
支援総額
目標金額 510,000円
- 支援者
- 96人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
【応援メッセージをいただきました】宮城ユカリさん

宮城ユカリさん
《自己紹介》
ブラジル出身、8歳で日本に移住。異なる文化圏の移動の経験を活かし、大学時代は多文化共生を軸に学びながら、外国にルーツを持つ子どもの教育支援のイベントやプロジェクトに携わる。卒業後、外国コミュニティの高齢化、介護業界の海外人材の活躍に注目し、現在は介護業界に携わる。
《応援メッセージ》
自身の経験と、大学時代の活動から異なる文化で暮らす際に重要なキーとなるのが「情報」であると実感しました。例えば、私は進学に重要な入試制度、奨学金制度の情報を得ることができていなかったら夢を諦めてしまっていました。医療や福祉の分野でも同じだと思います。言語や文化が異なるという理由だけで必要なサービスにたどり着けないことがあってはいけません。この課題の解決の糸口となっていることプロジェクトを応援しています。より多くの方に安心が届けられ、「日本でよかった」と思ってもらえる社会になりますように。
リターン
3,000円+システム利用料

ちょっと応援したい!コース【豪華なリターンは不要な方向け】
● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
このコースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトのために活用させていただくコースです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

コミュニケーションブック『HELP YOU』中国語版 1冊
● 医療通訳ブック『HELP YOU』中国語版1冊をお送りします
● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

ちょっと応援したい!コース【豪華なリターンは不要な方向け】
● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
このコースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトのために活用させていただくコースです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

コミュニケーションブック『HELP YOU』中国語版 1冊
● 医療通訳ブック『HELP YOU』中国語版1冊をお送りします
● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2024年4月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,838,000円
- 支援者
- 1,891人
- 残り
- 37日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,303,659円
- 寄付者
- 1,371人
- 残り
- 7日

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,294,000円
- 寄付者
- 155人
- 残り
- 7日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

新潟市中央区に眠っていた蔵をダンススタジオにして活用したい!
- 支援総額
- 2,634,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 8/10

神戸で、子供達の夢が詰まった大きなこいのぼりを24匹揚げたい!
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/26
2歳の愛猫が癌になってしまいました
- 支援総額
- 616,500円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 5/18
小豆島にヨガスタジオを!〜いのちを感じる空間づくり〜
- 支援総額
- 477,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 7/10

神奈川の音楽文化を育て、発信し続けるために|かながわ音楽コンクール
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 9/1
”最後の1マイル”に届け!教育をカンボジアの貧困層の子どもに
- 支援総額
- 2,404,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/28
発達課題や生きづらさを抱える子どもの為の放課後教室を開きたい
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 4/13








