5人に1人が精神疾患の今。メンタルサポーターを育成します!
5人に1人が精神疾患の今。メンタルサポーターを育成します!

支援総額

728,000

目標金額 600,000円

支援者
38人
募集終了日
2017年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/machisapo2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月07日 01:11

精神・発達障がいの方々への思い

私共の「まちなかメンタルサポーター養成事業」プロジェクトにご支援、励ましのお言葉を、いつもありがとうございます。



 



お陰様で、目標金額まであと一歩となりました。引き続きのご支援をよろしくお願い致します。



 



私、落合美沙は、20年間心理臨床、心理教育に携わって参りました。心の内奥にお付き合いする仕事は、いわば人の悲しみや辛さで三度の御膳を頂く仕事であり、援助者もまた心を持つ人間として、同じ辛さを味わうことも多い、過酷な営みです。



 



それでも今日まで続けてこられたのは、人は心の闇の中に、誰もが真実の強さや輝きを秘めていて、そこにお付き合いする私たちこそ、大きな気づきを頂き、成長させて頂けるからです。どんなに深い闇の中にも、必ずその奥底にはダイヤモンドが輝いていて、それをクライエントと共に見出した時の感動は、他の仕事では得られないものです。



 



本物の「心の強さ」とは、病を抱えながら生き延びてこられた、多くのクライエントの中にこそあるのではなかろうか、と思うことがあります。



 



精神・発達障がい者の多くの方々は、心優しく、真面目で、正直で、実に個性豊かです。「常識」の枠に囚われ、感じ方や表現の仕方が違うからと言って、そのような方々の美しい特性に目を向けないのは、むしろ社会全体の損失ではないでしょうか?



 



彼らは私たちが日頃「当たり前」と思っていることに対して、本当にそうだろうか?と問題提起を発してくれます。膠着した社会を変えるには、「当たり前」から自由になることが必要です。彼らは社会変革のために、時代の要請によって生まれて来られた、新しい人類の進化のかたちと言えるのではないでしょうか?



 



社会の中で生きていくのに不都合がなければ、彼らの特性は「障がい」ではなく「個性」です。それは精神・発達障がいのみならず、身体に特徴を持つ方々も同じです。全ての人が、それぞれに持つ特徴を「個性」として受け入れられ、望む形で参加できる社会こそ、豊かな社会と呼べるのではないでしょうか?



 



私たちはそんな日の訪れを心待ちに、この「まちサポ」にスタッフ総力を挙げて取り組む覚悟です。どうか皆様、更なるご支援をお願い申し上げます。


リターン

2,000


メールセミナー全1回分

メールセミナー全1回分

・サンクスメール
・コミュニケーション上達コラム①の発信(メールセミナー)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


メールセミナー全3回分

メールセミナー全3回分

・サンクスメール
・コミュニケーション上達コラム①~③の発信(メールセミナー)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

2,000


メールセミナー全1回分

メールセミナー全1回分

・サンクスメール
・コミュニケーション上達コラム①の発信(メールセミナー)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


メールセミナー全3回分

メールセミナー全3回分

・サンクスメール
・コミュニケーション上達コラム①~③の発信(メールセミナー)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る