
【応援メッセージ②】プラスハンディキャップ 佐々木一成さん
こんにちは。代表の加藤丈太郎です。
1日で、15%達成率が上がりました。達成にはあと22万必要です。
是非、お友達への拡散、さらなる引換券の購入(例、3,000円の引換券を購入くださった方が追加で購入することも可能です。)などで達成をご支援ください。
プラスハンディキャップ 編集長の佐々木一成さんから応援メッセージをいただきました。ありがとうございます!
★佐々木さんからの応援メッセージ(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=JzrUyT3oSgc
佐々木さんは、「障害者でありながら、健常者の世界でずっと生きてきた経験を生かし、『健常者の世界と障害者の世界を翻訳する』ことをミッション」とされています。「過去は水泳でパラリンピックを目指し、今はシッティングバレーで目指している。」というチャレンジ精神あふれるお方です。
「なんとなく『生きづらい』ひとたちのなかなか『知らない』リアルを切り取る」WEBマガジン、プラスハンディキャップの編集長を務められています。
APFSにも、ライターの木村奈緒さんと取材にお越しいただき、今回のプロジェクトについても記事にしていただきました。
★記事はこちら(絶品です)
http://plus-handicap.com/2015/05/5789/
ゆるやかに人と人がつながる中から、やわらかい社会を創って行けたら・・。
お二人に取材を受けながら考えました。
皆さん、時間がありません!!【6月1日(月)23:00まで】に50万が必要です。
あきらめきれないところまで、金額は伸びています(5/30 19:00時点で28万)。
どうか達成させてください!!
お友達への呼びかけ、引換券のさらなる購入(追加で購入可能なんです!是非!)を通じて応援してください!!
----------
【あと2日で22万必要です】(クラウドファンディング)
家族みんなで日本に住みたい!超過滞在外国人家族に在留資格を!
https://readyfor.jp/projects/livingtogether2
リターン
3,000円
1)サンクスレター(当事者家族直筆)
- 支援者
- 59人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)サンクスレター(当事者家族直筆)
2)寄付者限定報告会への招待
【5/8追加 New!】
5)フィリピンのお菓子詰め合わせ
*チョコバー・キャンディークッキー・フルーツフレーバーのお茶、そしてバブルキャンディーの四種類を詰め合わせにしています!
- 支援者
- 24人
- 在庫数
- 制限なし
20,000円
1)サンクスレター(当事者家族直筆)
2)寄付者限定報告会への招待
5)フィリピンのお菓子詰め合わせ
*チョコバー・キャンディークッキー・フルーツフレーバーのお茶、そしてバブルキャンディーの四種類を詰め合わせにしています!
6)エスニック料理 ランチ無料券またはディナー1000円割引き券(ミャンマー、トーゴ、バングラデシュ、フィリピンを予定)
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円
1)サンクスレター(当事者家族直筆)
2)寄付者限定報告会への招待
3)書籍『市民が考える移民政策』(仮)の贈呈
5)フィリピンのお菓子詰め合わせ
*チョコバー・キャンディークッキー・フルーツフレーバーのお茶、そしてバブルキャンディーの四種類を詰め合わせにしています!
6)エスニック料理 ランチ無料券またはディナー1000円割引き券(ミャンマー、トーゴ、バングラデシュ、フィリピンを予定)
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
50,000円
1)サンクスレター(当事者家族直筆)
2)寄付者限定報告会への招待
3)書籍『市民が考える移民政策』(仮)の贈呈
4)NPO法人APFS代表理事 加藤による講演
5)フィリピンのお菓子詰め合わせ
*チョコバー・キャンディークッキー・フルーツフレーバーのお茶、そしてバブルキャンディーの四種類を詰め合わせにしています!
6)エスニック料理 ランチ無料券またはディナー1000円割引き券(ミャンマー、トーゴ、バングラデシュ、フィリピンを予定)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし