野良猫のためのパトロールを支えて下さいませんか?vol2
野良猫のためのパトロールを支えて下さいませんか?vol2

支援総額

1,195,000

目標金額 250,000円

支援者
142人
募集終了日
2021年2月26日

    https://readyfor.jp/projects/nekopato?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月30日 15:39

2021 11月 6日追記  8月の猫パト業務報告 part2

ご支援者の皆様

 

いつもお見守りいただき、ありがとうございます。

お気遣いの数々、先日のAmazonセールからのご支援などご協力いただき、ありがとうございます。

8月中旬の猫パトの様子をお届けします。

 

8月9日

17:37

月子の実家にて。

身体も食も一番細くて、隠れがちな白茶の子がやんちゃに相撲を取るのを見て、安心しました。

 

 

 

どこ見てるんですか?

 

17:40

まあまあ、おほほ(*´ω`)

 

はいはい、ウフフ(*´ω`)

 

 

 

17:51

どーした巨人でも出たか??

 

 

白茶の首がΣ( ̄□ ̄|||)

 

18:36

月子の息子が珍しい場所にいます。

 

ここはペルソナのなわばりなのです。

あの白い屋根の向こうにある月子の実家から、ペルソナについて(?)時々遊びに来ているようです。

 

18:59

珍しくカツラ様もこちらに。

おたまはツートーンカラーです(*^_^*)←セクハラかよ。

 

19:09

久しぶりの場所⑤

 

19:19

場所③

エサやりさんから、ナオミと月男くんを最近見てないと聞いたので。

 

ナオミは久しぶりに戻ってきましたが、月男くんはどうしたんだろう(T_T)

 

20:05

新たな場所にて。

物怖じしないハグレが走ってくると、他の子もつられてきます。

 

20:16

かわいいかわいい子供たちでした。

 

8月10日

17:24

緑のこみちにて。

大人の茶トラはびびりさんながら心優しい子です。

 

17:30

キュートなカイトくん。

 

18:03

しっぽの切れた月子の息子来た。子猫隠れる。

 

この子は、びびりなうえに・・・

 

びびりなうえに心狭い猫です( ー`дー´) 2回言った。

 

18:44

場所②で横たわるクロニコ。

 

症状も少し軽くなっているかな。

 

20:08

新たな場所にて、ボロボロのオス。

この子のしっぽも切れています。

 

8月11日

17:44

月子の実家。

この日はざんざん振りの雨でした。

猫たちはオープンな倉庫内に避難しています。

幻のサビと優しい茶トラ。

 

ぼとぼととすごい雨音がします。

 

18:03

フォークリフトの座席に座る秀樹。

 

18:05

古くて雑然としてますが、私はこの倉庫の作りが大好きで、もしシェルターを作るとしたら、こんな設計にしたいと思っています。

四角の壁面のうち、入り口以外の二面に人が歩けるくらいの幅の中二階??が繋がってあり、物も置けるし、猫たちはぐるりと走り回れるのです。

 

19:15

場所③へ。

雨の日はゴハンを濡らさないで置ける場所がないので、ここは心配です。

 

19:57

新たな場所です。

7月くらいまで来てくれたエサやりさんは、生活の変化もあって忙しくなり、エサやりを卒業していきました。

残念ですが、心が離れたなら受け入れるしかありません。

仕事でもないし・・・。

 

どうしても気になって、心配で心配で来ずにいられない、そういう人しか猫パトはできません、そもそもそういう人は頼まれなくとも勝手に来てしまうのでして・・・(^_^;)

今、手伝ってくださるサポーターさんはそういうタイプの方たちですが、いかんせん、皆さん私より高齢、60代から70代でいらっしゃるので、無理なお願いもできません。

でも、代わりにゴハンを配ってくれたり見守ってくれたり、病院への送迎をしてくれたりと、尽力してくださるので、それだけでも本当に助かっています。

 

 

20:02

人数分のお皿を用意しても、小さなキジは他の子に横取りされては後ろに引き下がっていました。

 

栄養価の高い離乳食を一口でも多く食べてほしい、

なんとか丈夫に育ってほしい・・・その一心でした。

 

8月12日

18:26

月子の実家にて。

確かこの頃、大雨の日が続き、台風が近づいているとかでした。

 

18:32

離乳食とおやつと子猫用シーバ💛

 

19:11

場所③です。

なんと!

