このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【緊急TNR】昨年は300頭以上のTNRを実施しました。オスも手術は必要です。遺棄が多い現場で捕獲。

私たちの保護活動は、日々さまざまな面で大変さを感じることもあります。
ただ、「保護を続けるだけ」では、外で生まれてしまう命の連鎖を止めることはできません。だからこそ、地域の皆さまとともに自治会単位でのTNR活動を推進しています。
ねこの古都ならは、昨年度だけでも約300匹のTNRを実施しました。
しかし、まだまだTNRが必要な場所や地域が多くあります。

先日、以前遺棄が多くポスターを掲示させていただいた現場にて、緊急TNRを実施しました。
この場所では、いつも気にかけてくださっているお隣の葛城市の方が、「耳カットのない男の子が2匹います」と教えてくださいました。
今も、「オスだから手術しなくてもいい」という考え方が一部残っています。

けれどそれでは、これから先も不幸な命が増えてしまうばかりです。幸い、この2匹の子たちは所有者がいない状態でしたので、捕獲してもらい、本日無事に手術を行うことができました。
活動を始めた頃、市内は保護が必要な子猫であふれていましたが、今では「不幸な命が生まれない環境」が少しずつ整ってきています。
この積み重ねが、TNRにまだ懐疑的な地域への説得力にもつながっていくと信じています。最近はテレビで保護猫が取り上げられることも増えました。その影響から毎日のように保護相談をいただきます。
ある日、自宅まで相談に来られた方が「息子が拾った子猫をうちの子にしました」と笑顔で話してくれました。
とても嬉しかった出来事でした。
でも同時に、「そのお母さん猫は、またどこかで赤ちゃんを産んでしまうのでは…」という思いがよぎります。
だからこそ、TNRを続ける意味があるのです。
確かな成果は、必ず出てきます。
TNRのご相談は、いつでもメッセージで受け付けています。
保護をしなくていい、不幸な命が生まれない街並みを、一緒につくっていきましょう!

コース
1,000円 / 月

ねこの古都ならを毎月応援プランA
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信
2,222円 / 月

ねこの古都ならを毎月応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
3,000円 / 月

認定NPO設立応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)*このコースはサポーターの氏名、連絡先が実行者に開示されることとなります。ご了承の上、お申し込みください。
3,000円 / 月

ねこ古都ならを毎月応援プランB
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
5,000円 / 月

保護費用応援プラン①
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
10,000円 / 月

保護費用応援プラン②
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 274人
- 残り
- 2日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,141,900円
- 寄付者
- 338人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 11日

結婚直後に火事で家を焼失した友人夫婦に義援金を届けたい!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 3/8
台風15号で被災した「鶴峯八幡宮」。建築神のお宮再建にお力を!
- 支援総額
- 1,218,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 1/31

滞在時間はたった3分!北海道新幹線で東京〜札幌日帰り電車旅
- 支援総額
- 363,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 3/17

眠っている携帯電話のリサイクル
- 支援総額
- 14,500円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/31

ミャンマーのロヒンギャ難民の人々に緊急食糧支援をしたい!
- 支援総額
- 212,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 3/21

多重多頭飼育崩壊の現場。一刻を争う避妊去勢・初期医療のご協力を!
- 支援総額
- 4,505,000円
- 支援者
- 402人
- 終了日
- 10/15
歌舞伎座 徒歩10分。芝居の余韻と日本酒に浸れるお店を開きたい
- 支援総額
- 1,689,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 7/21











