
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 221人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
山口県出身者の新たなチャレンジを、こちらで紹介!
いつも興隆寺妙見社修復プロジェクトの新着情報をご覧くださり、ありがとうございます!
改めまして、この度はご支援・応援いただきまして、誠にありがとうございました。心より感謝をし、皆さまからのご支援金を、興隆寺修復のための費用として、大切に使わせていただきます。
そんな一息をついたこのタイミングで、同じ山口県出身の関係者の知人が、クラウドファンディングで支援の募集を開始したようです。
https://readyfor.jp/projects/letterfromtsurubu
【目標金額130万円、募集期間は6月28日(金)まで】
太平洋戦争中、戦地から愛する家族へ送った145枚もの軍事郵便をまとめた本「ツルブからの手紙」の出版費用を集めるプロジェクトです。
戦争の悲惨さ、家族への深い愛を、後世に伝えていきたい。そんな想いで、誠意支援募集しているようですが、目標金額130万円に対し、現在3%と、とても苦しい状況のようです。
もしご共感いただけるようでしたら、ぜひご支援・拡散にご協力いただけませんでしょうか?
とても素敵な本になっておりますので、ぜひ皆さまのお力で復活させていただきたいと思っております。何卒よろしくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/letterfromtsurubu

リターン
10,000円

【メインコース】興隆寺の銘板にお名前を記載!
◆銘板に工事支援者としてお名前を記載(ニックネーム・匿名可)
◇感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お礼のメール
◆感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【メインコース】興隆寺の銘板にお名前を記載!
◆銘板に工事支援者としてお名前を記載(ニックネーム・匿名可)
◇感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お礼のメール
◆感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,960,000円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,849,000円
- 支援者
- 547人
- 残り
- 25日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

飛騨を共に楽しむ『ひだびと。』第2号発刊プロジェクト
- 支援総額
- 188,500円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 3/17

ギド夫妻が収集した世界有数のオルゴールコレクション修復プロジェクト
- 支援総額
- 2,218,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 1/31
福祉車両を購入し若年認知症の通子さんをオレンジカフェへ通わせたい
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/25

答志島│離島の子どもたちのため、レスリングクラブ存続にお力を
- 支援総額
- 2,100,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 10/22
フィリピンの小さな町に元気を!
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/18

犯罪被害補償を求める
- 支援総額
- 1,074,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 3/17

綿毛たちのアートフルなCafe『FLUFF』を創りたい
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/7








