェクトページ
伴走型の居住支援で、困窮する女性や母子に「住まいと繋がり」を
https://readyfor.jp/projects/livequalityhub
・Facebookでシェア:https://bit.ly/35545OQ
・Twitterでシェア:https://bit.ly/3JtYOiy
◆LivEQuality事業ホームページ
https://livequality.co.jp/
~各種SNSでも、LivEQualityのフォロー&シェアをお願いします!~
◆Facebook
https://www.facebook.com/livequality.by.chitose
◆Twitter
https://twitter.com/livequality_hub
◆Instagram
https://www.instagram.com/livequality_hub/
リターン
3,000円
3,000円応援コース
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

A:お礼状
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円
3,000円応援コース
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

A:お礼状
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

カンボジアの世代を超えた人々の「笑顔」のため!希望館に力を!
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/23
「幸福度を高める為の経済改革」を実現する為の組織を設立したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/30
蓬莱橋竹灯りプロジェクト 〜8974(厄なし)の願いを込めて〜
- 支援総額
- 771,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 11/20

伝統芸能「曳山まつり」の曳山の子供歌舞伎を米原駅西口で開催したい!
- 支援総額
- 619,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 10/5

亡き父が育てたりんごをアップルパイに焼き上げて全国へ届けたい
- 支援総額
- 577,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 2/28

一次医療を担う薬局のDX化で医療アクセス改善へ
- 支援総額
- 2,205,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 12/19
おしゃれなシニア女性を応援するネイルサロンをオープンします
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/21