月男くんが戻ってきたのです!(T_T)\(^o^)/(T_T)

なきおくんも喜んでついてまわります。

 

本当に嬉しかったです。

ここから離れないでほしい、遠くに行かないでほしい。

一体なぜ遠出するようになったのか、どこまで行っているのか、

そもそもこの3匹、ある日突然どこからかやってきた猫たち、私の知らない多様な猫の世界がまだまだあります。

 

そしてナオミのこの傷なに!!!Σ( ̄□ ̄|||)

 

この日、新たな場所に三毛の5人家族は現れませんでした。

20:11

道路を渡ったエサ場に行ってみると・・・

エサ場の新たな場所は、改装改築の最中で、重機や土木作業の音が絶えず、物が移動して隠れ場所が無くなったり、日々状況が変わっていました。

あのエサ場が一番安全なのですが、工事の騒音は、怖くてたまらなかったのでしょう。

ざんざん雨の降り続く中、安心できる場所を探したい母猫ミケ、ついてくる子供たち・・・

そんな中で車の少ない時間帯に道路を渡ってここに移動し、動けなかったのではないかと思いました。

 

8月13日

10:15

お盆休みのため、人も車も少なく、静かです。

昨夜いた第二のエサ場の裏の事業所に、ちょろっとハグレが現れました。

とりあえずは無事に一晩過ごせたようで胸をなでおろしました。

 

 

 

10:17

一番小さなキジの体型に違和感がぬぐえませんでしたが、

私の気のせいであってほしい、なんとか自然治癒してほしいと願いました。

 

10:28

満腹した他の子たちが遊んでいても、この子だけは奥に引っ込み、うずくまって動きませんでした。

 

10:45

雨止め雨止め~(-_-;)と念じながら過ごす豪雨の夜が何度もありました。

この日は一通り無事を確認してまわったようです。

場所①へ。

この部屋もついに雨漏りがし始めました。

寝床や毛布もあるのに、どうしたらよいのやら・・・(T_T)

濡れてしょぼくれるゴージャス・ゴールデンモップ。

 

ゴージャス・茶々モップとステルスモップ。

 

10:54

レオくん、リリーちゃん、クロニコ。

雨の日は、私も居場所がなくて途方にくれます。

 

10:57

月子の実家へ。

幻のサビ一家はフォークリフトの上で温めあっていました。

 

ここでは赤い鉄骨の上を猫が走り回り・・・

 

 

この↓階段がまたいいんです。

 

11:01

カイトくんはあんなところで暖をとっていたようです。

 

幻のサビママはまだ警戒してリフトの下に。

 

 

11:24

食べる物を食べたら元の場所に戻っていきました。せつない。

子供同士は一緒に遊んでも、家族の中には入れないのか・・・

これにて午前の猫パト終了です。

 

18:14

午後の猫パトは、心配な新たな場所近辺のエサ場から。

子猫4匹はトラックの荷台に隠れています。

 

 

18:32

今は無人ですが、お盆休みが終われば騒がしい危険地帯となります。

 

キジの子をみつけてほっとし・・・

 

一応食欲あるを見てほっとし・・・でもやっぱり体型おかしくて(-_-;)

 

18:55

 

19:28

場所③にはなきおくんだけがいて、濡れた地面に転がって迎えてくれました。

 

19:46

再び月子の実家へ。

 

8月14日

15:38

いつものエサ場に無事に戻ってきた母子よかった(T_T)

 

 

16:18

食べ終えたら、母子そろって天空の隠れ場へ。

君たちは本当に、私のことを信用しないわねえ~ほほほ(*´ω`)(T_T)

 

バカにされてる感さえ・・・(-_-;)

 

16:51

豪雨が続き、場所③には湿地が出現。

 

16:57

 

