「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい!

「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい! 6枚目
「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい!
「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい! 2枚目
「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい! 3枚目
「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい! 4枚目
「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい! 5枚目
「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい! 6枚目
「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい!
「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい!
「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい! 2枚目
「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい! 3枚目
「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい! 4枚目
「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい! 5枚目
「自分の好き」を大切にして 夢を描く絵本を 子どもたちへ届けたい! 6枚目
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は5月31日(金)午後11:00までです。

支援総額

540,000

目標金額 1,600,000円

33%
支援者
56人
残り
30日

応援コメント
ケロ
ケロ53分前もしも自分が子どもの頃にこういう絵本あったら、と思うとワクワクしました。がんばれ〜!もしも自分が子どもの頃にこういう絵本あったら、と思うとワクワクしました。がんばれ〜!
Chiko Hirose
Chiko Hirose1時間前子どもも大人も好きなように生きていい♡好きを大切にする世界で、わたしも生きていたい🥰応援しています!子どもも大人も好きなように生きていい♡好きを大切にする世界で、わたしも生きていたい🥰応援しています!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は5月31日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/miraimap_ehon?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

 

私たち「未来マップ絵本プロジェクト」は、コーチや保育者、教師、研究者など、さまざまなバックグラウンドのメンバーが集まっているグループです。日頃は、全国の小中高の学校に「未来マップ授業」をお届けしています。

 

「未来マップ授業」とは、
対話を通じて、自分を知り、自分の夢を可視化する。そして、その夢を仲間と共有するワーク(授業)です。

 

 

そのために、クラウドファンディングを立ち上げました。

 

 

未来マップ授業(https://happiness.123-coach.com/mirai-map)2022年度 経済産業省「キャリア教育アワード・奨励賞」受賞

 

 

《立ち上げの背景》未来マップ授業で見てきた子どもたち

 

私たちが絵本を作りたいと思うようになったきっかけは、授業で出会ってきた子どもたちの姿です。

 

ワーク(授業)で夢を描いている子どもたち。その姿はとてもキラキラしています。

 

 

しかし時には、自分の好きや気持ちを、表に出せない子どももいます。

 

本当は自分のやりたいこと・好きなことがあるのに、周囲の反応を気にしてしまったり。

 

「もっと役に立つことをしたら?」「そんな夢はかなわないんじゃない?」という「ドリームキラー」の声が頭の中に聞こえてきて、自分の夢をあきらめてしまう……

 

そんな子どもたちを見てきました。

 

また、ある日の授業で小学生(9~12歳)に「夢はある?」と尋ねると、「過労死しない仕事をしたい」「使える人間になりたい」という答えが返ってきて、大変ショックを受けました。

 

 

 

不登校・自殺 …

日本の子どもたちを襲う“生きづらさ”

 

日本は本当に恵まれた国です。

にもかかわらず、不登校や自殺の数が年々上昇しています*

 

 

 

社会に蔓延している"生きづらさ"。

その影響をダイレクトに受けているのは、未来を生きる子どもたちではないでしょうか。

 

子どもは、周囲の大人たちの背中を見て育ちます。私たちが背中で伝えたいメッセージとは、一体どんなものでしょうか。

 

 

厚生労働省・2021年度「死因(死因年次推移分類)別にみた性・年齢(5歳階級)・年次別死亡数及び死亡率(人口10万対)」/文部科学省「令和3年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果の概要」

 

 

なぜ、自分の気持ちに

フタをしてしまうのか?

 

3歳の子どもは「やりたいこと」がいっぱいです。自分の「好き!」「やりたい!」という「夢の種」で溢れています。

 

しかし、中学生にもなると「やりたいこと」がわからなくなってしまいます……一体なぜなのでしょうか?

 

その原因は、子どもが成長する過程にあると、私たちは考えています。

 

 

そうした小さな体験1つ1つの積み重ねによって、いつしか自信が持てなくなり、自分の気持ちにフタをすることが当たり前になってしまったのではないでしょうか。

 

そして、これは私たち大人にも言えることだと思います。

 

 

 

《伝えたい想い》"自分の好き"を

大切にしてほしい!

