【第3弾】石垣島の捨てられた猫たちに治療を受けさせたい。

【第3弾】石垣島の捨てられた猫たちに治療を受けさせたい。

支援総額

705,000

目標金額 450,000円

支援者
72人
募集終了日
2018年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/nekotiryou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月11日 21:09

スーちゃんが口内炎、腎臓病に

スーちゃんは、6年前にサザンゲートの公園に捨てられた雄猫、
ずっと公園で暮らしてきた穏やかな性格の猫ですが、

最近不調のようでした。


7月24日
スーちゃんがよだれをたらして、フードも食べられない状態になり、
えさやりのMさんのご協力で保護しました。

口内炎との診断で、抗生剤と抗炎症剤の注射、リンゲル皮下補液してもらいました。

 

 

 

 

7月30日
スーちゃん、元気がなく食欲不振。おしっこもやや黄色が濃い。

 

 

 

病院で血液検査してもらいました。
腎臓がかなり悪いようで、熱もあり、貧血と黄疸も。

 

ヘモプラズマ症疑いで抗生剤を1週間のませることに。
腎臓病に対しては、リンゲル皮下補液と療法食を。

 

落ち着くかと思って、洗濯ネットにスーちゃんを入れて、

さらにタオルで覆って補液をしていましたが、
ネットやタオルを見ると、嫌がるようになり、

それでも皮下補液を続けるうちに食欲が出てきました。

 

爪を切るのを嫌がる猫も、ご飯を食べている間なら
切らせてくれることも多いので、

試しにフードを食べている間に、ネットもタオルも使わず、
その場所で、そのまま補液したら
ストレスも少ないようで、フードを食べ終わる前に終わり、

スーちゃんは、何もなかったように落ち着いていました。

 

スーちゃん、がんばって元気になろうね。

 

皆様からのご支援のおかげで
こうして治療や検査を受けられることに
深く感謝いたします。

リターン

5,000


にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ 小1個

にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ 小1個

・サンクスレター
・にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ小1個(色:ミケ・茶トラ・白・黒)樹脂粘土でひとつずつ手作りしています。
※好きな色をお選び頂けます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

5,000


【石垣の猫たちを応援コース】

【石垣の猫たちを応援コース】

・サンクスレター

▶いただいたご支援の多くを猫たちのために活用させていただきます

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ 小1個

にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ 小1個

・サンクスレター
・にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ小1個(色:ミケ・茶トラ・白・黒)樹脂粘土でひとつずつ手作りしています。
※好きな色をお選び頂けます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

5,000


【石垣の猫たちを応援コース】

【石垣の猫たちを応援コース】

・サンクスレター

▶いただいたご支援の多くを猫たちのために活用させていただきます

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る