支援総額
目標金額 27,000,000円
- 支援者
- 4,352人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
猫の森のある一日byスタッフM
猫の森スタッフです。
いつも猫の森を応援していただきありがとうございます(^^)
「猫の森のある一日」をご紹介🐈⬛
9:00
船橋市の「飼い主のいない猫の不妊手術実施事業」を利用したTNRのお手伝い
◉船橋市M山 捕獲器の設置 3台
10:00
船橋市の「飼い主のいない猫の不妊手術実施事業」を利用したTNRのお手伝い
◉船橋市T台 捕獲器の設置 8台
※設置後すぐに1頭捕獲、手術に備え猫の森へ運搬
11:00
午後に行われる小学生向けの職業体験についての打合せ
◉どのような手順で体験を進めるか等の確認と職業体験を行うハウスで使用する備品の準備
12:50
職業体験参加の小学生の出欠を確認してハウスへ…
13:00〜14:00
職業体験スタート!テーマは《保護猫を知ろう》
「保護猫には馴れていない子がたくさんいるよ」
「元気で健康な猫ちゃんもたくさんいるけど、病気の子やお年寄りの猫ちゃんもいるよ」
小学生のみんなにも分かりやすくお話しながらおトイレの掃除やご飯の準備・片付けなど体験してもらいました(^^)
14:30
預かりボランティアさんがトライアルに向けての書類を受け取りに猫の森事務所へ。
トライアル当日の脱走防止対策の確認やお渡しする書類の内容確認。
15:00
午前中に捕獲器を設置した船橋市T台で猫が2頭捕獲!と連絡をもらい現場へ。
1頭は耳カットありで手術済みだったのでリターン。
1頭は手術に備え猫の森へ運搬。
残りの捕獲器に新しいご飯を再セット。
17:00〜18:00
打合せ
18:30
午前中に捕獲器を設置したM山で1頭、午後ご飯をセットしなおしたT台で2頭捕獲の連絡があり、またまた現場へ。
手術に備えて猫の森へ運搬。
因みに…私がTNR現場を行ったり来たりしている間、北村代表は市外で捕獲された猫を連れて避妊手術の為に市川市のどうぶつ病院へ…そして受入時の医療を受けた8頭の猫を迎えに船橋市のどうぶつ病院へ…と、どうぶつ病院と猫の森ハウスを行ったり来たり…
【TNR】
TNR現場では船橋市の助成を利用する為の申請の方法から捕獲器のセット・病院までの運搬・リターンまでお手伝いしています。
船橋市は申請をすれば無料で手術は受けられる。でもどうやって?と前に進めない人がたくさんいるのが現状です。
そこで止まっていては不幸な猫を減らす事は出来ないという思いからTNRのお手伝いを行っています。
【職業体験】
ハウスでの職業体験では4人の小学生の体験を担当しました。
ご飯を用意するスペースは小学生1人と教えるスタッフが立つといっぱい、いっぱい…
その為、小学生1人ずつ2つのお皿を持って一列に並び待っててもらい順番にご飯の用意。
そして食べ終わったお皿を洗う水場がないお部屋だったので洗い物を集めて一度靴に履き替えてお隣の保護猫部屋まで移動してお皿を洗いました。
洗うスペースも狭いので洗い物担当の2人とお部屋の床拭き担当の2人に分かれてもらい作業を続けました!
これからの世の中を担う子供たちに保護猫について知ってもらう事も私たちの役目だと感じています。
【シン・猫の森プロジェクト】
現在私たち猫の森では日々地道な活動を続けながらネクストゴール6,000万円達成を目指しています。
6,000万円達成し「シン・猫の森ハウス」を完成させる。
建物完成はゴールではなく、あらたなスタート地点と考えています。
私たちに何が出来るかを考えながら一歩一歩前に進んで行くためのあらたなスタート地点に向け7月31日23時クラウドファンディング最終日まで達成を目指し頑張っていきます!
猫の森
スタッフ M
リターン
10,000円+システム利用料

猫の森応援コース|10,000円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
●猫の森ホームページにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 1,348
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
500円+システム利用料

猫の森応援コース|500円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

猫の森応援コース|10,000円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
●猫の森ホームページにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 1,348
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
500円+システム利用料

猫の森応援コース|500円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
- 総計
- 175人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 665人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,212,000円
- 支援者
- 303人
- 残り
- 13時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人
手術後の急性腎不全で亡くなったノアの治療費をご協力お願いします‼️
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 4/10
ベナンの女性たちと共に働く場所を作りたい!
- 支援総額
- 1,957,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 8/13

構音障害の子どもへ!話す喜びと自信を届けたい!動画療育プロジェクト
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 10/17

「出会えたら救えたのに」そんな命を救うため総合サイトを作成!
- 支援総額
- 271,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 8/24
娘の意思を知りたい。その為の装置購入を支援してください。
- 支援総額
- 217,400円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 9/30

【左大腿骨成長板の骨折治療費】保護猫ごろうの手術費用ご支援のお願い
- 支援総額
- 753,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 11/25
沖縄で日常を英語漬けにできるホステルを創りたい!
- 支援総額
- 511,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 5/10



