 

私たちに、なにができるだろう?

 

そう考えて立ち上がったのが、この「未来マップ絵本プロジェクト」です。

 

 

それが、私たちの根底にある想いです。

 

 

 

なぜ、絵本なのか?

 

今回の未来マップ絵本は、4〜5歳の子どもたちが楽しくお読みいただける内容となっています。(もちろん、小学生でも大人でも、楽しくお読みいただけます。)

 

 

そういった願いを込めて、「絵本」というカタチにしました。

 

 

絵本は、とても魅力的なツールです。  

 

身近にあって親しみやすい

 

絵本は子どもたちにとって、自ら手を伸ばせば読むことができる、とても身近な存在です。絵本をひらけば、いつでも空想の世界へ連れ出してくれます。

 

 

自分のペースで何度でも読める

 

いつでも何度でも、自分のペースで読み返すことができます。言葉を味わったり、絵を味わったり、たとえ内容を丸暗記しても、読むたびに新しい発見があります。

 

 

親子のコミュニケーションツール

 

絵本の読み聞かせは、子どもが愛情をたっぷり感じることのできる時間です。同じストーリーを味わった者同士、共通の話題が生まれ、語り合うことができます。

 

 

また、一般的に「社会性」が芽生えるのは、4歳~5歳だと言われています。

 

「個」から「集団」を意識する時期だからこそ、「自分の好き」を大切にしながらも、「世界とつながることができる」というメッセージを伝えたいと考えています。   

 

 

 

"子どもたちの実話"から生まれた絵本

今回私たちが制作した「未来マップ絵本」に描かれたストーリー。 実は、どれも実在する子どもたちが、実際に教えてくれた話なのです。

 

「あなたの好きはなに?」

「あなたの好きから、どんな夢が描ける?」

 

そう問い掛けると、子どもたちは目を輝かせながら教えてくれました。

 

この絵本は、子どもにとっては、同じ目線で語りかけるストーリーとなっています。

 

その一方で、大人にとっては、「自分の好き」に正直だった頃の純粋な気持ちに、はっと気付かされる内容となっているのです。  

 

 

 

子どもにも、大人にも伝えたい

 

 

このメッセージを一番伝えたいのは、“未来を生きる子どもたち”です。

 

しかしそれと同じくらい、“今を生きる大人たち”にも伝えたいと考えています。なぜなら、普段関わる大人たちの背中を見て、子どもは育つからです。

 

大人はたくさんのやるべきことに追われて、つい心の余裕をなくしてしまいがちです。だからこそ、ぜひこの絵本を手に取って、思い出してほしいのです。

 

 

それこそが、子どもにとって一番の応援メッセージになると考えています。

 

 

私たちは、未来マップ絵本「私のスキってつながっているの」を出版して、全国の子どもたちに届けます!

 

 

この絵本を通じて、そんな世界を実現したいと考えています。

 

 

 

未来マップ絵本、5つの特徴

 

この絵本が、子どもにとって、いつまでも大切にとっておきたい宝物のような絵本になってほしい。そう思って、いろんな工夫を施しました。そのいくつかをご紹介します。

 

①【物語】世界にひとつ「自分だけの絵本」

 

 

この絵本の主人公は、犬を飼いたい女の子。

でも、犬の名前は決まっていません。

 

主人公は、読者である"子ども自身"。

このワンちゃんに名前をつけてあげてほしいのです。


さて、どんな名前をつけてくれるのでしょう?

 

 

②【背景】既存の発想にとらわれないテクスチャアート

 

 

既存の発想にとらわれず、“どんなことだってOK!”ということを伝えたい。

 

そんな想いで、背景には立体的なテクスチャアートを使用しています。絵は二次元じゃないといけない、なんてことはありません。

 

 

③【問い】絵本は子どもとのコミュニケーションツール

 

 

付録にはプロコーチが作った「問いかけ例」が付いています。たとえばこの絵本の中で、女の子が飛行機に乗って色々な国へ出かけます。

 

「どこに行ってみたい?」

「誰と一緒に行きたい?」

 

読み手が、そんな問いを投げかけてみると、いったいどんな答えが返ってくるでしょう?
 

