新年あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 いつも『ヘルプユープロジェクト』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 みなさんは2025年の抱負は決まりましたか?ヘルプユープロジ…
もっと見る支援総額
目標金額 510,000円
あけましておめでとうございます。 いつも『ヘルプユープロジェクト』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 みなさんは2025年の抱負は決まりましたか?ヘルプユープロジ…
もっと見る\NEWS/ 株式会社activo主催のセミナーに、ヘルプユープロジェクト代表の古山正裕が、パラレルキャリアをテーマに登壇します。 以下URLより申込予約を受付中です。ht…
もっと見る新年あけましておめでとうございます。 はじめに、令和6年1月1日に発生した石川県能登半島地震により 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 いつも『ヘルプユープロジェ…
もっと見る2023年の振り返り ヘルプユープロジェクトにとって、2023年は”熱量の伝播が生まれた”1年でした。 感染症対策も緩和され外出機会も増えたことで、海外からの留学生や旅行者も増加し…
もっと見るご支援、応援いただいた皆さま この度はmikkeプロジェクトへのご支援、誠にありがとうございます。 目標金額をはるかに上回るご支援をいただき、メンバー一同大変嬉しく、感謝の気持…
もっと見る皆さん、こんにちは! プロジェクトメンバーの菅沼映里です。 7月から開始したHELP YOU プロジェクトのクラファンも、本日31日で最後となります。 これまで93名の皆様…
もっと見る初めまして!ヘルプユープロジェクトメンバーの土屋智義です! ヘルプユープロジェクトでは、セールスチーム、メディアチームに所属しながら各チームのマネジメントを行っています。 今回…
もっと見るこの度は、クラファン達成のためにたくさんの方にご協力をいただきありがとうございました! たくさんの方が浜松のこと、浜松に住む人々のことを想う気持ちが、今回の達成につながったと思いま…
もっと見る初めまして!ヘルプユープロジェクトメンバーの加倉井美帆です。 ヘルプユープロジェクトでは、英語版・中国語版の医療通訳本、新潟県版・多言語医療機関検索アプリの開発を行ってきました…
もっと見るこんにちは、酒井です。 たくさんのご支援を賜りまして心よりお礼申し上げます。 このプロジェクトに関わってわかったことをシェアさせて頂きます。 それは、「日本に住む外国の…
もっと見るクラファンへのご支援、たくさんの応援に感謝いたします。 外国人と医療の問題へ「共感」「共有」をしていただける方がこんなにもいらっしゃることを知り、早期の目標達成も驚き感激いたしまし…
もっと見る山田隆司さん 特定非営利活動法人にこまる 作業療法士 Charcot-Marie-Tooth病患者会 CMT友の会 代表 障害平等研修DET 登録ファシリテーター 《自己紹介》…
もっと見るこのプロジェクトに心を寄せてくださった全ての皆さまにお礼申し上げます。 このプロジェクトに微力ながらも関わらせていただいて、ひとつのモノゴトを、俯瞰で見ること・様々な立場から見…
もっと見る宮城ユカリさん 《自己紹介》 ブラジル出身、8歳で日本に移住。異なる文化圏の移動の経験を活かし、大学時代は多文化共生を軸に学びながら、外国にルーツを持つ子どもの教育支援のイベン…
もっと見る飯塚敦さん 食の文筆家 《自己紹介》 フードジャーナリスト、ラジオパーソナリティ、ブロガー。食をテーマとしたライフスタイルブログ「カレーですよ。」を18年。月刊男性誌「エキサイ…
もっと見るロビンズ小依さん 《自己紹介》 浜松市を出身地とし、米国での滞在経験や国際結婚を背景に持つ2児の母です。2012年より、中区富塚町にカルチャーセンターを経営しています。理想とす…
もっと見る西家由真さん 静岡文化芸術大学 文化政策学部 国際文化学科 《自己紹介》 静岡県富士市出身。静岡文化芸術大学文化政策学部国際文化学科在籍。高校時代のオーストラリア留学を機に、環…
もっと見る貝谷京子さん 外国人行政相談員 日本語教師 《自己紹介》 名古屋生まれ名古屋育ち。30年ほど前にオーストラリアのワンガラタの小学校5校を回って日本文化を紹介するという活動をし、…
