このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
53人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/nekonokotonara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年06月25日 08:55
少し前入院してた子達も元気にしてます❣️
連続投稿。。。💦
あかんと思ってるんですのm(_ _)m
読んでくださる方も嫌になるのも わかってるんですが、なかなかご報告投稿と私の活動報告と兼ねての覚え書きなんです🐈⬛
毎日があっという間で覚えれないのも老化現象ですよね(T . T)
よくボランティアの事『仕事』と言われる事も少なくないですが、本業のはずのお店閉め仕事休んで無償のボランティアしてるっておかしいですよね💦
何してるんやろ私って思います
しんどいのに。。。
🐈⬛中くん🐈⬛
腎臓と膀胱結石で腎数値が上がり入院してた中くんは20日金曜日に退院しまして
兄弟の大くんとウチへ帰ってきました❣️
中くん腎数値も落ち着いたので
2日に一回100cc皮下点滴します〔偶数日) お薬はなし
尿ケアの療法食に変わります。。。
今はロイカナエナジーケアとcdマルチサポートコンフォート半々
ボンドくんと同じ🐱
大くんは中くんの入院中ご飯食べなくて💦
やはり二人は一緒が良いみたい❤️
ボンドくんは手術2回後とても状態良いので長屋へ行って里親探しーって思い元々仲良しのいちご アリスと一緒にしましたが
女の子二人が不安定になり
ボンドが三階から降りて来れなくオシッコ出来ないので💦
またうちへ戻しましたが
なかなか時間経つと難しいです😓
すこーし環境変わるだけでも猫さんたちは本当にデリケートです。。。
っで
わたげちゃんは自宅の酸素室にはいてますが投薬も終わり元気に過ごしてくれてて体重も440グラムになりました❣️
まだまだ赤ちゃんっぽい
やっとトイレも自力で行き始めてますが
ミルク🍼から離乳食へなかなか嫌がって食べてくれません💦
大きくなりましたが成長は遅い。。。
今日はレントゲン検査🐱
両肺の黒い部分が広がってますように❤️
サビーヌちゃん頑張ってくれてますが
少し呼吸がしんどくなってきてるので
わたげちゃんのレントゲン結果で
酸素室交代。。。
痩せた後ろ姿が切ないです(T . T)
色んな子たちがいる土井家🏠
毎日の観察は少しの変化でも見逃せませんし様子はみません
直ぐに病院へ🏥
自己判断は本当に怖いです😱
サビーヌちゃん全く飲食出来なくなっても
穏やかに過ごせてますが
やはり口からはお水少しも嫌がります
(T . T)
もー限界なはずなのに見てても辛い。。。
コース
1,000円 / 月
毎月

ねこの古都ならを毎月応援プランA
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信
2,222円 / 月
毎月

ねこの古都ならを毎月応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
3,000円 / 月
毎月

認定NPO設立応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)*このコースはサポーターの氏名、連絡先が実行者に開示されることとなります。ご了承の上、お申し込みください。
3,000円 / 月
毎月

ねこ古都ならを毎月応援プランB
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
5,000円 / 月
毎月

保護費用応援プラン①
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
10,000円 / 月
毎月

保護費用応援プラン②
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人バードリサーチ
高橋
石丸雅代(たんぽぽの里)
Mizuki・TNR/保護猫活動

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
94%
- 現在
- 2,848,000円
- 支援者
- 265人
- 残り
- 2日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
41%
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
88%
- 現在
- 3,991,400円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
346%
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
174%
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト
島根スサノオマジック
大島和子(小さな森の和美術館)
NPO法人こうのさと
SAWA SAWA
佐々木拓
認定NPO法人日本災害救援ボランティアネットワ...
中村 泰良

クラブ史上、最高の高みへ。B1リベンジに向けて強化資金を募集!
- 支援総額
- 2,746,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 6/21
成立
築120年の古民家美術館に、バリアフリートイレをつくりたい!
226%
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 1/30
成立

自然の中で主体性を育むオルタナティブスクールを開校したい|岡山倉敷
163%
- 支援総額
- 6,790,000円
- 支援者
- 348人
- 終了日
- 10/31
成立
SAWASAWA10周年 はじめてのお店を表参道にオープンしたい
218%
- 支援総額
- 2,180,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 9/6
成立

北海道北広島市で地元WEB新聞を創刊したい
139%
- 支援総額
- 1,118,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 4/28
成立

子どもの命を守り、未来を守りたい!防災啓発アニメの制作にご支援を。
109%
- 寄付総額
- 1,641,170円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 9/30
成立

西永福FESTIVAL ~2nd.IMPACT~ を開催したい!!
109%
- 支援総額
- 655,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/31