17:14

あーあ・・・(-_-;)

土とゴミをのけて、水の道をつくらないと・・・

 

18:36

月子の実家へ。

幻のサビが、初めて私の前でゴハンを食べました。

 

秀樹いきまーす💛

 

18:47

まだまだ雨が続いてます。

 

8月15日

08:27

一晩中雨が降り続いた次の日の朝、一番気になっていたミケ母子のエサ場へ。

猫家族はいませんでした。

・・・・そして何に驚いたかって・・・

小さなイタチの亡骸が転がっていましたΣ( ̄□ ̄|||)Σ( ̄□ ̄|||)ひいっ

いったいどこから???  何故??? 昨夜何が起きた??? 

猫でもイタチでも小さい子の死はつらいです。

さらに、また・・・

 

08:32

ここは別の個体のために用意したエサ場なんですが・・・

 

子供を連れて移動したことにびっくりし、ただただ無事に戻ってくれることを祈りました。

 

18:15

午後の猫パトです、場所①へ。

 

ああ ほっとする・・・(T_T)

 

エサやりサポーターさんのおかげです。

 

いったん全員の手術が済めば、後のお世話と管理はずっと楽になります。

悲しいことではありますが、野良猫は短命です。

ここでも、ゴロ黒、そうたくん、玲美子と、手をかけられずに、あるいは手をかけても亡くなっていきますので、数は減っていくだけです。

新たに猫がやってきても、追い出すのではなくさっさと手術をしてしまえば、増える数も限られます。

 

わかっていただきたいのは、場所を区切れば、野良猫問題は解決できる(※)、すでに解決しているということ、決してキリがない作業ではないということ、もちろん猫が天寿を全うするまで継続的に見守ることは必要ですが。

 

巷では、不妊去勢手術やっても猫は減らないとの声もありますが、私は減ることを実感しています。

私が場所①、②、③・・・と猫パト場所を増やしていけたのは、各場所の手術が済んで、落ち着いたからなのです。

手術がひと段落ついたところで、継続見守りをサポーターさんに支えてもらいつつ、少しづつ場所を増やしてきました。

点だった場所を繋げれば線になり、今は面になろうとしているところです。

 

一ヵ所の数が止まったところで、隣接地で増えるのを放置すれば、いずれ溢れてこちらにやってくるので、一匹でも多く少しでも早く、先手を打った方がよいのです。

野良猫は消えてなくなりはしません。

何もしなければ、状況は悪くなるだけです。

猫パトを徹底して続ければ、野良猫の数は必ず減ります。

信じていただきたいです。

 

(※)ここでいう野良猫問題の解決とは、野良猫が一匹もいなくなることではありません。

野良猫の糞尿や鳴き声などの被害が、ごく一般的な感覚の人(猫好きでも猫嫌いでもない)の気にならないくらいに少なくなることを指します。

 

8月16日

18:40

お盆休みが終り、日常生活と車の量も戻りました。

月子の実家にてカイトくん。

 

19:57

新たな場所にて、ミケ猫家族は無事に戻っていましたよかった(T_T)

 

しかし、5匹の母子がそろった最後の日になりました。

この日以降、ハグレは姿を消しました。

 

8月の猫パト業務報告part3に続く。

遅くなってすみません。

ご拝読ありがとうございました。

リターン

1,000


猫めしごちそうさまコース1000

猫めしごちそうさまコース1000

コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし約2日分
(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
猫めしでおなかいっぱいになった猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。

リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただけます。

申込数
98
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

2,000


猫めしごちそうさま4日コース2000

猫めしごちそうさま4日コース2000

コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし4日分(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
おなかいっぱい食べた元気な猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。

リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただきます。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

1,000


猫めしごちそうさまコース1000

猫めしごちそうさまコース1000

コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし約2日分
(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
猫めしでおなかいっぱいになった猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。

リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただけます。

申込数
98
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

2,000


猫めしごちそうさま4日コース2000

猫めしごちそうさま4日コース2000

コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし4日分(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
おなかいっぱい食べた元気な猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。

リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただきます。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る