ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ
ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ
ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ 2枚目
ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ 3枚目
ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ 4枚目
ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ 5枚目
ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ
ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ 2枚目
ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ 3枚目
ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ 4枚目
ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ 5枚目

支援総額

11,902,000

目標金額 5,000,000円

支援者
603人
募集終了日
2024年7月12日

    https://readyfor.jp/projects/nekono_kotonara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月09日 04:20

脳梗塞になったくりばあちゃん回復傾向かも?

超ご高齢猫
前日、脳梗塞か?脳腫瘍?の可能性が高いと診断で。。。
キャリアでなかったので
とりあえず
1週間様子見ながら投薬して
改善されたら脳梗塞
改善されなかったら脳腫瘍かなと言う事で
投薬毎日続けてたら。。。

 

 

おばあのくりちゃんは
回復傾向にあり❣️❣️❣️

 

 

歩けるように❤️
裏返ってた左のお手手も
直ぐに普通に戻すのわかりますー⁉️
 
最初は動けず転んでばかりで
ほとんど動けなかったのに
居ない💦って思ったら
隣の部屋へ
そして
またその隣の部屋へ。。。

 

 

そして次はまだその隣の部屋へ♪
 
オムツだけど
おトイレしに動いて行ってるんです❣️
 
なかなか出にくかったウンチも高栄養のCN缶詰スタートしたら
出ました💩
カリカリはまだ要らないそうです💦
たぶん腎臓も元々悪いのでオシッコの量が多いから水分摂取が追いつかないから
脱水の加減で点滴しながら
左の手足のマッサージ
先生にしてあげてください❤️言われたのでしてますがコレでいいのか⁉️は
わかりません💦
 
結果お薬も効いてて良くなってるのは確かです\(^-^)/
 
昭和柄の毛布で湯たんぽにくっついて
ホンマにおばあは
おばあの可愛さあって可愛い😍😍😍
 
残りの猫生
穏やかに過ごせますように❣️
 
この数ヶ月は
血尿と皮膚の壊死のフェレちゃんと
尿閉起こして手術
その後も結石が何度か詰まって通院ばかりの二人でしたが
フェレちゃんもやっと毎日自宅で洗浄し皮膚も落ち着いてきて
ボンドくんも微妙なラインで
次何かあれば再手術ではありますが
ご機嫌さんにご飯が食べれてることがバロメーターのボンドくんなので
今は毎日落ち着いてます🐱
ボンドくんは毎日の色んな管理が必要なので、もう長屋には戻れないかな。。。
(><)💦
でも諦めません❣️
 
譲渡しにくいケアが必要な子達が沢山いるので
やはりこうした子達の継続の医療費や保護費用というのが必須である現実
ボランティア活動とはいえ
今は保護しない!出来ない!とは言うても
こうした子達に出会うタイミングでは保護してやらないと
数日の先も見えなかったりします。
 
毎日色んな相談がありますが
何が正しいのかわかんないけど
私はいつもいくつかの選択肢をお話をしてご自身がどうしたいのか⁉️を確認します。
 
保護してやりたいと思う気持ちも大切ですが何が一番大切なのか。。。
それぞれが違うので 本当に悩ましいことも多いし腹立たしい事もありますが
何が一番なのかもそれぞれ違うので正解もないんですが今の時期は妊娠後期の母猫の選択は
本当に悩ましいです。。。
手術の前日には
産むならおばちゃん赤ちゃんみるから
朝までに生んどいて🍼と伝えます!
 
そりゃー堕胎のお話より親子引き上げて出産させてやるのが理想ですが
私は一番大切な活動がTNR
その現場での生きれそうにない命の保護ありきのTNR活動と決めていますので
相談はあくまでも相談者さんが決める事だと思っています。
 
保護するなら自分たちが腹括ってするし
逆に言えば自分たちが出来ない保護を
人をアテにした保護はしませんm(_ _)m
 
今は目の前に現れた保護対象に
ごめん🙏と言わないで言いように
沢山いる保護猫ちゃんたちを
先ずは里親さまのところへ繋ぐことが
1番の幸せなので飼いやすい子達を育ててきました❤️
譲渡を進めるために
『ねこまち長屋』での譲渡
沢山の方に本当に可愛い子達ばかりですから見学、お見合い、お迎えしたい方のご相談などなど
ご支援者の皆さまにも是非是非いらしてもらいたいです❣️
ねこの古都なら☀︎☀︎☀︎
ねこのことなら『ねこまち長屋』へ
 
⭐️4月はNPOのサポーター会員さま
100人体制の応援団で見守ってください⭐️m(_ _)m
まだまだ13名さまですが有難うございます❣️
あと87名の応援団目指して🐱
年会費一口3,000円からです。
 

 

 

 

ご登録お申し込み
お待ちしております
(=^ェ^=)♡

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要】シェルター開設応援コース|3千円

【リターン不要】シェルター開設応援コース|3千円

こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。

●お礼のメール
●活動報告レポート

---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます

申込数
309
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


【リターン不要】シェルター開設応援コース|1万円

【リターン不要】シェルター開設応援コース|1万円

こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。

●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●開放型シェルターの様子を動画でお届け
※Youtube限定配信で後日メールでご案内

---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます

申込数
322
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


【リターン不要】シェルター開設応援コース|3千円

【リターン不要】シェルター開設応援コース|3千円

こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。

●お礼のメール
●活動報告レポート

---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます

申込数
309
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


【リターン不要】シェルター開設応援コース|1万円

【リターン不要】シェルター開設応援コース|1万円

こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。

●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●開放型シェルターの様子を動画でお届け
※Youtube限定配信で後日メールでご案内

---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます

申込数
322
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る