
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
☆T.Y.HARBOR BREWERYテイスティングセミナーのご紹介<PART2>☆
みなさま
こんにちは!連休の初日ですが、いかがお過ごしですか?
今日でクラウドファンディング期間終了の今月末まで、あと17日、7月に入ってから日が経つスピードがとても早く感じられ、残りの17日もあっという間に過ぎ去ってしまうのではと、、ドキドキしながら引き続きゴールをめざし走り続けています。そんな中でもたくさんの方に気にかけていただき、応援していただいて、わたしたちのモチベーションになっています!ありがとうございます。
さて、先日ご紹介いたしました"T.Y.HARBOR BREWERYでのテイスティングセミナーの続きです。
<PART2>
醸造所の見学を終え、席に戻るとチームメンバー用に色とりどりのビールを全6種類ご用意くださっていました!気分もかなり上がります!

その内T.Y.HARBOR BREWERY RESTAURANTで常時ご提供されている定番のビールが5種類、残りの1種類はシーズナルビールとして今日現在ご提供されているものとのことです。
まずは阿部さんからひとつひとつの特徴のご説明をいただきました。
教えていただいたことをちょっとだけご紹介しますね。
写真手前一番左のブロンズ色のビールが「ペールエール」、フルーティな味わいとホップの苦みのバランスがよいT.Y.HARBORの定番ビールです。
こちらは、1997年の創業当時から変わらぬスタイルを貫かれていらっしゃり、
この変わらぬ味を求めてご来店されるお客さまもいらっしゃるようです。
そして、以前みなさんにお伝えしましたが、わたしたちの”まるびあ”も「ペールエール」スタイルにすることを決めております。
どなたにも軽やかに飲みやすく、みなさんに親しみをもっていただきたいという想いも込めまして決定いたしました。
同じ「ペールエール」でも使うホップの品種などでオリジナルの香り・味わいをもつ”まるびあ”となります。ぜひみなさん、まるびあ完成の日を楽しみにしていてくださいね!
残りの5種類のご説明とそれぞれのビールの味わいの違いはぜひみなさん、実際にテイスティングセミナーをお受けいただき、体験してみてください!
ブルワーの生のお話を聞いて、そのままレストランに行って、阿部さんたちがお造りになられたビールをさらに飲みたくなってしまうこと、間違いなしです!
ちなみにわたしたちはいつもそうなり、乾杯しています!笑

T.Y.HARBOR BREWERYの雰囲気や阿部さんはじめ、ブルワーの方々のお人柄、どれもみなさんに実際に足を運んでいただき、ビールとともに味わっていただきたいと思っています。このテイスティングセミナーをきっかけにT.Y.HARBORのファンになっていただけましたら幸いです。
少しでもご興味を持ってくださったみなさん、ぜひこのテイスティングセミナーにご参加いただける12,000円のご支援コースへお申込みいただけましたら、嬉しいです。引き続きみなさんからの温かいご支援お待ち申し上げております。どうぞよろしくお願い致します。
よい連休をお過ごしください◎
リターン
3,000円

【まるびあ・プロジェクトを応援したい!!】ステッカー・サンクスメール
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
6,000円

NEW!【ビールは飲めないけど、輪になって応援したい!】オリジナルグッズセット
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
●まるびあネックホルダー
●T.Y.HARBOR BREWERY手ぬぐい
▼手ぬぐいの柄はは、①ビールor②タンクよりお選びいただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

【まるびあ・プロジェクトを応援したい!!】ステッカー・サンクスメール
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
6,000円

NEW!【ビールは飲めないけど、輪になって応援したい!】オリジナルグッズセット
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
●まるびあネックホルダー
●T.Y.HARBOR BREWERY手ぬぐい
▼手ぬぐいの柄はは、①ビールor②タンクよりお選びいただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 835,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人












