このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
53人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/nekonokotonara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年06月27日 06:27
シフォンちゃん2度目の輸血でした。。。
6月26日木曜日
先生から連絡あり
入院中のシフォンちゃん
11%までにまた貧血が進んでる状態で
また肝臓から出血🩸してる可能性があるということで長屋のちくわくん
供血経験あり この子も鎮静なしで血液が取れますので協力してもらうのに直ぐに病院へちくわくんを連れて走りました🏥
今回もマッチングの時間がないかもという話ではありましたが
先にマッチングも大丈夫で昼ごろから輸血開始。。。
夜、面会とちくわくんのお迎えへ🚗
朝よりはだいぶ元気みたいでしたが
1週間で2回の輸血は今後の事も含めて考えると現実的ではなく
悩ましい状況下です。
本日、シフォンちゃんを
それでも
とりあえず今の☝️元気な時に連れ帰る予定を考えてました。
がシフォンちゃん育ててくれたメンバーである中平さんにも朝から連絡入れてたので夜に面会きてましたので
意向を確認しました。
恐らく
もろく弱りきった肝臓を考えたら次の輸血は難しく退院もやはり酸素室は欠かせないとこ、目を離せない事を理解してもらいどうしたいか?でしたが
酸素室も高濃度酸素発生器も準備のする覚悟てわしたので
本日の退院後は中平さんところへ戻る事になりました。
ねこの古都ならの保護猫ですが
育った家が1番ですからね♡
穏やかに過ごせればと思います。
ふれあい猫カフェを始めて忙しいみたいですが💦ここはシフォンちゃん一番優先にしてもらい中平さんは動物看護師の国家試験も合格してて動物病院のバイトもまだいってるさので安心はしてますが
お腹で体を持ち上げたり段差も危険な状態である事を踏まえて準備してもらって任せる事にしました。
こんなに若く元気に時は誰にでも甘えて可愛い子 残念で悔しいです。。。
病気なのでしょうがないけど
元気な姿を見ると辛いです(T . T)
ちくわくんの元気な血液が頑張ってくれ
少しでも長く穏やかな時間な過ごせますように🐈⬛
コース
1,000円 / 月
毎月

ねこの古都ならを毎月応援プランA
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信
2,222円 / 月
毎月

ねこの古都ならを毎月応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
3,000円 / 月
毎月

認定NPO設立応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)*このコースはサポーターの氏名、連絡先が実行者に開示されることとなります。ご了承の上、お申し込みください。
3,000円 / 月
毎月

ねこ古都ならを毎月応援プランB
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
5,000円 / 月
毎月

保護費用応援プラン①
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
10,000円 / 月
毎月

保護費用応援プラン②
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人バードリサーチ
高橋
石丸雅代(たんぽぽの里)
Mizuki・TNR/保護猫活動

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
98%
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 2日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 30日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
92%
- 現在
- 4,152,900円
- 寄付者
- 340人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
346%
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
174%
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト
福田佐富美
chica
Kaz Kobayashi)
武田緑
藤村憲之
土屋憲太郎(AI研究会 代表理事)
ふじさわ市民ミュージカル

猫も人も癒されるメモリアルパーク(共同墓地)をつくりたい!
- 支援総額
- 465,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/8
成立
病気療養から10年、個展を実現し、生きる喜びを分かち合いたい
134%
- 支援総額
- 672,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 4/30
成立

世界平和への獅子吼~俳優・小林和寿がハリウッドへ行く理由~
121%
- 支援総額
- 1,210,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 5/31
成立

世界をめぐる船上の「教員養成プログラム」を実施したい!
108%
- 支援総額
- 544,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 1/25
宝が池公園の人と動物を巻き込む動く環境彫刻
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/10

人工知能の激動の時代を読み解く『人工知能AI白書2017』を発刊
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/19
成立
コロナ禍で2年延期。今度こそ感動の舞台を届けたい!!
145%
- 支援総額
- 725,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/17













