800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 2枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 3枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 4枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 2枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 3枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 4枚目

支援総額

5,070,000

目標金額 4,000,000円

支援者
176人
募集終了日
2025年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/myoeshonin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月22日 08:00

住職のひとりごとコラム:人と人との縁を結ぶ、奇跡の焼き芋②

目標金額の50%、支援者数100名を超えました。

有難うございます。

先日のお話の続きです。

「じゃあ、持って行こう」


急遽、岸和田へ焼き芋を運ぶことになりました。

   

昼過ぎに岸和田のお寺に到着し、何度も呼び鈴を押しましたが応答はありません。「置いて帰ろうか」と副住職と話していたその時、ようやくご住職が現れました。


事情を説明し、焼き芋をお渡しすると、ご住職は遠路はるばるの労をねぎらってくださいました。私たちは、「近くに親戚の運送業者がいるので、それほど遠くは感じません。大丈夫ですよ」と答えました。すると、ご住職は運送会社の名前を尋ねられたのです。会社名と社長である従兄弟の名前をお伝えすると、さらに社長の父上のお名前を尋ねられました。


その名をお答えした瞬間、ご住職は目を見開き、驚かれました。


「クニさんか!」


なんと、ご住職と私の叔父が旧知の仲だったのです。

偶然とは思えぬ出会いに、私たちも、ご住職も、深い感動に包まれました。すぐに叔父に連絡すると、叔父もまた驚きと喜びに声を震わせました。


焼き芋が繋いだ、奇跡のようなご縁。それは、まるで仏様が導いてくださったかのような、不思議な巡り合わせでした。

リターン

5,000+システム利用料


キーホルダー

キーホルダー

●キーホルダー
住職・副住職の長女による明恵上人イラストのキーホルダーをお届けします。

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


限定御朱印

限定御朱印

●限定御朱印

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


キーホルダー

キーホルダー

●キーホルダー
住職・副住職の長女による明恵上人イラストのキーホルダーをお届けします。

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


限定御朱印

限定御朱印

●限定御朱印

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る