支援総額
11,902,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 603人
- 募集終了日
- 2024年7月12日
https://readyfor.jp/projects/nekono_kotonara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年07月10日 10:49
【ゴールまであと111万円!】代表土井から皆様へ感謝のメッセージです!
【ゴールまであと111万円!】
いつも応援ありがとうございます。
ねこの古都なら土井です。
本プロジェクトもあと2日を切りました。
5月15日からはじまったねこの古都ならの
クラウドファンディング。
本当に皆様に支えられてここまでくることができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本来であれば、ご支援いただいたお一人お一人に御礼を
伝えたい気持ちです。
少しでも皆様に気持ちが伝われば良いのですが❤️
残りあと僅かとなりますが、どうか最後まで一緒に私たちと
駆け抜けていただけますでしょうか💨
私はかなりドキドキ💓で達成ができるのか💦不安ですが 不安すぎて最後まで一人で変な感情でバランス取れずに転げながら突っ走ってるかもしれません(笑)
セカンドステップ830万円を突破することができ最終ゴールの1,000万円達成できましたら
以下3つを実現することができます❣️
===============
・キャットケージ最低10台
これは動物愛護法の改正により1頭あたりに対する大きさが広くなりましたので今までよりも数が必要です❣️
・キャットタワー、キャットウォーク
これはキャリアやハンディある子達、怖がりで譲渡会へ行くとしんどくなる子達などご縁に繋がりにくい子達が、今までよりも長くフリースペースでストレスなく運動もしながら、のんびり過ごして姿を見て頂きたい為に❣️
・あとは照明や掃除機などの電化製品や細々した備品が最終必要であることが予想されます。
===============
🐱ねこの古都ならの新たなスタートの為の安定した拠点作り🐱
そして『開放型シェルター』は保護猫達の安全にそして環境改善として。。。
しかし
保護ばかりに重点をおくのではなくやはり不幸な命を今以上に増やさない活動として【TNR活動】に重きを置いて
点のTNRではなく線から面へ広げて自治会と行政、ボランティアの連携を強めていくことで、地域の啓発の拠点としても担っていく所存です。
TNR現場では
やはり保護ありき
どこも健康な子達ばかりではありません💦
自分たちが出会い目の前で近い未来もない子達の保護を優先に私たちは保護活動に取り組んでいきます🐈⬛
本プロジェクトはを終わりではなく新たなスタートです❣️
今までのような自己資金ばかりが必要なボランティアでは未来のボランティアさんたちへ引き継げません‼️
少しでもハードルを下げて沢山の方に活動に参加してもらいたいと考えています。
皆んなでどの分野なら自分ができるのか?を一緒に考えて頂きシェルターの運営にも繋げていきたいです。
無償ボランティアが当たり前の時代で昔から活動してこられた先人ボランティアさんたちは疲弊され継続できなくなる方も少なくありませんでした💦
そんな時代はもー終わりにしたい❣️
少しでもこの『開放型シェルター』で今までとは違った取り組みも考えていけたらと思っています。
今回出会えたご支援者の皆さまと、これからも
ねこの古都ならの行く末をワクワクした気持ちで見守って頂き継続的につながっていただきたいと思っています❤️
そして、私達の新たな活動にどうかご期待ください。
『小さな命に優しい街づくり』をスローガンに🐱
泣いても笑ってもあと2日‼️‼️‼️
皆様とともに、気合をいれて最後まで駆け抜けてまいります💨
どうかよろしくお願いいたします!
【あと111万円!】
あと2日❣️
ハラハラ・ドキドキ💓
少し胸が苦しくなってきました💦
あーーーー💦
ドキドキします(><)💦
こんな年齢になってドキドキさせてもらえるのはありがたい事ですね^_^
↓
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要】シェルター開設応援コース|3千円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 309
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】シェルター開設応援コース|1万円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●開放型シェルターの様子を動画でお届け
※Youtube限定配信で後日メールでご案内
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 322
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】シェルター開設応援コース|3千円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 309
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】シェルター開設応援コース|1万円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●開放型シェルターの様子を動画でお届け
※Youtube限定配信で後日メールでご案内
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 322
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人 ねこの古都なら
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
芹沢和美

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
継続寄付
- 総計
- 53人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
85%
- 現在
- 2,129,000円
- 支援者
- 170人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,933,000円
- 支援者
- 147人
- 残り
- 27日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
182%
- 現在
- 729,500円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 1日




















