不幸な命を増やさないために去勢避妊手術にご協力ください!
不幸な命を増やさないために去勢避妊手術にご協力ください!

支援総額

475,000

目標金額 350,000円

支援者
72人
募集終了日
2019年9月9日

    https://readyfor.jp/projects/minashigo-cat-support?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月24日 12:41

活動報告 疥癬の子

皆さんこんにちは
高橋真希です。

いつも私たちのプロジェクトに
応援ご支援をいただき誠に
ありがとうございます。

今日は今見守りをしている子たちの状況に
ついてお話をさせていただきます。

私が見守りをしている猫たちの中に
いつも2匹で仲良くしている子がいます。
1匹の子が疥癬を患っていてそれが悪化して
かゆみで最近食欲がなくガリガリにやせ細って
しまいました。

見守り活動は毎日行っていますが、
生き物なので時々姿を現さない時が
ありますが昨日は久しぶりに姿を現し
あまりの変わりように驚きを
隠せませんでした。

昨日の見守りでその子を見つけた時、
それでも懸命に生きるために食べようと
落ちていたポテチの袋の中のポテチを
必死で食べようとしていました。
しかしポテチは身体に良くないので
ポテチを取り上げ持参したごはんを
あげました。

見守りに際しては万が一に際していつも
軟膏やフロントラインなどを持参しますが
真っ白い猫の皮膚は赤くただれており
フロントラインだけでは完治しないほど
ひどい状態になっています。
このような子は病院に連れていかなければ
なりません。

また、これからもこのような子が出てくる
可能性がございます。

皆様には多大なご支援をいただきながら
非常に心苦しいお願いではございますが
クラウドファンディングのネクスト
ゴール実行期間中でございます。

ご無理のない範囲でどうかこのような
子たちのための医療費のご支援を
いただけないでしょうか。

このような子たちに対してはできる
範囲での治療を行い万全の状況で
手術を行いたいと思っております。

ネクストゴールがスタートしてからは
残念ながらご支援が少なくなって
きております。
これはひとえに私どもの努力不足であると
感じております。

しかしお外暮らしの飼い主のいない
猫たちには何の罪もございません。
この子たちは好きでお外暮らしを
始めたわけではありません。
猫たちは自分で飼い主を選ぶことが
できません。

9月9日11時までご支援は可能です。
プロジェクトも残り16日となりました。

厚かましいお願いであることは
承知の上で大変恐縮ではございますが、
今、少し皆さまのお力をお貸し
いただければと思います。

どうぞ最後の最後の日まで私たちの
プロジェクトへの応援ご支援を
お願い出来ますでしょうか。

この子たちの幸せをするために
どうぞよろしくお願いいたします。

リターン

2,000


にゃんこポストカード

にゃんこポストカード

猫たちと私たちからのメッセージ入りの
ポストカードをお送りいたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

3,000


にゃんこポストカード

にゃんこポストカード

猫たちと私たちからのメッセージ入りの
ポストカードをお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

2,000


にゃんこポストカード

にゃんこポストカード

猫たちと私たちからのメッセージ入りの
ポストカードをお送りいたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

3,000


にゃんこポストカード

にゃんこポストカード

猫たちと私たちからのメッセージ入りの
ポストカードをお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る