 

④【描く】自分の好きを表現・記録できる「自分の好きページ」

 

 

絵本の巻末には「自分の好きな〇〇」を描くページを設けています。

 

子どもたちは、どんな色でどんな絵を描いてくれるでしょうか?

 

私たち大人が意外と知らなかった、子どもの一面がのぞくことができるかもしれません。

 

※「自分の好き」ページは、絵本巻末のHPリンクよりダウンロードが可能です。毎年描いていくと、子どもの「好きの記録」ができあがります。

 

 

⑤【うた・ダンス】いつまでも「好き」を大切にできるように

 

 

子どもの頃に憶えた歌は、いつまでも記憶に残っていませんか?

 

 

そんな想いを込めて、プロの作曲家・振付師に協力いただき、子どもたちと一緒に「歌」と「ダンス」を作りました。

 

この曲を口ずさむと、お子さんの好きなもの、大切にしたいことがいつでも甦ってきます。

 

※絵本巻末のHPリンクから、「歌」を聴いたり、「ダンス」を観ることができます。

 

 

"子どもへの関わり方"が変わる

きっかけとなる絵本

 

子どもが自分らしい夢を描けるようになるためには、大人の関わり方がとても重要です。

 

「そんなことは、将来のためにならない」「その仕事だと、お金にならないよ」ではなく、

 

 

「楽しそうだね!」

「面白いことしてるね!」

 

 

とお子さんの好きを認めてあげてほしいのです。この絵本がそんなコミュニケーションのきっかけになることを願っています。

 

「あなたの好きなことは、とっても素敵だよ」というメッセージを、全ての子どもたちをはじめ、親御さん、教育の現場にいる方々にも届けることの必要性を感じています。

 

 

 

 

 

みんなが夢を応援し合う世界、

一緒に作りませんか?

 

私たち未来マップ絵本プロジェクトメンバーは、子どもたちの「好き」を信じています。

 

周りの大人が信じることで、子どもたちは自信を持って、自らワクワクする夢を描き、未来を創造していくことでしょう。

 

ご家庭で、保育施設で、地域で、子どもたちがこの絵本を開きながら、ワクワク夢を描く姿が見たい。一緒に遊ぶお友達の夢を応援できる、やさしい世界を作りたい。

 

そんな世界を実現するためのお手伝いを一緒にしていただけないでしょうか?

 

いただいたご支援は、絵本の作成と出版や印刷、発送にかかる費用に充てさせていただきます。

 

 

< 目標金額 >

160万円

 

< 資金使途 >

・出版手数料      :15万円

・印刷費用(1000部) :95万円

・発送費用       :20万円

・システム手数料    :30万円

 

絵本は支援者様にお届けするほか、絵本の趣旨に賛同いただき受け入れてくださる保育施設や養護施設への寄贈*も行います。

 

寄贈先一例:

第一幼稚園/第三幼稚園/吹上幼稚園/荒子幼稚園/鳴子幼稚園/ほうりんこども園グループ/社会福祉法人 光昇会 中須たま保育園/可児市中央児童センター『にこっと』/結生の家(名称掲載の許諾を得ています)

 

*プロジェクトメンバーからの呼びかけやネットワークを通じてご賛同いただいた施設に寄贈します。現在確定している寄贈先には、クラウドファンディングと寄贈の実施についてご承諾をいただいています。

 

また、寄贈先は今後も増える可能性があります。対象は、未来マップ絵本プロジェクトの趣旨に賛同いただき、受け入れてくださる保育施設や養護施設で、施設数は達成金額に応じて変動します。プロジェクトメンバーおよび未来マップ授業のファシリテーター等から成るネットワークを通じて呼びかけます。決定方法は先着順で、呼びかけを行うメンバー本人や直接関わりのある人がスタッフとして勤める施設が中心になる予定です。

 

 

出版後は、約10名のプロジェクトコアメンバーが中心となり、読み聞かせ会や、夢を描くワークショップの企画などを行う予定です。

 

