
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2016年7月18日
Creative Friday #3 1つのアイデアが誰かを幸せに。
【残り37日】【すでに50%を超えました】【GOGO!!】【Creative Friday#3】
こんにちは!
カンボジアに行くためにアルバイト三昧の岡田です・・・良い社会経験になっています!
今日は、第3弾!Creative Friday#3をお届けします。
今まで、Wall Project、Reading Dayを紹介してきましたが今日は、私が学校に提案した、"Birthday Card"についてお話します。
ざっくりいうと、教室の壁に子供1人1人の誕生日を書いて、貼るというプロジェクトです!

これをしようと思った背景は、いろいろあるのですがSCAOでは誰か生徒が誕生日になるとお互い「おめでとう」と言い合います。また、一番うれしいことに海外のボランティアの先生が誕生日を迎えると必ず誕生日会をサプライズで行ってくれるんです!
私が研修をしていたときもちょうど1人のドイツ人の子が誕生日でみんなでサプライズをしました。その子は、本当に喜んでいて子どもたちと楽しくケーキを食べていました。
しかし、SCAOには少し問題があります。
SCAOでは1クラスに約20人もの生徒がいるため、1人の先生だけでは誕生日の月を覚えることができないんです。
そのため、先生から1人1人に必ず絶対「お誕生日おめでとう」と言われるわけではありません。
しかし、誕生日おめでとう!と先生が生徒にいうことがどれだけ嬉しいことか、私は知っています。それは自分を認めてもらうことと同じ。
また、生徒たちも友達の誕生日を祝い合いたい!と思ってくれていたので、「そしたら全員でこの子が今日は誕生日だ!と分かるようにカードを作ろう!」ということになりました。
カードづくりでは、1人1人が紙に「名前」と「日にち」を書き、自分の月のところに吊るしていきました。





月ごとの紙のデザインをするのは大変でしたがみんなでにこにこしながら行えるとても楽しい企画でした。
ある生徒は、「このアイデア好き!」と言ってくれて私も心が暖かくなりました。思い出す今も心が暖かくなります!!
--------
また、この誕生日カードは違う側面も持ち合わせています。それはSCAOのリテンション率です。SCAOは、無料で教育を提供する学校。そのため、無理に学校に来ることを強要することはできません。
だから、子どもたちがSCAOに来ることを「楽しい!」と感じ、本当に自分に対して大きいインパクトや愛着をもつことが必要とされています。
誕生日カードをつくることでクラスみんなが自分の誕生日を知ってくれている、祝ってくれる。そうすることで、SCAOが自分にとって大切な居場所になるのではないでしょうか。
また、このアイデアも私がSCAOの子どもたちのことを想い、かんがえたアイデアでした。アイデアは、行動にうつさなければ実現しません。また、その行動がたとえほんの小さな行動でも、誰かがきっとその行動で幸せになっているはず。
このクラウドファンディングもそれと同じように想いが行動へと動かし、その行動が誰かを幸せにするものでありたいです!!!
岡田
リターン
3,000円

カンボジアの子供たちの未来を少しでも変えてみませんか?
1)サンクスメール
2)SCAOに通う子供達からのサンクスレター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

カンボジアの子供の未来を変えてみませんか?
1)サンクスメール
2)SCAOポストカード
*このクラウドファンディングのために作成した特製ポストカードをプレゼントさせていただきます!
3)現地でお土産を選んできます!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 97
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円

カンボジアの子供たちの未来を少しでも変えてみませんか?
1)サンクスメール
2)SCAOに通う子供達からのサンクスレター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

カンボジアの子供の未来を変えてみませんか?
1)サンクスメール
2)SCAOポストカード
*このクラウドファンディングのために作成した特製ポストカードをプレゼントさせていただきます!
3)現地でお土産を選んできます!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 97
- 発送完了予定月
- 2016年8月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

帰納する音楽会|8/23 あたりまえが、揺らぎだす。
- 支援総額
- 4,072,000円
- 支援者
- 204人
- 終了日
- 8/25
お風呂でPhonics!日本人の「英語人生」を豊かにしたい。
- 支援総額
- 139,920円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 5/7

港町、佐世保。クルーズ船で来日する外国人向けに着物体験を!
- 支援総額
- 53,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/30
フィリピン離島で暮らす子どもたちが自由に本を読める環境を作りたい!
- 支援総額
- 320,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 8/20

みんなの力で未来を変えよう!―猫が動かす赤煉瓦館の眠れる歯車 ―
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/28

保育のこれからが見える。ニュージーランド式保育を伝えたい!
- 支援総額
- 41,360円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/13

心臓病である僧帽弁閉鎖不全症と闘う 麦の命を救ってください
- 支援総額
- 1,477,000円
- 支援者
- 194人
- 終了日
- 12/5












