
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2016年6月27日
葉田甲太さんインタビュー
こんばんは。
先ほど、広報局より報告がありましたが、本日6月20日をもって目標金額を達成することができました!
応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。
さて、本日2回目の投稿となりますが、 今回は、Michiiii創設の恩人、『僕たちは世界を変えることができない』の著者である、葉田甲太さんへのインタビューです。
僕せかの映画化、書籍化から数年経てもなお変わらず国際協力に携わる学生、多くの人々から支持され、影響を与え続けている葉田さんのインタビューを是非ご覧ください。
▼自己紹介をお願いします!
葉田です。地域医療で内科医をしていて、今は、NGOをつくって、カンボジアの無医村に病院をつくるプロジェクトをしています。
▼カンボジアに初めて行った時に、感じたもの、得たものは何ですか?
なんだろう。悲しい事も、嬉しい事も、喜怒哀楽、色々感じた気がします。行動すれば、自分の世界は変わること。
▼なぜ、ガイドをブッティさんにしましたか?
単純に、現地の旅行会社に頼んだら、ブティさんが、きてくれました。単なる偶然だけど、僕にとっては、意味がありました。
▼学生にできる国際協力とは何だと思われますか?
知ること。自分に何が足りないかを知って、それに向かって、努力すること。
▼改めてボランティアとは何だと考えますか?
自分がやっていることが、ボランティアなのか、国際協力なのか、何なのかよく分かりません。ただ、目の前で、困っている人や、泣いている人がいて、自分が、その人に、何かしたいと、勝手にあつくなって、その当事者と、話して、その人と一緒に、笑いたいだけです。
▼国際協力をしたいと思っているけれど、一歩踏み出せない方へのメッセージをお願いします。
それって、多分、少し前の僕です。 勉強しなくちゃいけない事や、考えなきゃいけない事が多くて、考え出すと、何もできないから、とりあえず、出会った目の前の人を、笑顔にする事から、はじめてみたら、いいんじゃないでしょうか。
▼最後に、Michiiiiへの想いをお願いします。
たくさん失敗して、たくさんの価値観にふれてください。時に批判もされると思います。その中で、得た反省と成長と笑顔と喜びは、きっと、一生忘れないと思います。 それは、僕にも言える事です。お互い頑張りましょう。
葉田さんは、今でもグラフィス小・中学校へ出向き、子どもたちの健康診断を行っています。 教室を建てただけでなく、現在もグラフィス小・中学校に関わりを持ち続けている葉田さんに、私たちMichiiiiはとても刺激を受けています。
学生団体として何ができるのか。 グラフィス中学校への教室増設が決まり、継続支援を続けていくことに、さらなる期待や喜び、そして不安を感じています。
プロジェクト成功となりましたが、教室のみでは学校は成り立ちません。机と椅子、黒板があってこそ学校と言えるでしょう。 残り7日間となりましたが、まだプロジェクトは続きます。子どもたちに良い学校生活を送ってもらうためにも、引き続きご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
そして、このプロジェクトのためにインタビューに答えてくださった葉田さんに、感謝申し上げます。
リターン
3,000円

Michiiiiのありがとうセット
Michiiiiの活動報告書
建設協力証明書(写真は作成例)
外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

全額を寄付させていただきます
サンクスメールの送付
外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

Michiiiiのありがとうセット
Michiiiiの活動報告書
建設協力証明書(写真は作成例)
外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

全額を寄付させていただきます
サンクスメールの送付
外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

あなたの力が世代を超えたカンボジアの「未来」を救う|希望館に力を!
- 現在
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 40日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

カンボジアの子ども達に水道建設で衛生教育を!
- 支援総額
- 727,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 1/27

フィリピンで祭りを開催!心と心を繋げたい!
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/1

コロナ禍で孤立状態にある生活困窮者の居場所をつくりたい
- 支援総額
- 2,527,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 4/28
ドライブ in シアター with スマイル
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 10/9

自己紹介チャート作成アプリの開発費用~パッと見てあなたのことを~
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/22

生名島のシンボル三秀園の復興第一弾。弁天橋高欄を復活させたい!
- 支援総額
- 2,050,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/16

父の遺志を継ぎ、防水工事再建プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/12











