
支援総額
2,087,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2014年7月28日
https://readyfor.jp/projects/minorimama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年08月15日 19:54
ご無沙汰していました。
皆さん、ご支援本当にありがとうございました!
いろいろな準備でバタバタしていましたが、皆様にご報告です。
8月20〜26日に「高島屋玉川店」で開催されます「夏の縁日市」に、奄美大島特産の「みき」と「AMAMI Shaved ice(かき氷です!)」の販売が決定しました!
開催期間中はもちろん私が販売に行っています!
奄美のたんかん、パッションフルーツで作ったシロップ、みき(さつまいもで作られている発酵飲料)、カットマンゴーをのせ、ビタミン、葉酸、発酵飲料と体に優しいかき氷です!
皆様、是非遊びにいらしてください。
場所は、高島屋玉川店の地下食品売り場催事場になります。
目印は、にこにこ島暮らしです!
皆様の笑顔にお会いできる日を楽しみにしています!
まだまだ暑い日が続きますが、皆様夏バテなどに気をつけてくださいね。
太田 みのり

※これは自宅で作ったサンプルです。当日は大きなカップで販売しますよ!
リターン
3,000円
■お礼のメッセージカード
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■お礼のメッセージカード
■純黒糖シフォンケーキ(13cm):3個
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■お礼のメッセージカード
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■お礼のメッセージカード
■純黒糖シフォンケーキ(13cm):3個
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
second-peace
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
127%
- 現在
- 1,016,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 46分

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

セカンドピースサポーター募集中 / 保護犬のための継続応援
継続寄付
- 総計
- 16人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
9%
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人
最近見たプロジェクト
レイ
泉孝太郎
わんにゃん保護のおうち(陵本)
荒木勇輝 ソーシャルゲームラボ代表
岡崎 靖
成立

創作能「鳴門の第九」・ベートーベン第九の奇跡の初演
106%
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 6/28
成立
沖縄の電気を守る!電気保安法人の設立
100%
- 支援総額
- 702,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/9
成立
年間4万頭を超える犬猫の殺処分をゼロにしたい!
106%
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/30
成立

誰もが介護について楽しみながら学べるボードゲームを制作したい!
197%
- 支援総額
- 1,973,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 10/31
成立

茨城から発信!CSAを広げるためのフリーマガジンをつくりたい
118%
- 支援総額
- 295,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/31










