
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 168人
- 募集終了日
- 2022年7月11日
☆プロジェクト達成のお礼とネクストゴールについて☆
皆様のおかげで、
第一目標である
100万円を達成することができました!!
心より感謝申し上げます。
思いもかけない早いスピードで成立していく様子を見るにつけ、驚きとともに多くの皆様が猫たちの問題に高い関心と、心配をしておられることを改めて痛感いたしました。
このうえは、真夏に向かい少しでも早く取り組めるよう準備を開始いたします。
現在、あまりにも緊急保護依頼が続き、ご報告とお礼が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
成立の100万円(手数料12%+税を引くため実際には868,000円となります)は
予定通り、
*現在臨時で使用している3室にエアコンを設置
*換気扇を必要な2室に設置
*老朽化した備品の買い替え
にあてさせていただきます。
今後は空調の心配をせず、猫たちが穏やかに、私たちも安心して管理することができます。
改めて、心より御礼申し上げます。

そして、
皆様に<お詫びとお願い>がございます。
第一目標達成の後、
ネクストゴールを設定させていただきたいと考えています。
その内容につきまして、
当初は、
「老朽化して雨漏りのする屋根の修理」に充てたいとしておりました。
が、プロジェクト立ち上げ申請をした4月末とは、状況が大きく変わり、早急に資金が必要な事柄が発生いたしました。
それは、皆様にもお伝えしている、子猫の大量保護です。
4月末を皮切りに、約1か月半で、40匹の緊急保護(内35匹が子猫)がありました。
これは前代未聞の事態です。
どれも、猫にとっても人にとっても放置するわけにはいかない厳しい現場ばかりです。
そして今もなお、多頭飼育崩壊現場をはじめとするたくさんの相談が切れ間なくあります。
個人からばかりでなく、行政からのものも多く、かといって費用がいただけるわけではありません。

猫を保護した場合、基本的に行う処置は
1、健康診断および、疾病の治療
2、エイズ白血病検査
3、ワクチン(子猫の場合2回)
4、駆虫(外もお腹も)
5、不妊手術
これだけは必須です。
また、ほとんどが極度の衰弱や何らかの感染症、ケガなどを負っていますのでその治療にはかなりの医療費がかかります。また、食事も乳飲み子のミルクから離乳食、療養食と、高額なものを使用しなければなりません。
何も疾患のない子でさえ初期費用は平均5万円ほどになります。
50,000×40匹=200万円
が、ここ1か月半で受け入れた子に当面必要な金額です。
治療や療養は何よりも優先せざるを得ません。
労力や細かなケアは努力して行いますが、医療費・食事などの費用はどうすることもできません。
もちろん屋根の修理は行いたいのですが、それを後回しにせざるを得ない現状をご理解いただき、当初の予定を変更してのネクストゴール設定をお許しいただければと願っております。

お母さんが人による残酷な仕打ちでこの世を去ってしまった3兄弟。
本当はもう数匹いたはず・・・
心配した老夫婦が探し当てたとき、この子たちの命は消えかかっていました。
そして保護の翌日、緑と名付けた男の子はお母さんのもとに旅立ってしまいました。
何度こういう場面にあっても決して慣れることはなく、いつも自分の落ち度を振り返り反省する日々です。
残った2兄妹、彩と藍。
極度の脱水、飢餓、そして体力低下で感染症に負け、強い症状が出ていました。
毎日の通院と、注射・投薬。
目の前の命は懸命に生きようとしている・・・
彼らは最期の瞬間まであきらめません。
これは、長年の経験から理解していることです。

ただ、費用がなければ安心して通院することもできず、亡くなっていくのをただ手をこまぬいているしかありません。
そんな保護活動では、私たち自身の心が壊れてしまいます。
健康に育て、素敵なご縁につなげたい!
そうしなければ、待っているであろう次の子を入れることもできないのです。
どうぞ、ご理解の上、応援をいただければ幸いに存じます。
もふっこひだ 一同
リターン
3,000円+システム利用料

【お気持ち応援コース】
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りしま
す。
◆全額を有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料

【オリジナルフォトカード&密着コース】
◆もふっこひだオリジナルフォトカード&会報紙をお送りします。
◆もふっこひだのホームページにスペシャルサンクスとしてお名前・御社名を掲載(ご希望者のみ)
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

【お気持ち応援コース】
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りしま
す。
◆全額を有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料

【オリジナルフォトカード&密着コース】
◆もふっこひだオリジナルフォトカード&会報紙をお送りします。
◆もふっこひだのホームページにスペシャルサンクスとしてお名前・御社名を掲載(ご希望者のみ)
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆
- 総計
- 24人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 45人

能登半島地震で全壊したグランピングリゾートの復興支援をお願いします
- 支援総額
- 6,792,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 2/29
静岡温室メロン産地の維持再生!
- 支援総額
- 10,717,000円
- 支援者
- 743人
- 終了日
- 4/5
【児童福祉】ショートステイの開所で心を休める時間を支援したい
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/29

能登半島地震応援 地域福祉を守りぬく!社会福祉法人麗心会
- 支援総額
- 5,608,000円
- 支援者
- 407人
- 終了日
- 4/19

令和6年能登半島地震 観光協会を原動力に、能登・志賀町を支えたい!
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/22

家族のような温かい場所で終末期を。さくまの家を守り続けたい。
- 支援総額
- 4,436,000円
- 支援者
- 241人
- 終了日
- 12/22

癌患者でもガンガン行く!生きる事に感謝を伝えるコメディを上演
- 支援総額
- 821,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 10/14











