地雷の国カンボジアを薬草の国へ! 小学校に薬草園を作って村を救いたい!
地雷の国カンボジアを薬草の国へ! 小学校に薬草園を作って村を救いたい!

支援総額

770,000

目標金額 532,665円

支援者
54人
募集終了日
2014年2月8日

    https://readyfor.jp/projects/medicinal-plants_cambodia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年09月18日 14:15

良い事をすると良い事がある

(活動が紹介された新聞を読む、村長とバニーさん)

 

「小学校の薬草園」のあるシェムリアップ州プレアントン村から伝統医療師バニーさんと村長がプノンペンの事務所を訪問しました。

 

早速、乾期に備えて水を汲み上げるための燃料費と、土壌の乾燥を防ぐための対策について議論しました。

 

また、バニーさんから嬉しいニュースを聞きました。

プロジェクトでバニーさんが地域の薬草を収集し、講義をして以降、バニーさんの伝統薬を販売している店に問い合わせる村人が増え、その後も口コミで遠方からの注文も増えたのだとか。

 

その結果、なんとドアの開閉もままならないあのオンボロ車、いえいえ、年期の入った韓国製の中古車を、トヨタpickupに買い替える計画ができるようになったと言うのです。

 

元々は「村人のために何か良い事をしたい」という元僧侶であるバニーさんの一言に始まった本プロジェクトです。プロジェクト中も常に見返りを求めず率先してプロジェクトに参加してくれたバニーさん。本当に良かった、と心から思いました。

 

次のプロジェクトも、幸せを感じられるものにしたいものです。

ご協力ヨロシクお願いします。

 

クラウドファンディング:
消えゆく自然の知恵を記録したい!「カンボジア伝統医療」を本に

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

お礼のメールと活動報告書(PDF)をお送り致します。
また、皆さまのお名前をCaTHA Facebookファンページにてご紹介させていただきます。

申込数
20
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記にプラスして日本人石鹸職人によってカンボジアで2ヶ月間もの行程をかけて造られている「高純度天然ハーブ無添加石鹸」1個(2,700円相当)をお送り致します。

申込数
21
在庫数
29

3,000


alt

お礼のメールと活動報告書(PDF)をお送り致します。
また、皆さまのお名前をCaTHA Facebookファンページにてご紹介させていただきます。

申込数
20
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記にプラスして日本人石鹸職人によってカンボジアで2ヶ月間もの行程をかけて造られている「高純度天然ハーブ無添加石鹸」1個(2,700円相当)をお送り致します。

申込数
21
在庫数
29
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る