また、約200名の未来マップファシリテーターが、日本全国の保育・教育施設等で子どもたちと絵本を楽しむ時間を作っていくことも計画しています。

 

さらに、絵本の英訳を行い、海外でも子どもたちと一緒に絵本を楽しみ、夢を描くワークショップを実践していきます。

 

 

 

 

プロジェクトメンバーの想い

 

発起人、英会話スクール代表

Mami Schramm

 

これまで、プリスクール、英会話スクール、保育者研修機関など、乳幼児期の子どもたちの近くでお仕事をしてきました。そして、小学生、中学生と未来マップ授業等で関わる中で、“生きづらい”、“自分らしくありたいけどできない”と口にする子どもたちと出会いました。“自分のスキ”を誰かと比較してしまったり、周りの目が気になる学童期に入る前に、「自分のスキって素晴らしい!」というメッセージを心の土台に持つことができたら、もっと自分の声を大切にできるのでは?という想いから、『未来マップ絵本プロジェクト』をスタートしました。

 

 

イラスト担当、養蜂家

Kayoko Melcher

 

ドイツで養蜂をしながら、時折ミツバチの紙芝居を作っています。今回は、物語をメンバーと共に創り、絵本の絵を担当しました。周りの意見に流されず「自分のスキ」な気持ちを大切にしていくことで、幸せや豊かさに気づく感性、大人になっても「スキ」と繋がる希望の種をこの絵本で見つけていってほしい!そんなことを願いながら、夢を膨らませる主人公を描いていました。自分自身も、絵本の絵付けや付録の歌の制作中は、子どもの頃からの「スキ」が溢れる時間となりました。この絵本を手にコミュニケーションを取りながら、読み手の大人もお子さんの描く自由な未来を一緒に想像してみませんか?

 

 

事務担当、ライフコーチ

塚本 敏明

 

未来マップ絵本プロジェクトでは、事務・広報・文章などを担当しました。いままで、親子コーチング、図書館で絵本の読み聞かせ、保育施設向けアプリのカスタマーエンジニアなどの経験を通じて一貫して感じるのは、大人の関わり方ひとつで、子どもは違った輝き方をするということです。この絵本に触れた人たちに湧き上がる、「好き」や「夢」を大切にできる温かい気持ち。そんな温かい気持ちの輪が広がっていくことで、子どもの未来が希望に満ちたものであるようになるように、心から願っています。絵本という共通言語で、ワクワクと優しさの溢れる世界を一緒に作りましょう!

 

 


 

・ご支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。

 

・リターンにつきましては、プロジェクト達成後は、既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。

 

・本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関する条件の詳細については、こちらから「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」の項目をご確認ください。

 

・ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。

 

・ページ内に使用している画像について、家族からの掲載許諾を得ています。

プロジェクト実行責任者:
シュラム 麻美(未来マップ絵本プロジェクト)
プロジェクト実施完了日:
2024年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

【概要】未来マップ絵本「私のスキってつながっているの」を出版して、全国の子どもたちに届けます!  【目的】絵本の出版・普及を通じて、多くの人に『「自分の好き」を大切にして、夢を描く』ことの大切さを伝えます。  【資金の使途】絵本の作成・出版・印刷、および、発送にかかる費用に充てさせていただきます。(出版手数料:15万円/印刷費用1000部:95万円/発送費用:20万円/システム手数料:30万円)  【プロジェクト実施完了日までに行うこと】2024年6月から、およそ半年かけて、出版と発送の準備を進めていきます。出版社と編集・校正の打ち合わせを行い、印刷所で製本してもらいます。その後、納品された絵本を、応援くださった皆様や寄贈先に発送します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/miraimap_ehon?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

子どもたちがワクワク夢を描きたくなる絵本をつくる! ◆経済産業省「第12回キャリア教育アワード中小企業の部」で奨励賞を受賞した【自分と社会の探究学習「未来マップ授業」】を未就学児向けの絵本にするプロジェクト! ◆絵本作り素人の私たちの夢は、2024年中に絵本の出版!コーチや保育者、教師、研究者など、様々なバックグラウンドのメンバーが集まっているグループです。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/miraimap_ehon?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


alt

5,000円応援コース

・「自分の好きを大切にする」絵本を1冊お届けします!

