
支援総額
1,331,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2022年7月29日
https://readyfor.jp/projects/nanairoen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年11月19日 13:44
看板取付けて頂きました!

なないろ園に看板取り付けて頂きました🤩✨
影なのでちょっと写りが暗いですが、めちゃくちゃ良い感じです🥰‼️
まだ中の工事が終わって無いですが、早く準備したいです🌟
12月1日に間に合うのだろうかと少し心配ですが😫💦頑張ります😤‼️
ホームページにも記載してますが、住所は愛知県春日井市知多町2丁目96番地
【なないろ園】です😆✨
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメーセージ
メールで申し訳ありませんが、感謝のメッセージを送らせて頂きます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

感謝のメーセージ・活動報告書
メールにて感謝のお手紙と最新の活動報告書を送らせて頂きます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

感謝のメーセージ
メールで申し訳ありませんが、感謝のメッセージを送らせて頂きます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

感謝のメーセージ・活動報告書
メールにて感謝のお手紙と最新の活動報告書を送らせて頂きます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人なないろ支援 佐野
シャプラニール=市民による海外協力の会
認定NPO法人D×P
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
特定非営利活動法人ADRA Japan
平安養育院
済生会川口乳児院

なないろ園子どもサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 7人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
94%
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
89%
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト
岡山に夜間中学校をつくる会
K.E.Works
田野圭子
ROCKY'N荒井
まっく
柴田 哲史(災害IT支援ボラ)
角田 力
成立
「学ぶことは生きること」、岡山自主夜間中学校に支援の輪を!
143%
- 支援総額
- 719,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/30
電動キックボードのカスタムショップを開業したい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/25
成立
山武市雨坪の「義経(牛若丸)と天狗の絵馬」の修復にご支援を
125%
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/30
成立
ロッキンに観客席を作り、「子供達の努力」を観戦できるようにしたい
110%
- 支援総額
- 1,662,500円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 8/7
成立
栃木どろんこカレー produced by 栃木どろんこバレー大会
125%
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/15

被災地(広島)に滞在してきめ細やかな情報発信をしたい!
- 支援総額
- 83,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/30

尾鷲の漁村再生のため、船の購入費用の一部資金を集めています!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 4/15











