
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 217人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
【オンライン講座】はじめの一歩の学習会 開催のお知らせ
今年はコロナウイルスの感染拡大により、毎年行っているボランティア養成講座は実施を見送ることとなりました。しかし、メンバーから何らかの学習会は開催したいとの意見があり、オンライン上での学習会を企画してくれました。
ボランティアグループ「ピースLabo.」主催のオンライン学習会をご紹介します。
その名も! はじめの一歩の学習会 です。
オンライン開催ですので、遠くにお住いの方でもご参加いただけます。
参加には申し込みが必要です。以下の要項をご確認ください。
はじめの一歩の学習会#1 寺沢館長を招いて
「満蒙開拓団を知っていますか?」 ~対象 高校生から~
私たちピースLabo.は、満蒙開拓平和記念館の運営をお手伝いするボランティアグループです。元開拓団員や中国帰国者と支援者の皆さんでつくられた記念館。満蒙開拓の史実に向き合うとき、今の私たちはどう生きたらいいのか考えさせられます。
私たちの大切な記念館を私たちの手で支えたい。
ピースLabo.は、そんな思いの仲間たちが集まって2013年10月誕生しました。いつもなら、定期的に学習会を開いていましたが、コロナ禍思うように集まれません。そこで、オンライン上で学習会を開き、皆さんとご一緒に学ぶことができたらと考えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かつて中国東北部に13年間だけ存在した幻の国「満州国」。
そこへ日本から開拓団として約27万人が渡っていきました。
日中双方に多くの犠牲を生んだ満蒙開拓とはいったい何だったのか。
元開拓団員を両親に持つ 館長・寺沢秀文さんを講師に迎え、
記念館を開くことになった背景とともに、その史実から学びます。
【日 時】 2020年12月12日(土)午後6時~7時半
【会 場】 オンライン (zoomを使います)
【参加費】 一般 ¥1,000 学生 無料
【申込み】 イベントサイトpeatixからお申し込みください。
https://peacelabo20201212.peatix.com/
【定 員】 80名
【〆 切】 12月10日(木) 定員になり次第〆切ります。
【問合せ】 満蒙開拓平和記念館 TEL:0265-43-5580
満蒙開拓平和記念館ボランティアグループ
ピースLabo.代表 木村多喜子 m.peacelabo@gmail.com
リターン
100,000円

【残り1枠です!】寺沢館長による出張講演
■お礼のメール
■記念館の会報誌
■証言冊子『それぞれの記憶』
■記念館招待券+展示ガイド券(2枚セット)
■寺沢秀文館長が出張で満蒙開拓の歴史についての講演を行います。
※開催会場費用・交通費・宿泊費は別途ご負担ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円
お礼のメール
■お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(寄付控除の対象にはなりません。)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
100,000円

【残り1枠です!】寺沢館長による出張講演
■お礼のメール
■記念館の会報誌
■証言冊子『それぞれの記憶』
■記念館招待券+展示ガイド券(2枚セット)
■寺沢秀文館長が出張で満蒙開拓の歴史についての講演を行います。
※開催会場費用・交通費・宿泊費は別途ご負担ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円
お礼のメール
■お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(寄付控除の対象にはなりません。)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,952,000円
- 寄付者
- 475人
- 残り
- 40日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 23日












