ここでしか見れない景色。ここでしか打ち上げられない2尺玉がある。
ここでしか見れない景色。ここでしか打ち上げられない2尺玉がある。

支援総額

1,155,000

目標金額 1,000,000円

支援者
94人
募集終了日
2023年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/nishakudama_hanabi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月18日 16:34

皆さまのおかげで二尺玉花火が打ち上げられました。

無事、8月14日(月)に皆さまのご支援有って、

想いを乗せた二尺玉花火が打ち上げられました。

本当にありがとうございました!!
 

ご支援頂いた方から大変嬉しいお言葉も頂きましたので、一部ご紹介させて頂きます。

 

感動の花火でした!たくさんの皆さんの力が合わさっての花火。

二尺玉をあげようと中心になって動いてくださった実行委員の皆さまのご苦労と熱意を思うと、花火の感動と相まって涙が…。

私の周りの方達も本当に感動していました!

子ども達の心の中に、ふるさとの思い出としてしっかり刻まれていくことと思います。

 

今回は昨年に引き続き、二回目のクラウドファンディングでの支援金を募りましたが、

昨年以上に難しい部分や苦労した部分が一杯有りました。

 

 

それでも二尺玉の力を信じて、当日まで何度も挫折しそうになりましたが、

二尺玉花火を観た瞬間に、ここまでやって良かったと心からそう感じました。

 

また直前には台風7号から心配され、一時は延期や中止も検討させて頂きました。

結果的に天気にも恵まれ、無事、開催できたこと、

皆さまのご支援や応援有ってのことだと思ってます。有難うございます!!

 

 

まだまだ花火大会自体での課題や改善点はいっぱい有ると思いますが、

ひとまず、第1回信州駒ヶ根花火大会を開催出来たこと、

そして二尺玉花火を打ち上げられたこと、本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

ご支援頂いた皆さま、当日お手伝い頂いた皆さま、ありがとうございました!!

 

また当日観れなかった方やもう一度観たい方は、

youtubeのライブ映像(エコーシティ・駒ヶ岳ご提供)が残っておりますので、

是非観てみてください。

 

▼2023年8月14日ライブ映像

 

▼2023年信州駒ヶ根花火大会CM映像

 

【収支報告について】

集まった支援金額964,425円(手数料152,460円/早期入金オプション38,115円を差し引いた)は

全て二尺玉花火を主に信州駒ヶ根花火大会に関わる花火代として使用させて頂きました。

【リターンの発送状況について】
リターンを心待ちにされている方もいらっしゃると思います。

今後、花火大会当日の花火映像を編集し、ストーリームービーを作成致します。

ストーリームービー完成次第、随時発送させて頂く予定でおりますが、
発送予定時期としては、11月中旬目処を予定しております。

また詳細目処分かりましたら、活動報告でご連絡させて頂きます。

 

信州駒ヶ根花火大会実行委員会一同

リターン

5,000+システム利用料


個人で応援コース②

個人で応援コース②

・御礼状
・メッセージ付き花火DVD

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


個人で応援コース③

個人で応援コース③

・御礼状
・メッセージ付き花火DVDお渡し
・DVD映像のエンドロールにお名前紹介(希望者のみ)

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


個人で応援コース②

個人で応援コース②

・御礼状
・メッセージ付き花火DVD

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


個人で応援コース③

個人で応援コース③

・御礼状
・メッセージ付き花火DVDお渡し
・DVD映像のエンドロールにお名前紹介(希望者のみ)

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/nishakudama_hanabi/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る