絵本は「自分で受け取る」or「子どもたちに届ける」のいずれかからお選びいただけます。

※「子どもたちに届ける」の寄贈先は、未来マップ絵本プロジェクトが選定した保育施設や養護施設です。ご指定はできませんのでご了承ください。
※「自分で受け取る」場合のご住所は原則、日本国内に限らせていただきます。国外での受け取りをご希望の方は、事前に下記までお問い合わせいただけますと幸いです。

お問い合わせ先:
miraimap.ehon@gmail.com

※お問い合わせの際は、件名に「海外送付」とお書きください。

支援者
30人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

10,000円応援コース

・「自分の好きを大切にする」絵本を2冊お届けします!

絵本は「自分で受け取る」or「子どもたちに届ける」のいずれかからお選びいただけます。

※「子どもたちに届ける」の寄贈先は、未来マップ絵本プロジェクトが選定した保育施設や養護施設です。ご指定はできませんのでご了承ください。
※「自分で受け取る」場合のご住所は原則、日本国内に限らせていただきます。国外での受け取りをご希望の方は、事前に下記までお問い合わせいただけますと幸いです。

お問い合わせ先:
miraimap.ehon@gmail.com

※お問い合わせの際は、件名に「海外送付」とお書きください。

支援者
23人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

30,000+システム利用料


alt

30,000円応援コース

・「自分の好きを大切にする」絵本を6冊お届けします!

絵本は「自分で受け取る」or「子どもたちに届ける」のいずれかからお選びいただけます。

※「子どもたちに届ける」の寄贈先は、未来マップ絵本プロジェクトが選定した保育施設や養護施設です。ご指定はできませんのでご了承ください。
※「自分で受け取る」場合のご住所は原則、日本国内に限らせていただきます。国外での受け取りをご希望の方は、事前に下記までお問い合わせいただけますと幸いです。

お問い合わせ先:
miraimap.ehon@gmail.com

※お問い合わせの際は、件名に「海外送付」とお書きください。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

50,000+システム利用料


alt

50,000円応援コース

・「自分の好きを大切にする」絵本を10冊お届けします!

絵本は「自分で受け取る」or「子どもたちに届ける」のいずれかからお選びいただけます。

※「子どもたちに届ける」の寄贈先は、未来マップ絵本プロジェクトが選定した保育施設や養護施設です。ご指定はできませんのでご了承ください。
※「自分で受け取る」場合のご住所は原則、日本国内に限らせていただきます。国外での受け取りをご希望の方は、事前に下記までお問い合わせいただけますと幸いです。

お問い合わせ先:
miraimap.ehon@gmail.com

※お問い合わせの際は、件名に「海外送付」とお書きください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

100,000+システム利用料


alt

100,000円応援コース

・「自分の好きを大切にする」絵本を20冊お届けします!

絵本は「自分で受け取る」or「子どもたちに届ける」のいずれかからお選びいただけます。

※「子どもたちに届ける」の寄贈先は、未来マップ絵本プロジェクトが選定した保育施設や養護施設です。ご指定はできませんのでご了承ください。
※「自分で受け取る」場合のご住所は原則、日本国内に限らせていただきます。国外での受け取りをご希望の方は、事前に下記までお問い合わせいただけますと幸いです。

お問い合わせ先:
miraimap.ehon@gmail.com

※お問い合わせの際は、件名に「海外送付」とお書きください。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

プロフィール

子どもたちがワクワク夢を描きたくなる絵本をつくる! ◆経済産業省「第12回キャリア教育アワード中小企業の部」で奨励賞を受賞した【自分と社会の探究学習「未来マップ授業」】を未就学児向けの絵本にするプロジェクト! ◆絵本作り素人の私たちの夢は、2024年中に絵本の出版!コーチや保育者、教師、研究者など、様々なバックグラウンドのメンバーが集まっているグループです。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る