
寄付総額
目標金額 1,200,000円
- 寄付者
- 231人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
視能訓練士の先生からも応援メッセージを頂きました。
視能訓練士の平良美津子と申します。
小児眼科の臨床にいると、子どもたちの近視発症が早期化し強度化していることを実感します。
全ての近視が悪いわけではありませんが、未就学児(小学校入学前)の近視発症は
将来強度の近視に伸展することが予測され、こうした事例が増えています。
さまざまな要因が考えられていますが、遺伝要素と同時に「生活環境/生活習慣」が大きく影響していることはほぼ間違いないと思われます。
コロナ禍で屋内時間が長くなったことから世界的にこの傾向がみられています。
毎日の眼の使い方、過ごし方は眼科でよく保護者にお話ししていますが、より広く多くの方々にどうお伝えしたら良いか…と悩んでいました。
めがねのまち鯖江のこのたびのお取り組みは、子どもたち自身によりよい眼の使い方を広めるとても素晴らしい活動です。
心から賛同致します。
「みる」ことは、心豊かに発達/成長する子どもたちにとってかけがえのない経験です。
今日からできる正しい眼の生活習慣、私たちも応援しています。
一般社団法人みるみるプロジェクト 視能訓練士平良美津子 https://mirumirunet.com/

ギフト
5,000円

眼育(めいく)応援!5,000円コース
・お礼のメール
・動画にお名前を掲載
・領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。 (寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より11月頃送付します。)
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円

眼育(めいく)応援!1万円コース
・お礼のお手紙を送付
・動画にお名前を掲載
・領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。 (寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より11月頃送付します。)
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円

眼育(めいく)応援!5,000円コース
・お礼のメール
・動画にお名前を掲載
・領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。 (寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より11月頃送付します。)
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円

眼育(めいく)応援!1万円コース
・お礼のお手紙を送付
・動画にお名前を掲載
・領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。 (寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より11月頃送付します。)
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,062,000円
- 支援者
- 12,317人
- 残り
- 29日

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

「育てる仕事で未来をつくる」 メダカ養殖で就労支援を応援したい!
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 26日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,700,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 14時間
スマホケーブルちぎれ問題はこいつで終止符! エヴァーケーブル
- 支援総額
- 10,984円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/7

東日本少年軟式野球大会出場!頂点を目指して!応援お願いします!!
- 支援総額
- 191,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/20
竹を使った箸づくりで嵯峨野の竹林景観を保全!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 585,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 10/31
悪性リンパ腫になって両目失明したみーちゃんを助けたい!
- 支援総額
- 833,000円
- 支援者
- 245人
- 終了日
- 9/13
日本唯一の高原鉄道、小海線。清里駅前のC56を修復し後世へ
- 支援総額
- 2,510,000円
- 支援者
- 191人
- 終了日
- 9/30

学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 1/30

生命力溢れたお野菜を届け!オーガニックな暮らしを提案したい!
- 支援総額
- 1,521,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/1











