このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
<毎週木曜日ラジオ紹介>きのこさんと居場所を考える
こんにちはー。
少し風邪ひいてます、菅原です。
最近、居場所ってなんだろうと考えています。
何があったら居場所になるんだろうと。
ということで、最近ももやま子ども食堂を手伝ってくれている、きのこさんに
聞いてみました。
皆さんは、こどもの居場所作りに必要なものはなんだと思いますか?
https://www.youtube.com/live/vfCAMGzs_GI?si=BQ4b7cHzjBuos1IG
コース
1,000円 / 月
1000円コース
・お礼メールをお送りします。
・活動報告書をお送りします。
2,000円 / 月
2000円コース
・初回にももやま子ども食堂オリジナルエコバッグをお送りします (初回限り、おひとり様一点)
・お礼メール、活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
3,000円 / 月
3000円コース
・初回にももやま子ども食堂オリジナルTシャツをお送りします (初回限り、おひとり様一点)
・お礼メール、活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
5,000円 / 月
5000円コース
・初回にももやま子ども食堂オリジナルけん玉をお送りします (初回限り、おひとり様一点)
・お礼メール、活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
10,000円 / 月
10000円コース
・初回にももやま子ども食堂オリジナルTシャツとエコバックのセットをお送りします (初回限り、おひとり様一点)
・お礼メールをお送りします。
・活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
50,000円 / 月
【法人様向け】50000円コース
・お礼メールをお送りします。
・活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
・ホームページへ社名・ロゴを掲載します(ご希望制)。
100,000円 / 月
【法人様向け】100000円コース
・お礼メールをお送りします。
・活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
・ホームページへ社名・ロゴを掲載します(ご希望制)。

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 901,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 24日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

ミクロネシアの美しい自然と人々を守る / マンスリーサポーター募集
- 総計
- 0人

子ども食堂ひみつ基地サポーター ~子どもたちの今と未来をご一緒に~
- 総計
- 32人

新型コロナで猫ちゃん達があぶない。熊本の猫カフェにご支援を!
- 支援総額
- 1,611,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 6/30

1300年の歴史を未来へ。丹生川上神社 令和の大造営プロジェクト
- 支援総額
- 6,370,000円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 7/31

ウクライナ緊急支援|国内に留まらざるを得ない人々に人道支援を
- 寄付総額
- 6,657,000円
- 寄付者
- 405人
- 終了日
- 5/31
知的障がいをもつアスリートたちに阿波踊りで最高の経験を!
- 寄付総額
- 688,000円
- 寄付者
- 92人
- 終了日
- 7/5
もっとアイスホッケーがしたいです! 佐賀大学女子アイスホッケー部
- 支援総額
- 820,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/8











