寄付総額
目標金額 4,800,000円
- 寄付者
- 198人
- 募集終了日
- 2023年3月8日
まだまだやっています.クラウドファンディング
帰国の翌日から日常に戻り,あわただしく1週間が過ぎました.海鷹丸の方は,2月18日に赤道を超えたとのことです.
https://www.ooc.kaiyodai.ac.jp/ooc/temp/TRV/UM2205_2/umitaka_cruise.html
3月1日に東京に帰ってきます.
今回は,パースでの4日間のホテル隔離を含むなかなかストレスの大きい航海のスタートでした.一方で,序盤は海況がよく,大きなトラブルもなくスムーズに航海が進んで行きました.中盤以降やや海況が悪化する場面もありましたが,全体的には異例といってよいくらいスムーズに観測が行われ,ネット観測についてのみ言えば8~9割の観測ができました.通常は悪天候による待機や観測をスキップするということがあるので,全体の計画の6~7割でも満足しなくてはなりません.今回はそれくらい天候に恵まれていたということと,観測機器のトラブルも少なかったと言えます.このことは,裏腹に私たちの体に負担を蓄積していくことになります.もともと観測スケジュールは空いた時間があれば詰め込むように作っていきます.つまり休憩時間というものをほとんど設定しません.そのため,観測のキャンセルが無いと休む間もなく次の観測点がやってくるということになります.コロナ禍対応もあって乗船人数も制限されていたため,同乗した学生水谷さんの負担も相対的に大きかったと思います.そして,私の腰はホバート入港前日の片付け期間についに悲鳴を上げることとなります.
それはさておき,目的としていた魚類・イカ類のサンプルは十分に確保できていると思われます.本格的な分析は海鷹丸の帰港を待ってからとなります.久しぶりの航海でしたが,事故やけがも無く(わたしの腰痛以外)航海を終えることができてホッとしています.
12月から始めたクラウドファンディングですが,149人の方から210万円を超えるご支援を頂きました(2月20日正午の時点).達成率は44%となっています.この場をお借りしてお礼申し上げます.終了まで残り16日となりました(3月8日までやっています).まだまだご支援を募集しています.身の回りの方々にもお知らせいただければ幸いです.
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
https://readyfor.jp/projects/nankyoku_fish
なお,支援の仕方がよく分からない,手続きがめんどくさい等のお声もいただいています.そういった場合には代理支援という方法もあります.こちらもご利用ください.
代理支援について
https://readyfor.jp/projects/nankyoku_fish/announcements/249120
すでに懐かしい感じの南極海の写真です.操舵手の林さん撮影です(1月27日).真夜中ですが,真っ暗にはなりません.遠くに氷山が並んでいます.
ギフト
5,000円+システム利用料

スタンダードコース
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!
南極現場の限定映像
・観測中の船の様子を映像でお届けします
・限定のURLをお送りいたします
------------------
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

スタンダードコース
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!
南極現場の限定映像
・観測中の船の様子を映像でお届けします
・限定のURLをお送りいたします
------------------
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
#スポーツ
- 現在
- 1,133,000円
- 支援者
- 114人
- 残り
- 34日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 26日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,525,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 20日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,760,000円
- 寄付者
- 145人
- 残り
- 6日














