「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 2枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 3枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 4枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 2枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 3枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 4枚目

寄付総額

2,875,000

目標金額 4,800,000円

寄付者
198人
募集終了日
2023年3月8日

    https://readyfor.jp/projects/nankyoku_fish?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月22日 19:39

1月22日 南極海に突入

0430起床.外はすでに明るくなり始めています.気温は3.9度ですが,水温は4.5度.昨夕からキリが続いています.西から低気圧が近づいているはずですが,気圧は1002hPaあり低気圧そのものが弱まっているのかもしれません.風は北からの追い手,6.5m/s.うねりは大きくなってきている気がしますが,まだまだおとなしい海況で昨夜は快適に眠ってしまいました(あまりに揺れると眠りが浅くなります).観測には困りますが,時化(しけ)る海の映像を撮ってやろうと不謹慎ながら楽しみにしていましたが,きょうもお預けとなりそうです.

0800ごろから,南緯55度での観測です.水温から見るに昨夜のうちに南極前線を超えたと推定されます.ここから南極海といってよいでしょう.繰り返しますが,ここに来るのは3年ぶりです.極地研の邦夫さんは採集された動物プランクトンの入った容器を横から眺めながら,「久しぶりだなあ」と感慨深げにプランクトンに話しかける声が漏れ出ていたのを、私は聞き逃しませんでした.

魚倉前に設置された即席ラボで,創価大松田さんが見せてくれたのは,動物プランクトンの糞粒(ふんりゅう,左)と有孔虫の一種です(ゆうこうちゅう,右の茶色いかたまりみたいなもの).この有孔虫は,ふわふわ浮いている(浮遊性)のですが,一生のある時期には海氷(海が凍った氷)のなかに大量にすんでいます.詳しいことはまだ分からないことも多いのですが,この生物も海氷と関係して生きています.気候変動で海氷の量や面積も大きな変化をしているので,かれらの生活も影響を受けるはずです.

松田さんは,本当は糞粒とそっくりな渦鞭毛藻(うずべんもうそう)を探しています.見つかりそうですかと聞いたら,さみしそうに「見つかりません」,と答えてくれました.航海はまだまだ続きます.チャンスはこれからです.揺れる船での顕微鏡観察はたいへんですが,がんばってください.


ギフト

5,000+システム利用料


スタンダードコース

スタンダードコース

・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!

【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!

南極現場の限定映像
・観測中の船の様子を映像でお届けします
・限定のURLをお送りいたします

------------------
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


スタンダードコース

スタンダードコース

・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!

【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!

南極現場の限定映像
・観測中の船の様子を映像でお届けします
・限定のURLをお送りいたします

------------------
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る