
支援総額
目標金額 280,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2015年3月28日
残り日数1桁になりました!
クラウドファンディングの残り日数も1桁になりました。
たくさんの方のご協力のもと、目標達成率も76%になりました!
あと一息!ラストスパートです。
スタートした頃は、不安もあったのですが
続けて行く中で、思いもよらない人が支援してくれたり
強力なサポーターになってくれた友人がいたり、
たくさんの人達が、色々なカタチで応援をしてくれて、本当に励まされ
諦めることなく頑張って来れました。
そして、プロジェクトが広がって行く中で
あらためてmogmagを必要としてくれている人達がいることを感じ
絶対に実現したい!大げさかもしれないけど「使命感」が芽生えました。
チラシを持って行った児童館の職員の方にも、
「お母さんがんばってくださいね!」と声をかけていただき
とっても嬉しかったです。
残りの1日1日を無駄にしないように、大切に。
出来る限りのことをやりたいと思います。
-------------------------------------------------------------------
「今日のお弁当 何点?」

・ホタテと野菜の炒め物
・サツマイモ甘煮
・ミニトマト
・鮭とほうれん草の混ぜ御飯
気になる点数は…
80点!
【コメント】
今日のお弁当も、彩りよく美味しそうですね。
葉物が苦手でしょうか?ご飯などに混ぜると食べやすくなりますね。
野菜を食べる量も増えるでしょう。
成長期、特に身長が伸びる時期には、カルシウム摂取を心がけると
いいですね。
例えば、さつま芋は水の代わりに牛乳で煮るとカルシウムがアップします。
【ココを改善!】
さつま芋を2切れにして、野菜の塩昆布和えに変えてもいいですね。
野菜の塩昆布和えは、きゅうりやキャベツを食べやすい大きさに切り
容器に詰めた上に塩昆布をのせます。
お昼には、ちょうど食べころとなります。手間いらずの1品です。
リターン
3,000円
・手書きのメッセージを添えたサンクスレター(ポストカード)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.サンクスレター(ポストカード)
2.mogmag本誌 1冊
3.mogmag本誌にSpecial Thanks としてお名前が入る
4.北菓楼 バウムクーヘン「ありがとう」焼き印入り1個
5.北海道産じゃがいも「きたあかり」「インカのめざめ」詰め合せ2kg
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・手書きのメッセージを添えたサンクスレター(ポストカード)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.サンクスレター(ポストカード)
2.mogmag本誌 1冊
3.mogmag本誌にSpecial Thanks としてお名前が入る
4.北菓楼 バウムクーヘン「ありがとう」焼き印入り1個
5.北海道産じゃがいも「きたあかり」「インカのめざめ」詰め合せ2kg
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 1,006,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 1時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人














