「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 2枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 3枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 4枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 2枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 3枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 4枚目

寄付総額

2,875,000

目標金額 4,800,000円

寄付者
198人
募集終了日
2023年3月8日

    https://readyfor.jp/projects/nankyoku_fish?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月30日 20:15

1月30日 南極観測定番の一枚

南緯64度を東に走りながら観測を続けていますが,65度付近に到達した24日ごろから海況はよくて竹の下(げ),きょうは梅の上(じょう)といったところ.わかりにくいですね.風速は秒速12-14メートル,波の高さが5メートルくらいです.これくらいだと一部の観測がちょっと難しくなります.


 きょうは南極観測定番の一枚をお届けします.観測がひとつ無くなってしまったので,ブリッジに行っておしゃべりしながら撮影しました(研究者と乗組員との情報交換は大事!単にじゃまだったらすみません).ふつうこの手の写真は南緯40-60度のいわゆる暴風圏を通過しました~的な報告と共にお届けされるのかなと思いますが,前述のとおり,いまは南緯64度を航行中です.


 うねりの山と船首部分がぶつかるタイミングによって,大きく波がくだけます.船首が波に突っこんだ直後,白波が猛然と扇状に広がっていくエネルギーのすさまじさが線状になって表れています.爆発物が飛び散る瞬間の映像を見るようです.そして白波の一部は船首にも流れこんでいきます.この写真のあと,白波は画面の下4分の3まで覆い,海水は船首に怒涛のごとく襲い掛かります.もしそこに自分がいたらと思うと,それは恐ろしいくらいの光景です.


 これとよく似た写真は専攻科の学生の皆さんも撮っていることと思います.私は大人げないので,それらがSNSに配信される前に出してしまいます.でも,海鷹丸がホバートに着いたらもっと迫力のある写真や動画が,学生から皆さんに届くと思います.そちらもお楽しみに.

 

 

ご支援いただきありがとうございます。

明日31日まで! 南極観測中の茂木先生への質問募集中です!

詳細はこちらをご覧ください。

質問の投稿はこちらから。

 

ギフト

5,000+システム利用料


スタンダードコース

スタンダードコース

・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!

【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!

南極現場の限定映像
・観測中の船の様子を映像でお届けします
・限定のURLをお送りいたします

------------------
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


スタンダードコース

スタンダードコース

・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!

【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!

南極現場の限定映像
・観測中の船の様子を映像でお届けします
・限定のURLをお送りいたします

------------------
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る