もっと見る開さん 《自己紹介》 浜松市内で、社員数20名ほどのサッシ(窓)店を経営しています。 《応援メッセージ》 人口減少に伴う労働人口不足を、短期的には移民という政策で解決する方…
もっと見る松本真吏さん 国際NGO職員 《自己紹介》 浜松市出身。高校時代、文部科学省のトビタテ!留学JAPANでバングラデシュに短期留学をしたことをきっかけに、大学時代にはバングラデシ…
もっと見る下澤嶽さん 平和構築NGOジュマ・ネット共同代表 静岡文化芸術大学教員 《自己紹介》 大学卒業後、英国のCSV(Community Service Volunteers)の1年…
もっと見る前田範和さん Oji Interpack India Managing Director 《自己紹介》 湖西市出身。大学時代に登山や野宿旅行に夢中になり、海外も途上国中心に中…
もっと見る浅原まゆ 日本語・スペイン語 通訳 《自己紹介》 浜松市出身、メキシコ在住。高校時代のボリビアへの留学をきっかけにスペイン語の勉強を始める。日本での外資系企業勤務を経て、フリー…
もっと見る長谷川卓人さん ローランドDG 《自己紹介》 横浜出身。ニュージーランド国立Massey University卒。精密機械メーカーの海外営業、トヨタ自動車の海外法人を経て、現在…
もっと見る鈴木隆太さん アーティスト 《自己紹介》 浜松市出身。東京、ロンドン、北京を経て、現在は蘇州に拠点を構える現代美術アーティスト。専門は木版画で、特殊技法の木版画写真製版を開発。…
もっと見る河野眞さん 国際医療福祉大学 教授 国際リハビリテーション協会 代表 《自己紹介》 国際医療福祉大学小田原保健医療学部作業療法学科に教授として勤務しながら、国際リハビリテーショ…
もっと見るラトナーヤカ イシャーラさんふじのくに親善大使 《自己紹介》 私はスリランカ出身です。1995年にコロンボに生まれました。現在、浜松市に住んでいます。スリランカでは日本文化が大…
もっと見る小林美亜さん 看護職(看護師、助産師、保健師)《自己紹介》看護師、助産師として病院に勤務後、ニューヨークにある大学院に留学。ニューヨークでは、人種民族マイノリティが多数を占めるアッ…
もっと見る新居昭紀さん ぴあクリニック 《自己紹介》 生まれは熊本県。でも浜松在住45年過ぎました。聖隷三方原病院に勤め、最後は病院長業11年。引退してもの足らず精神障碍者の地域サポート…
もっと見る石川翔吾さん 静岡大学情報学部情報科学科 講師 《自己紹介》コンピュータ科学の領域でAI(人工知能)やITを駆使して,介護・医療支援の新しい仕組みを模索している。専門は,マルチ…
もっと見るガルシア・アウデーモさん在浜松ブラジル総領事(Introdução)Nasci em Natal, capital do Estado do Rio Grande do Nor…
もっと見る石川雅洋さん株式会社 ソミックマネージメントホールディングス 代表取締役社長浜松外国人材定着サポート有限責任事業組合(eコモンズ)諮問委員会委員長《自己紹介》㈱ソミックマネージメン…
もっと見る高貝亮さん公益財団法人静岡県国際交流協会会長浜松綜合法律事務所 弁護士《自己紹介》学生時代から旅行が好きでアジア、インド、欧州、北米、中南米などを旅してきました。日本に住む外国籍の…
もっと見る三井いくみさん株式会社 mocha-chai 代表取締役浜松外国人材定着サポート有限責任事業組合(eコモンズ)代表理事《自己紹介》2012年 静岡県西部の英語情報サイト「iN HA…
もっと見る3,000円+システム利用料
● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
このコースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトのために活用させていただくコースです。
3,000円+システム利用料
● 医療通訳ブック『HELP YOU』中国語版1冊をお送りします
● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
3,000円+システム利用料
● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
このコースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトのために活用させていただくコースです。
3,000円+システム利用料
● 医療通訳ブック『HELP YOU』中国語版1冊をお送りします
● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。