
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 297人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
広報担当・菊田と長田神社様の出会い。
昨日のAM9:00からスタートしたこのプロジェクトですが、スタートダッシュのご支援をたくさん頂き、既に全体の19%である582,000円に届きました! たくさんのご支援をありがとうございます!
今日は昨年、長田神社様に鈴緒を奉納する際に出した冊子から、このプロジェクトでも全体の構成やデザインを担当しているファン代表・菊田の『長田神社様 初参拝コミック』をお届けさせていただきます。
使われている植物の背景画像も全て長田神社様の風景なので、少しでも雰囲気が伝わると嬉しいです。
ではどうぞ!
『KIKU to INARI magazine vol.2』 特集 挑戦する奉納
![A5冊子32P-P33[更新済み].jpg](/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/1159919/content_12a6513e586d0d8a2ba7dd7ba2078aa2ef439f82.jpg)
![A5冊子32P-P33[更新済み] 2.jpg](/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/1159920/content_cf90cf751bcb00b2b3682116e0b52be04a3eab45.jpg)
![A5冊子34P-P35[更新済み].jpg](/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/1159921/content_3d01da643fc11cc1ed6ff288dd0dcb7a5b249af9.jpg)
![A5冊子34P-P35[更新済み] 2.jpg](/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/1159922/content_767e29365a7b623cbed9c3949db1ce2b4b109739.jpg)
![A5冊子36P-P37[更新済み].jpg](/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/1159933/content_4dcb12df17a285a0a9db0d56b9898ab227b69351.jpg)
![A5冊子36P-P37[更新済み] 2.jpg](/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/1159924/content_d316201c509341dfb93469492e996db35d4a1a47.jpg)
![A5冊子38P-P39 [更新済み].jpg](/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/1159935/content_3fc92aaa2aa3da1737d394cf722e33cf8981da98.jpg)
![A5冊子38P-P39 [更新済み] 2.jpg](/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/1159926/content_9c140f08874cce75e41fd7508fc729fce9e81469.jpg)
最初の最初に、一人で訪れた初参拝の時の風景です。雨上がりでした。
長田神社様の宮司様でもある、松原神社宮司様に電話をかけた時の事など、書き残して置いてよかったと思います。良い思い出です♪
![A5冊子36P-P37[更新済み] 2 2.jpg](/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/1159927/content_1e5a69297aac8493a5073267508c297d459a782e.jpg)
この鈴緒の奉納の事を「ファンファーレ」とよく言っていました。
やっぱり私は、社殿全体の再建に関わりたくて、そのために鈴緒を奉納させていただいたのでした。
![A5冊子38P-P39 [更新済み] 2 2.jpg](/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/1159929/content_a89a21d814c2328416492954663e1ba68ded0054.jpg)
宮司様は、この最初の私からの問い合わせ電話で「10月26日の例祭の日に」と、長田神社様の例祭の日を私が知っていた所から「これは話を聴いてみた方が良いのでは……」と思われたそうです。
鹿児島に初参拝する前、ネット上にも鹿児島の長田神社様はほとんど情報がなくてですね。
だから逆に、例祭日は貴重な情報で、すぐに覚えられたのだと思います。
+ + +
ちなみに鹿児島神社庁さんに電話をかけて「長田神社様を兼務されている宮司様はどちらの神社の方ですか?」と質問した時、即答で「松原神社です」と返答されたので「鹿児島の神社庁さん、すごいな……」と思っていたんです。頭に入っていらっしゃるんだ!と。
で、その件を宮司様に伝えると「台風で枝が落ちた時、クレームで問い合わせがいっぱいあったからですよ💧」と、ここでもまた即答されて、納得した私がいました……。
神社様の管理は本当に大変です。
またクレーム電話……というよりも、被害が出る前になんとかしたいと考えておりますので、倒壊の危険が迫る本殿の解体だけは大急ぎで進めるために、このプロジェクトをがんばります🔥
どうかご支援、そして拡散のためのシェアもよろしくお願い致します。
今日の活動報告は、長田神社様の風景や関係者の雰囲気をお伝えするために、コミックを掲載させていただきました。
ネットで調べても情報が少ない神社様ですが、御神木の立派なイチョウが左右両側に大きく立っていて、雰囲気のあるご神域です。今の雰囲気を大切にしながら、令和の再建を進めさせていただきます。
リターン
5,000円+システム利用料

A|降福の木札守
・お礼メール
・芳名帳に宮司直筆でご芳名記帳(希望制)
・御神札(希望制)
・「降福」「長田神社」と両面に刻印された木札守
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

B|クラウドファンディング限定デザイン御朱印
・お礼メール
・芳名帳に宮司直筆でご芳名記帳(希望制)
・御神札(希望制)
・「降福」「長田神社」と両面に刻印された木札守
・クラウドファンディング限定デザイン御朱印
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料

A|降福の木札守
・お礼メール
・芳名帳に宮司直筆でご芳名記帳(希望制)
・御神札(希望制)
・「降福」「長田神社」と両面に刻印された木札守
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

B|クラウドファンディング限定デザイン御朱印
・お礼メール
・芳名帳に宮司直筆でご芳名記帳(希望制)
・御神札(希望制)
・「降福」「長田神社」と両面に刻印された木札守
・クラウドファンディング限定デザイン御朱印
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,383,000円
- 寄付者
- 392人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 9時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日
◆石川県金沢の「クラフトビア麦畑」の応援をお願いします!◆
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/29

テーマは自由貿易協定、長編ドキュメンタリー映画を制作します!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/21
"アクセサリーコーディネート"を楽しむ新感覚”3WAY”ジュエリー
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/22
マイノリティ、マジョリティ垣根の無い店舗を
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/20
僕らの笑顔が美唄を元気にする!外でイキイキ活動できるように!
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 4/30

わたしたちの失敗を本にして、挑戦する人の背中を押したい!
- 支援総額
- 1,170,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 3/19

児童養護施設を支援!馬とのふれあいで子供たちを笑顔に【第2回】
- 支援総額
- 514,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 4/29









